富士市社会福祉協議会
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」) |
|||
(1人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ: | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:社会福祉協議会|社会福祉協議会]] > [[:カテゴリ:社会福祉協議会・静岡県|社会福祉協議会・静岡県]] > {{PAGENAME}} }} |
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:静岡県(地域)|静岡県]] > [[:Category:富士市(静岡県)|富士市]] > {{PAGENAME}} }} | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:静岡県(地域)|静岡県]] > [[:Category:富士市(静岡県)|富士市]] > {{PAGENAME}} }} | ||
+ | ==富士市社会福祉協議会== | ||
<table class="wikitable shousai-table"> | <table class="wikitable shousai-table"> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>種類・内容</th> | <th>種類・内容</th> | ||
− | <td></td> | + | <td>[[富士市ユニバーサル就労支援センター]](生活困窮者自立支援法窓口)を業務受託。</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>所在地</th> | <th>所在地</th> | ||
− | <td> | + | <td>〒416-0906 富士市本市場432-1<br>富士市フィランセ東館1階</td> |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>TEL・FAX</th> | <th>TEL・FAX</th> | ||
− | <td></td> | + | <td>TEL 0545-64-6600<br> |
+ | FAX 0545-64-6567<br> | ||
+ | メール info@fujishishakyo.com</td> | ||
</tr> | </tr> | ||
</table> | </table> | ||
− | |||
− | |||
〜地域共生社会を目指します〜「だれもが安心して ともに暮らせる地域(まち)」! <br> | 〜地域共生社会を目指します〜「だれもが安心して ともに暮らせる地域(まち)」! <br> | ||
市は、福祉のまちづくりを進めるため、地域福祉の推進役である富士市社会福祉協議会と協力して、「第5次富士市地域福祉計画・富士市社会福祉協議会地域福祉活動計画」(令和4〜8年度)を策定しました。<br> | 市は、福祉のまちづくりを進めるため、地域福祉の推進役である富士市社会福祉協議会と協力して、「第5次富士市地域福祉計画・富士市社会福祉協議会地域福祉活動計画」(令和4〜8年度)を策定しました。<br> | ||
38行: | 35行: | ||
〔広報ふじ 令和4年3月20日号〕<br> | 〔広報ふじ 令和4年3月20日号〕<br> | ||
− | [[カテゴリ: | + | [[カテゴリ:社会福祉協議会・静岡県|ふじししゃかいふくしきょうぎかい]] |
+ | [[カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口・静岡県|ふじししゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
[[Category:静岡県(地域)|ふじししゃかいふくしきょうぎかい]] | [[Category:静岡県(地域)|ふじししゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
[[Category:富士市(静岡県)|ふじししゃかいふくしきょうぎかい]] | [[Category:富士市(静岡県)|ふじししゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
+ | [[Category:広報ふじ|ふじししゃかいふくしきょうぎかい]] |
2022年9月2日 (金) 00:22時点における最新版
富士市社会福祉協議会
種類・内容 | 富士市ユニバーサル就労支援センター(生活困窮者自立支援法窓口)を業務受託。 |
---|---|
所在地 | 〒416-0906 富士市本市場432-1 富士市フィランセ東館1階 |
TEL・FAX | TEL 0545-64-6600 FAX 0545-64-6567 |
〜地域共生社会を目指します〜「だれもが安心して ともに暮らせる地域(まち)」!
市は、福祉のまちづくりを進めるため、地域福祉の推進役である富士市社会福祉協議会と協力して、「第5次富士市地域福祉計画・富士市社会福祉協議会地域福祉活動計画」(令和4〜8年度)を策定しました。
◆地域福祉とは
私たちが住む地域には、高齢者や障害を持つ人など、何らかの手助け・支援を必要としている人たちがいます。
「地域福祉」とは、人々が助け合い、支え合うことで、暮らしやすいまちづくりを進める地域共生社会に向けた取組です。
計画では3つの基本理念を柱に、市民・地域・事業者、市・市社会福祉協議会がお互いの関わりを強めながら、それぞれの役割を担うことを定めています。
◆3つの基本理念
・まなぶ、そだてる
ライフステージに応じた福祉教育を通し、日常生活で福祉について考えるなど、地域福祉を担う人材やボランティア団体を育てていきます。
・つなぐ、ささえあう
平常時も災害時も、支援が必要な人が住民同士の支え合いや連携により、安心して生活できる仕組みづくりを進めます。
・きずく、ひろげる
分野間の連携やネットワークの広がりにより支援体制を充実し、自立した地域生活を支える仕組みづくりに努めます。
〔広報ふじ 令和4年3月20日号〕