お答え:不登校でも塾中心に学ぶ道がありますー松田武己
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の8版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
+ | {{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:不登校・引きこもり質問コーナー|不登校・引きこもり質問コーナー]] > [[:Category:不登校の質問|不登校の質問]]|[[圧迫感・コンプレクスの質問]] > {{PAGENAME}} }} | ||
===不登校でも塾中心で学ぶ道があります=== | ===不登校でも塾中心で学ぶ道があります=== | ||
− | ''' | + | 〔質問071〕'''不登校中学生で勉強は遅れ気味'''<br> |
中学2年生の男子の母。<br>中学1年の秋に初めて不登校。<br> | 中学2年生の男子の母。<br>中学1年の秋に初めて不登校。<br> | ||
勉強についていけないため、個別指導の学習塾には前から行っている。<br> | 勉強についていけないため、個別指導の学習塾には前から行っている。<br> | ||
10行: | 11行: | ||
本人は塾にいって勉強するといいます。<br> | 本人は塾にいって勉強するといいます。<br> | ||
− | ''' | + | 〔お答え071〕'''不登校でも塾中心で学ぶ道があります'''<br> |
結論は子どもさんが出しています。<br> | 結論は子どもさんが出しています。<br> | ||
学習の遅れがちな子どもへの対応を学校に期待することは難しいようです。<br> | 学習の遅れがちな子どもへの対応を学校に期待することは難しいようです。<br> | ||
20行: | 21行: | ||
'''回答者と所属団体'''<br> | '''回答者と所属団体'''<br> | ||
[[松田武己]]・[[不登校情報センター相談室]] | [[松田武己]]・[[不登校情報センター相談室]] | ||
− | |||
[[Category:松田武己さんの回答|071]] | [[Category:松田武己さんの回答|071]] | ||
− | |||
− | |||
− | |||
[[Category:不登校・中学生の質問|071]] | [[Category:不登校・中学生の質問|071]] | ||
[[Category:学習の遅れの質問|071]] | [[Category:学習の遅れの質問|071]] | ||
[[Category:学習塾の質問|071]] | [[Category:学習塾の質問|071]] | ||
+ | [[Category:不登校・引きこもり質問コーナー|20130609]] | ||
+ | |||
+ | [[Category:質問と回答・当事者の状態|ふとうこうでもじゅくちゅうしんにまなぶみちがあります]] | ||
+ | [[Category:質問と回答・学校・進路の関係|ふとうこうでもじゅくちゅうしんにまなぶみちがあります]] |
2017年7月16日 (日) 16:00時点における最新版
不登校でも塾中心で学ぶ道があります
〔質問071〕不登校中学生で勉強は遅れ気味
中学2年生の男子の母。
中学1年の秋に初めて不登校。
勉強についていけないため、個別指導の学習塾には前から行っている。
しかし友達は多いし、部活にひかれて登校を再開。
2年になってもやはり似た状況だったか、また休んだ。
そうしたらズル休みと言われて学校に行きたくないと本当に休み始めました。
担任に話したところ、いじめはない、勉強の遅れは本人の努力しだいとのことです。
本人は塾にいって勉強するといいます。
〔お答え071〕不登校でも塾中心で学ぶ道があります
結論は子どもさんが出しています。
学習の遅れがちな子どもへの対応を学校に期待することは難しいようです。
個別指導の塾には継続していけばいいでしょう。
友達や部活はどうなるのかわかりませんが、気持ちが学校に向かえば行くでしょう。
学校に行かなくてもそれほど支障がある状態とは思えません。
塾を中心にして学習と友達関係をつくるつもりで応援してください。
回答者と所属団体
松田武己・不登校情報センター相談室