カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


つばさ教室(港区)

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
<!--==港区教育委員会つばさ教室==-->
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:適応指導教室|適応指導教室]] > [[:Category:適応指導教室・東京都|適応指導教室・東京都]] > {{PAGENAME}}  }}
<!--<div style="font-size:90%;">みなとくきょういくいいんかいつばさきょうしつ</div>-->
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > [[:Category:港区(東京都)|港区]] > {{PAGENAME}}  }}
 +
 
 +
==港区教育委員会つばさ教室==
 
{| border="1" cellpadding="10" cellspacing="0" width="600"
 
{| border="1" cellpadding="10" cellspacing="0" width="600"
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|確認年月
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|確認年月
| width="400"|2013年10月
+
| width="400"|2017年5月
 
|-
 
|-
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|機関の性格
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|機関の性格
19行: 21行:
 
|-
 
|-
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|URL
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|URL
| width="400"|http://www1.r3.rosenet.jp/tsubasa/
+
| width="400"|http://tsubasa.minato-tky.ed.jp/
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
<p style="background:#f9f9f9;border:1px solid #aaaaaa;padding:5px;">[[#top|このページのトップへ]]</p>
+
'''つばさ教室とは'''<br>
[[Category:適応指導教室・東京都港区|つばさきょうしつみなとく]]
+
つばさ教室は、心理的な要因等により長期間学校に登校できない港区内の小・中学校に在籍する児童・生徒に対し、状況に応じた適切な相談及び指導、援助を行い、在籍校への復帰を図るための教室です。<br>
 +
 
 +
'''つばさ教室では'''<br>
 +
一人一人の状況に応じた指導や支援を行い、学校への復帰や自立を目指します。<br>
 +
本人の希望を十分に聞きながら、一人一人に合わせて学習を進めていきます。<br>
 +
体育的な活動や楽器の演奏、手芸工作、パソコンなど興味に応じた活動を用意しています。<br>
 +
 
 +
'''つばさ教室に入室するには'''<br>
 +
正式に入室する前に、つばさ教室での生活を体験します。<br>
 +
具体的な期間は定めていませんが、つばさ教室の生活に慣れ、継続して通うことができるかどうか体験をします。<br>
 +
体験入室の間には、定期的に保護者の方に面談に来ていただき、つばさ教室への入室について相談します。<br>
 +
つばさ教室での生活が安定し、継続的に入室することができるようになったら、在籍校の先生に相談の上、保護者・本人の希望により正式な入室の申請を行います。<br>
 +
入室の手続きに必要な入室申請書に必要事項を記入し、各在籍校に提出します。<br>
 +
 
 +
'''入室については'''<br>
 +
在籍校の校長先生・担任の先生へご相談ください。<br>
 +
 
 +
'''入室の審査について'''<br>
 +
在籍校の学校長を通じて申請書が教育委員会に提出された後、入室審査委員会によって審査が行われ、正式な入室が決定します。(状況に応じ、体験入室のままの場合もあります。)<br>
 +
入室は年度ごとに認められます。次年度継続入室を希望する場合は、継続入室の手続きが必要です。<br>
 +
 
 +
'''つばさ教室に入室したら'''<br>
 +
つばさ教室の生活のルールに沿って通室しましょう。<br>
 +
保護者の方には、年3回の保護者会の場や必要に応じて連絡を取らせていただき、相談しながら支援をすすめていきます。<br>
 +
また在籍する学校とも、学習内容や生活面における指導のすすめ方について話し合い、相談しながら学校復帰へ向けての支援をしていきます。<br>
 +
 
 +
'''お問い合わせは'''<br>
 +
港区教育委員会指導室までお問い合わせください。<br>
 +
電話 03-3578-2111(内線)2760~2763 ※お問い合わせ時間 月曜~金曜 午前9:00~午後5:00まで<br>
 +
 
 +
〔2017/5/16 HP〕<br>
 +
 
 
[[Category:適応指導教室・東京都|つばさきょうしつみなとく]]
 
[[Category:適応指導教室・東京都|つばさきょうしつみなとく]]
 
[[Category:港区(東京都)|つばさきょうしつみなとく]]
 
[[Category:港区(東京都)|つばさきょうしつみなとく]]
 
[[Category:東京都(地域)|つばさきょうしつみなとく]]
 
[[Category:東京都(地域)|つばさきょうしつみなとく]]

2023年12月27日 (水) 14:47時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 東京都 > 港区 > つばさ教室(港区)

港区教育委員会つばさ教室

確認年月 2017年5月
機関の性格 適応指導教室
住所 〒106-0044

東京都港区東麻布2-1-1

TEL 03-3589-2071
FAX 03-3589-2071
URL http://tsubasa.minato-tky.ed.jp/

つばさ教室とは
つばさ教室は、心理的な要因等により長期間学校に登校できない港区内の小・中学校に在籍する児童・生徒に対し、状況に応じた適切な相談及び指導、援助を行い、在籍校への復帰を図るための教室です。

つばさ教室では
一人一人の状況に応じた指導や支援を行い、学校への復帰や自立を目指します。
本人の希望を十分に聞きながら、一人一人に合わせて学習を進めていきます。
体育的な活動や楽器の演奏、手芸工作、パソコンなど興味に応じた活動を用意しています。

つばさ教室に入室するには
正式に入室する前に、つばさ教室での生活を体験します。
具体的な期間は定めていませんが、つばさ教室の生活に慣れ、継続して通うことができるかどうか体験をします。
体験入室の間には、定期的に保護者の方に面談に来ていただき、つばさ教室への入室について相談します。
つばさ教室での生活が安定し、継続的に入室することができるようになったら、在籍校の先生に相談の上、保護者・本人の希望により正式な入室の申請を行います。
入室の手続きに必要な入室申請書に必要事項を記入し、各在籍校に提出します。

入室については
在籍校の校長先生・担任の先生へご相談ください。

入室の審査について
在籍校の学校長を通じて申請書が教育委員会に提出された後、入室審査委員会によって審査が行われ、正式な入室が決定します。(状況に応じ、体験入室のままの場合もあります。)
入室は年度ごとに認められます。次年度継続入室を希望する場合は、継続入室の手続きが必要です。

つばさ教室に入室したら
つばさ教室の生活のルールに沿って通室しましょう。
保護者の方には、年3回の保護者会の場や必要に応じて連絡を取らせていただき、相談しながら支援をすすめていきます。
また在籍する学校とも、学習内容や生活面における指導のすすめ方について話し合い、相談しながら学校復帰へ向けての支援をしていきます。

お問い合わせは
港区教育委員会指導室までお問い合わせください。
電話 03-3578-2111(内線)2760~2763 ※お問い合わせ時間 月曜~金曜 午前9:00~午後5:00まで

〔2017/5/16 HP〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス