鎌倉市生活福祉課
3行: | 3行: | ||
==鎌倉市生活福祉課== | ==鎌倉市生活福祉課== | ||
+ | ===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]=== | ||
+ | ページ名 [[鎌倉市生活福祉課]] 神奈川県鎌倉市(自治体福祉相談室・神奈川県)<br> | ||
+ | '''ひきこもり等相談'''<br> | ||
+ | 要予約(随時)<br> | ||
+ | 月曜日〜金曜日:市役所9時00分~17時00分<br> | ||
+ | 生活福祉課【電話】61-2319<br> | ||
+ | 〔広報かまくら 2022年7月1日号〕<br> | ||
+ | |||
'''ひきこもり等相談'''<br> | '''ひきこもり等相談'''<br> | ||
要予約(随時)<br> | 要予約(随時)<br> |
2022年7月13日 (水) 15:09時点における版
鎌倉市生活福祉課
周辺ニュース
ページ名 鎌倉市生活福祉課 神奈川県鎌倉市(自治体福祉相談室・神奈川県)
ひきこもり等相談
要予約(随時)
月曜日〜金曜日:市役所9時00分~17時00分
生活福祉課【電話】61-2319
〔広報かまくら 2022年7月1日号〕
ひきこもり等相談
要予約(随時)
月曜日〜金曜日:市役所9時00分~17時00分
生活福祉課【電話】61-2319
〔広報かまくら 2022年6月1日号〕
ひきこもり等相談
要予約(随時)
月曜日〜金曜日:市役所9時00分~17時00分
生活福祉課
【電話】61-2319
2022年3月7日:市役所13時00分〜17時00分
県立青少年センター
【電話】070-4552-9838
〔広報かまくら 2022年3月1日号〕
“ひきこもり”を考える講演会
一緒に考えましょう
“ひきこもり”について、私たちにできることはどんなことかを考えていく講演会です。先着40人。
とき:2022/3月17日(木曜日)14時00分~16時00分
ところ:鎌倉商工会議所会館
講師:明石紀久男さん(NPO法人「遊悠楽舎」代表)
申し込み:2月1日以降に電話かEメール(【Eメール】engo@city.kamakura.kanagawa.jp)で同課へ
問合せ:生活福祉課
【電話】61-3958
〔広報かまくら 2022年2月1日号〕
講演会“ひきこもり”を正しく知ろう~周囲ができる支援・環境作り オンライン配信
ひきこもる中・高年と高齢となった親が孤立する「8050問題」が深刻化しています。
ひきこもりは単なる「甘え」や「怠け」ではなく、誰にでも起こりうる状態です。
当事者や家族が孤立することがないよう、社会や地域の理解を深めましょう。
講師は、丸山康彦さん(ヒューマン・スタジオ代表)。
市内在住の希望者に、3月29日~4月30日にオンライン配信を視聴できるURLを発行します。
視聴方法など詳細は、後日メールで通知します。
申し込み問合せ:生活福祉課
【電話】61-3958
〔広報かまくら 2021年3月15日号〕
講演会“ひきこもり”を正しく知ろう~周囲ができる支援・環境作り オンライン配信
ひきこもる中・高年と高齢となった親が孤立する「8050問題」が深刻化しています。
ひきこもりは単なる「甘え」や「怠け」ではなく、誰にでも起こりうる状態です。
当事者や家族が孤立することがないよう、社会や地域の理解を深めましょう。
講師は、丸山康彦さん(ヒューマン・スタジオ代表)。
市内在住の希望者に、3月29日~4月30日にオンライン配信を視聴できるURLを発行します。
視聴方法など詳細は、後日メールで通知します。
申し込/問合せ:生活福祉課
【電話】61-3958
〔広報かまくら 2021年3月15日号〕
ひきこもりのためのフォーラムと相談会
ひきこもりを経験した人やその家族・支援者から経験談を聞き、社会参加や自立に向けての方策を一緒に考えるため、
フォーラムと個別相談会を、県と市が共催します。
2020・1月25日(土曜日)…福祉センター
内容:
・フォーラム…午後1時~2時30分 先着40人。
講師は、支援者・家族・経験当事者
・個別相談会…午後2時40分~4時30分。対象は、家族や当事者(年齢不問)
申し込み:県青少年サポート課
【電話】045・263局4467(月曜日休み)
問合せ:生活福祉課
【電話】61-3958
〔広報かまくら 2020年1月1日号〕