Center:2005年6月ー特定非営利活動法人不登校情報センター設立趣意書
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(→特定非営利活動法人不登校情報センター 設立趣意書) |
|||
(2人の利用者による、間の6版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:About Us/不登校情報センター|About Us/不登校情報センター]] > [[:Category:支援者・講師等プロフィール|支援者・講師等プロフィール]] > [[:Category:不登校情報センター・五十田猛・論文とエッセイ|論文とエッセイ・五十田猛]] > {{PAGENAME}} }} | |
− | 不登校情報センターは2005年9月に設立10年を迎えます。<br>10年の取り組みのなかで、不登校・引きこもりに関する情報提供と相談業務、対人関係づくりのフリースペースの開設など、この問題に取り組む不特定多数の人に対して公益的、共益的な活動をつづけてきました。<br>これらの取り組みは、特定非営利活動法人(以下、NPO法人という)の目的と一致しています。<br> | + | |
− | 不登校情報センターを拠点として、不登校・引きこもり経験者(以下、引きこもり等経験者という)が、数年前から社会参加になる仕事さがし、仕事おこしのグループをつくり活動を重ねてきました。<br>引きこもり等の親グループも、いま新たに引きこもり等の経験者のための仕事おこしを目的に家事支援サービス事業を立ち上げました。<br>いずれも引きこもり等経験者の仕事づくりをめざすものです。<br>しかしその事業は容易ではなく、自助努力を中心に据えながらも社会的な協力と支援が欠かせません。<br> | + | ==特定非営利活動法人不登校情報センター 設立趣意書== |
+ | |||
+ | 不登校情報センターは2005年9月に設立10年を迎えます。<br> | ||
+ | 10年の取り組みのなかで、不登校・引きこもりに関する情報提供と相談業務、対人関係づくりのフリースペースの開設など、この問題に取り組む不特定多数の人に対して公益的、共益的な活動をつづけてきました。<br> | ||
+ | これらの取り組みは、特定非営利活動法人(以下、NPO法人という)の目的と一致しています。<br> | ||
+ | 不登校情報センターを拠点として、不登校・引きこもり経験者(以下、引きこもり等経験者という)が、数年前から社会参加になる仕事さがし、仕事おこしのグループをつくり活動を重ねてきました。<br> | ||
+ | 引きこもり等の親グループも、いま新たに引きこもり等の経験者のための仕事おこしを目的に家事支援サービス事業を立ち上げました。<br> | ||
+ | いずれも引きこもり等経験者の仕事づくりをめざすものです。<br>しかしその事業は容易ではなく、自助努力を中心に据えながらも社会的な協力と支援が欠かせません。<br> | ||
この現状にたって、不登校情報センターをNPO法人にする必要性は明確です。<br> | この現状にたって、不登校情報センターをNPO法人にする必要性は明確です。<br> | ||
「不登校、引きこもり等対人関係に不安を持つ人と家族に対する相談、情報提供、仕事おこしなどの支援を行い、また一般市民への不登校・引きこもり等対人関係に不安を持つ人が、社会の一員として生活できるようにすることを目的」(定款第3条)として、不登校情報センターを任意のボランティア団体からNPO法人にします。<br> | 「不登校、引きこもり等対人関係に不安を持つ人と家族に対する相談、情報提供、仕事おこしなどの支援を行い、また一般市民への不登校・引きこもり等対人関係に不安を持つ人が、社会の一員として生活できるようにすることを目的」(定款第3条)として、不登校情報センターを任意のボランティア団体からNPO法人にします。<br> | ||
2005年6月12日<br> | 2005年6月12日<br> | ||
− | [[ | + | [[Category:不登校情報センター・五十田猛・論文とエッセイ|2005年06月]] |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + |
2018年12月29日 (土) 22:18時点における最新版
特定非営利活動法人不登校情報センター 設立趣意書
不登校情報センターは2005年9月に設立10年を迎えます。
10年の取り組みのなかで、不登校・引きこもりに関する情報提供と相談業務、対人関係づくりのフリースペースの開設など、この問題に取り組む不特定多数の人に対して公益的、共益的な活動をつづけてきました。
これらの取り組みは、特定非営利活動法人(以下、NPO法人という)の目的と一致しています。
不登校情報センターを拠点として、不登校・引きこもり経験者(以下、引きこもり等経験者という)が、数年前から社会参加になる仕事さがし、仕事おこしのグループをつくり活動を重ねてきました。
引きこもり等の親グループも、いま新たに引きこもり等の経験者のための仕事おこしを目的に家事支援サービス事業を立ち上げました。
いずれも引きこもり等経験者の仕事づくりをめざすものです。
しかしその事業は容易ではなく、自助努力を中心に据えながらも社会的な協力と支援が欠かせません。
この現状にたって、不登校情報センターをNPO法人にする必要性は明確です。
「不登校、引きこもり等対人関係に不安を持つ人と家族に対する相談、情報提供、仕事おこしなどの支援を行い、また一般市民への不登校・引きこもり等対人関係に不安を持つ人が、社会の一員として生活できるようにすることを目的」(定款第3条)として、不登校情報センターを任意のボランティア団体からNPO法人にします。
2005年6月12日