松本国際高等学校 通信制課程 東京校
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(→松本国際高等学校 通信制課程 東京校) |
|||
| 1行: | 1行: | ||
| − | {{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:通信制高校と連携校|通信制高校と連携校]] > [[:Category:通信制高校と連携校・東京都|通信制高校と連携校・東京都]] > [[:Category: | + | {{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:通信制高校と連携校|通信制高校と連携校]] > [[:Category:通信制高校と連携校・東京都|通信制高校と連携校・東京都]] > [[:Category:通信制高校学習センター・東京都|通信制高校学習センター・東京都]] > {{PAGENAME}} }} |
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > [[:Category:新宿区(東京都)|新宿区]] > {{PAGENAME}} }} | {{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > [[:Category:新宿区(東京都)|新宿区]] > {{PAGENAME}} }} | ||
| − | <metadesc> | + | <metadesc>東京都新宿区にある通信制高校学習センター(サポート校)、松本国際高等学校通信制課程東京校を紹介しています。</metadesc> |
==松本国際高等学校 通信制課程 東京校== | ==松本国際高等学校 通信制課程 東京校== | ||
| 10行: | 10行: | ||
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|教育機関の性格 | ! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|教育機関の性格 | ||
| − | | | + | |通信制高校学習センター |
|- | |- | ||
| 121行: | 121行: | ||
|} | |} | ||
| − | |||
[[Category:通信制高校と連携校・東京都|まつもとこくさいこうとうがっこうつうしんせいかていとうきょうこう]] | [[Category:通信制高校と連携校・東京都|まつもとこくさいこうとうがっこうつうしんせいかていとうきょうこう]] | ||
| − | [[Category: | + | [[Category:通信制高校学習センター・東京都|まつもとこくさいこうとうがっこうつうしんせいかていとうきょうこう]] |
| − | + | ||
[[Category:新宿区(東京都)|まつもとこくさいこうとうがっこうつうしんせいかていとうきょうこう]] | [[Category:新宿区(東京都)|まつもとこくさいこうとうがっこうつうしんせいかていとうきょうこう]] | ||
[[Category:東京都(地域)|まつもとこくさいこうとうがっこうつうしんせいかていとうきょうこう]] | [[Category:東京都(地域)|まつもとこくさいこうとうがっこうつうしんせいかていとうきょうこう]] | ||
2020年9月21日 (月) 22:10時点における最新版
松本国際高等学校 通信制課程 東京校
| 教育機関の性格 | 通信制高校学習センター |
|---|---|
| 理事長 | 麦島善光 |
| 住所 | 〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡町14 市ヶ谷中央ビル2F |
| TEL | 03-3260-9021 |
| FAX | 03-3260-9020 |
| URL | http://matsukoku-tsushin.com |
| メール | info@matsukoku-tsushin.com |
| 法人名 | 学校法人 理知の杜 |
| 教育相談員、 心理カウンセラー等の配置 |
カウンセラー在中 |
| 設置コースと学費(年額表示) | 入学金 50,000円 教育充実費・教材通信費(年間)41,000円 教材費 実費 <学科>
|
| 4月以外の入学時期 | 10月入学あり |
| 転入学・編入学の条件 |
|
| 帰国子女等の受入れ (外国からの帰国生、外国籍の子どもなど) |
あり(条件:日本語が理解できること) |
| 過年度生の入学(中学卒業後1年以上経た生徒) | 制限なし |
| 資格を単位取得に認める制度(高卒認定資格、パソコン資格、検定資格など) | 漢検・英検・数検 |
| 発達障害生の受入れ (LD、AD/HD、アスペルガー症候群など) |
生徒の状態により受け入れる。 |
| 施設の位置づけ | 面接指導施設なので松本の本校に通学することなく卒業できます。 |
| 情報提供年月 | 2019年6月 |

