Center:元引きこもりのIT活動の記録
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
− | |||
− | + | ||
+ | ===元ひきこもりのIT活動の記事=== | ||
〔2009年12月22日〕<br> | 〔2009年12月22日〕<br> | ||
11月21日「 元引きこもりのHP制作者が来所」で紹介した、大倉悦子さんから送られてきた、<br> | 11月21日「 元引きこもりのHP制作者が来所」で紹介した、大倉悦子さんから送られてきた、<br> | ||
11行: | 11行: | ||
一般IT企業の取り組みになっているのが、大きく違います。 <br> | 一般IT企業の取り組みになっているのが、大きく違います。 <br> | ||
[[Category:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」|2009年12月22日-1]] | [[Category:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」|2009年12月22日-1]] | ||
+ | <htmlet>02_am_kaiho_hiroyuki_001</htmlet> |
2018年2月27日 (火) 23:00時点における版
元ひきこもりのIT活動の記事
〔2009年12月22日〕
11月21日「 元引きこもりのHP制作者が来所」で紹介した、大倉悦子さんから送られてきた、
彼女の取り組みを紹介する新聞記事を「新聞記事スクラップ」ページに載せました。
いずれも今年の5月(朝日)、6月(毎日)、7月(神戸)の各紙です。
このページの「団体名インデックス」で神戸オレンジの会で検索してください。
http://www.futoko.sakura.ne.jp/shinbun/kiji/130.html など。
HP制作と引きこもり支援のオレンジの会が関係しているのが情報センターと共通していますが、
一般IT企業の取り組みになっているのが、大きく違います。