カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


カテゴリ:宮若市(福岡県)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの置換「==宮若市== みやわかし」)
1行: 1行:
 
==宮若市==
 
==宮若市==
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり・不登校の周辺ニュース|ひきこもり・不登校の周辺ニュース]] > [[:Category:事項百科|奨学金・就学支援]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:福岡県(地域)|福岡県]] > [[:Category:宮若市(福岡県)|宮若市]] > {{PAGENAME}} }}
 
 
==ぽたり==
 
'''一人親家庭、悩みもシェア 専用ハウス、福岡にも 【西部】'''<br>
 
子育ての悩みも「シェア」する、一人親家庭向けのシェアハウスが増えている。<br>
 
一人で踏ん張る親同士が支え合いながら元気を取り戻し、次のステップに進める家を目指す。<br>
 
「ただいま!」。<br>
 
2月の夕方、玄関の扉が勢いよく開かれた。福岡県宮若市にある一人親家庭専用シェアハウス「ぽたり」。<br>
 
幼稚園児2人と買い物袋を提げた母親(29)が帰ってきた。昨年11月に県外から越してきた。<br>
 
「ぽたり」は敷金などの初期費用がかからない上、入居に際して準備した家具や家電はゼロ。<br>
 
離婚後、収入源がなく、住居が借りられずに困っていたという母親は「助かった。<br>
 
似た境遇の人がいるのも心強く、子どもも寂しい思いをしなくてすんでいます」。<br>
 
「ぽたり」は昨夏に開所した。<br>
 
2階建てで、リビングや台所などは共有。<br>
 
約6畳の寝室が六つあり、2階は母子専用、1階であれば父子家庭の受け入れも可能だ。<br>
 
現在、母子3家族が暮らす。<br>
 
家賃は月3万9500円~4万500円で、共益費月7500円。<br>
 
光熱費や水、米など、日常で欠かせない品は共益費から出る。<br>
 
宮若市には、市外から転入する子育て世帯を対象に、家賃に対して最大月2万5千円を補助する制度があり、家族によっては格安で入居できる。<br>
 
オーナーの松尾好紘さん(37)は10年ほど豪州のシェアハウスで暮らした。<br>
 
6年前に帰国し、実家の弁当屋で働く中でシングルマザーの苦境に気付いた。<br>
 
子どもの急な発熱などで休むと収入は減る。ぎりぎりの生活のはずなのに、大丈夫なのか……。<br>
 
厚生労働省の全国母子世帯等調査(2011年度)によると、母子家庭の母親の8割が働き、その5割近くはパートやアルバイト。<br>
 
母親の10年の平均年間収入は223万円にとどまる。<br>
 
松尾さんは数年前、一人親家庭向けシェアハウスを扱ったテレビ番組を見た。<br>
 
「これならできる」と市内の土地を購入。<br>
 
病院や介護施設、託児施設と提携し、入居者が職を得やすい環境を整えた。<br>
 
提携する一人親家庭専門のファイナンシャルプランナーらのサポートも無料で受けられる。<br>
 
松尾さんが想定するのは「次の生活へのステップアップ」だ。<br>
 
「子どもが思春期になると、入居を続けるのが難しい場合もある。生きていくには人とのつながりが大事。ここでの縁が退去後も役立つと思う」<br>
 
〔2016年3月27日・貧困ネット、平成28(2016)年3月18日 朝日新聞 西部夕刊〕 <br>
 
 
[[:Category:ひきこもり・不登校の周辺ニュース|ぽたり]]
 
[[:Category:その他|ぽたり]]
 
[[:Category:福岡県(地域)|ぽたり]]
 
[[:Category:宮若市(福岡県)|ぽたり]]
 
 
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり・不登校の周辺ニュース|ひきこもり・不登校の周辺ニュース]] > [[:Category:事項百科|奨学金・就学支援]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:福岡県(地域)|福岡県]] > [[:Category:久留米市(福岡県)|久留米市]] > {{PAGENAME}} }}
 
 
==コミュニティーボックス==
 
福岡県久留米市には、母子家庭と単身高齢者を対象にしたシェアハウス「コミュニティーボックス」がある。<br>
 
14年秋、平山綾子さん(50)が自宅を改装した。<br>
 
1階に高齢者用の6畳間7部屋、2階に母子家庭用の10畳間2部屋がある。<br>
 
家賃は光熱費や水道代、3食のまかないなども含め月9万6千円~11万1千円。<br>
 
平山さんは必要に応じて保育園への送迎などを手伝う。平山さんも母子家庭で育ち、女手一つで息子2人を育てたシングルマザーだ。<br>
 
高齢者と母子家庭とのシェアハウスの構想は、自身の経験による。<br>
 
02年から自宅で高齢者向け住宅を運営。<br>
 
生活を共にした高齢者が息子の話し相手になり、成長を見守ってくれたという。<br>
 
「高齢者とシングルマザーは社会的に弱い者同士。互いの気持ちも通じやすい」と平山さんは話す。<br>
 
 
□'''住居の課題、まず解決'''<br>
 
日本シングルマザー支援協会(横浜市)によると、国内初の一人親家庭向けシェアハウスは2012年に川崎市にできた。<br>
 
現在は都内や大阪府、埼玉県にもある。<br>
 
江成道子代表理事(47)は「悩みをシェアできる関係を築ける場は大事。<br>
 
協会への問い合わせは多く、今後も広がっていくだろう」とみる。<br>
 
NPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ・福岡」(福岡市)の大戸はるみ理事長(66)によると、一人親になった時の課題は住居と収入、子どもの預け先の確保の3点。<br>
 
住居は引っ越し費用や初期費用などがかかり、公営住宅も抽選がある。<br>
 
「拠点を定めなければ求職活動できず、住まいの問題は大きい。負担の少ないシェアハウスがあれば、課題が一つ解決できる。自立に向けた選択肢が増えるのは歓迎したい」と話す。<br>
 
〔2016年3月27日・貧困ネット、平成28(2016)年3月18日 朝日新聞 西部夕刊〕 <br>
 
 
[[:Category:ひきこもり・不登校の周辺ニュース|こみゅにてぃーぼっくす]]
 
[[:Category:その他|こみゅにてぃーぼっくす]]
 
[[:Category:福岡県(地域)|こみゅにてぃーぼっくす]]
 
[[:Category:久留米市(福岡県)|こみゅにてぃーぼっくす]]
 
 
  
 
[[カテゴリ:福岡県(地域)|みやわかし]]
 
[[カテゴリ:福岡県(地域)|みやわかし]]

2016年8月21日 (日) 23:25時点における版

宮若市

下位カテゴリ

このカテゴリには、次の下位カテゴリのみ含まれています。

カテゴリ「宮若市(福岡県)」にあるページ

以下の8ページがこのカテゴリに含まれており、そのうち8ページが表示されています。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス