京都不登校の子を持つ親の会
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
Hysteria9012 (トーク | 投稿記録) (→京都不登校の子を持つ親の会) |
|||
(2人の利用者による、間の10版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:当事者の関係|当事者の関係]] > [[:Category:当事者の関係・京都府|当事者の関係・京都府]] > {{PAGENAME}} }} | |
+ | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:京都府(地域)|京都府]] > [[:Category:京都市(京都府)|京都市]] > [[:Category:京都市左京区(京都府)|京都市左京区]] > {{PAGENAME}} }} | ||
+ | |||
+ | ==京都不登校の子を持つ親の会== | ||
<table class="wikitable"> | <table class="wikitable"> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <td width=" | + | <td width="180"><b>活動内容による組織の種類</b></td> |
− | <td width=" | + | <td width="380">親の会、自助グループ。</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <td width=" | + | <td width="180"><b>代表者</b></td> |
− | <td width=" | + | <td width="380">'''[[林敬子]]'''(世話人)</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <td width=" | + | <td width="180"><b>所在地</b></td> |
− | <td width=" | + | <td width="380">〒606-8397 京都市左京区聖護院川原町4-13<br>教育会館内 親と子の教育センター</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <td width=" | + | <td width="180"><b>TEL</b></td> |
− | <td width=" | + | <td width="380">075-771-1150(月水金曜日の14:00~17:00、年末年始・盆休み・国民の休日は除く)</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <td width=" | + | <td width="180"><b>FAX</b></td> |
− | <td width=" | + | <td width="380">075-771-1150</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <td width=" | + | <td width="180"><b>メッセージ</b></td> |
− | <td width=" | + | <td width="380">学校に行けなくなった子を、まずは責めないで受け容れられますように。<br>親の不安やしんどさは「親の会」で吐き出して大丈夫!<br> |
+ | あまり出席できなくても毎月会報を郵送します。</td> | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <td width=" | + | <td width="180"><b>対応者・支援者</b></td> |
− | <td width=" | + | <td width="380">当事者の親。</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <td width=" | + | <td width="180"><b>参加者</b></td> |
− | <td width=" | + | <td width="380">不登校の子どもの親、引きこもりの親</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <td width=" | + | <td width="180"><b>支援対象者の総年齢</b></td> |
− | <td width=" | + | <td width="380">小学生以上、20代。</td> |
</tr> | </tr> | ||
+ | |||
<tr> | <tr> | ||
− | <td width=" | + | <td width="180"><b>具体的な対応方法</b></td> |
− | <td width=" | + | <td width="380">定例会などのミーティング、各種の交流会。</td> |
+ | </tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <td width="180"><b>必要経費</b></td> | ||
+ | <td width="380">年会費1200円(主に会報発送経費)<br> | ||
+ | 例会参加費:会員300円、会員外500円(1人当たり、主に会場費) | ||
+ | </td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <td width="180"><b>活動内容・方針特徴</b></td> | ||
+ | <td width="380">毎月第4金曜日夜18:30~21:00例会を開きます(8月は休会)。<br> | ||
+ | 例会は登校拒否や不登校になった子どもの親たちが安心して思いを話すことができる、他の人の経験談を聞くことができる、否定されず攻められず指導されずにゆったりと受けとめ合う交流のひと時です。<br> | ||
+ | 少しでも心を軽くして帰っていけるように1回1回の運営を大切にしています。</td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <td width="180"><b>必要とするその他の情報</b></td> | ||
+ | <td width="380">コロナ感染対策上、参加を望まれる方は第4週水曜日までにお電話ください。<br> | ||
+ | なお、各種の学校や事業所、団体等の宣伝・アピールはお断りしています。<br> | ||
+ | 支援者や学生などの方は必ずお問い合わせください。</td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <td width="180"><b>協力団体</b></td> | ||
+ | <td width="380">京都教育文化センター<br> | ||
+ | 〒606-8397<br>京都市左京区聖護川原町4-13 | ||
+ | TEL 075-771-4221</td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <td width="180"><b>情報提供年月</b></td> | ||
+ | <td width="380">2021年5月</td> | ||
</tr> | </tr> | ||
</table> | </table> | ||
− | + | ||
− | + | [[Category:当事者の関係・京都府|きょうとふとうこうのこをもつおやのかい]] | |
− | [[Category: | + | |
[[Category:京都市左京区(京都府)|きょうとふとうこうのこをもつおやのかい]] | [[Category:京都市左京区(京都府)|きょうとふとうこうのこをもつおやのかい]] | ||
[[Category:京都市(京都府)|きょうとふとうこうのこをもつおやのかい]] | [[Category:京都市(京都府)|きょうとふとうこうのこをもつおやのかい]] | ||
[[Category:京都府(地域)|きょうとふとうこうのこをもつおやのかい]] | [[Category:京都府(地域)|きょうとふとうこうのこをもつおやのかい]] |
2023年8月23日 (水) 16:40時点における最新版
京都不登校の子を持つ親の会
活動内容による組織の種類 | 親の会、自助グループ。 |
代表者 | 林敬子(世話人) |
所在地 | 〒606-8397 京都市左京区聖護院川原町4-13 教育会館内 親と子の教育センター |
TEL | 075-771-1150(月水金曜日の14:00~17:00、年末年始・盆休み・国民の休日は除く) |
FAX | 075-771-1150 |
メッセージ | 学校に行けなくなった子を、まずは責めないで受け容れられますように。 親の不安やしんどさは「親の会」で吐き出して大丈夫! あまり出席できなくても毎月会報を郵送します。 |
対応者・支援者 | 当事者の親。 |
参加者 | 不登校の子どもの親、引きこもりの親 |
支援対象者の総年齢 | 小学生以上、20代。 |
具体的な対応方法 | 定例会などのミーティング、各種の交流会。 |
必要経費 | 年会費1200円(主に会報発送経費) 例会参加費:会員300円、会員外500円(1人当たり、主に会場費) |
活動内容・方針特徴 | 毎月第4金曜日夜18:30~21:00例会を開きます(8月は休会)。 例会は登校拒否や不登校になった子どもの親たちが安心して思いを話すことができる、他の人の経験談を聞くことができる、否定されず攻められず指導されずにゆったりと受けとめ合う交流のひと時です。 |
必要とするその他の情報 | コロナ感染対策上、参加を望まれる方は第4週水曜日までにお電話ください。 なお、各種の学校や事業所、団体等の宣伝・アピールはお断りしています。 |
協力団体 | 京都教育文化センター 〒606-8397 |
情報提供年月 | 2021年5月 |