ふじみ野市福祉総合支援チーム
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
==ふじみ野市福祉総合支援チーム== | ==ふじみ野市福祉総合支援チーム== | ||
+ | <table class="wikitable shousai-table"> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <th>種類・内容</th> | ||
+ | <td></td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <th>所在地</th> | ||
+ | <td>〒 </td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <th>運営者・代表</th> | ||
+ | <td></td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <th>TEL・FAX</th> | ||
+ | <td></td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | </table> | ||
+ | |||
+ | ===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]=== | ||
+ | ページ名 [[ふじみ野市福祉総合支援チーム]] 埼玉県ふじみ野市(自治体福祉相談室・埼玉県)<br> | ||
+ | '''課題を克服した経験者から学ぶ'''<br> | ||
+ | 日時:2021/11月18日(木) 午前10時30分~11時30分<br> | ||
+ | 場所:市役所本庁舎5階 A大会議室<br> | ||
+ | 内容:課題を克服し、自立した人から困っていた頃の気持ちや考え、自立への道筋を聞くことで、それぞれが抱える課題解決の糸口や心構えを学ぶ<br> | ||
+ | 対象:ひきこもりや長期不就労の課題を抱える人およびその家族<br> | ||
+ | 定員:30人(申込順)<br> | ||
+ | 申込方法:11月15日(月)までに電話かメールで申し込む<br> | ||
+ | 申込み:福祉総合支援チーム<br> | ||
+ | 【電話】049・262・8130<br> | ||
+ | 〔市報ふじみ野 令和3年11月号〕<br> | ||
+ | |||
ひきこもりに関する相談窓口(無料) <br> | ひきこもりに関する相談窓口(無料) <br> | ||
福祉総合支援チーム(市役所本庁舎2階)内「ふくし総合相談センターよりそい」では、ひきこもり状態にある人やその前段階にある人、ご家族などを対象に、<br> | 福祉総合支援チーム(市役所本庁舎2階)内「ふくし総合相談センターよりそい」では、ひきこもり状態にある人やその前段階にある人、ご家族などを対象に、<br> |
2021年12月3日 (金) 14:20時点における最新版
ふじみ野市福祉総合支援チーム
種類・内容 | |
---|---|
所在地 | 〒 |
運営者・代表 | |
TEL・FAX |
周辺ニュース
ページ名 ふじみ野市福祉総合支援チーム 埼玉県ふじみ野市(自治体福祉相談室・埼玉県)
課題を克服した経験者から学ぶ
日時:2021/11月18日(木) 午前10時30分~11時30分
場所:市役所本庁舎5階 A大会議室
内容:課題を克服し、自立した人から困っていた頃の気持ちや考え、自立への道筋を聞くことで、それぞれが抱える課題解決の糸口や心構えを学ぶ
対象:ひきこもりや長期不就労の課題を抱える人およびその家族
定員:30人(申込順)
申込方法:11月15日(月)までに電話かメールで申し込む
申込み:福祉総合支援チーム
【電話】049・262・8130
〔市報ふじみ野 令和3年11月号〕
ひきこもりに関する相談窓口(無料)
福祉総合支援チーム(市役所本庁舎2階)内「ふくし総合相談センターよりそい」では、ひきこもり状態にある人やその前段階にある人、ご家族などを対象に、
臨床心理士や精神保健福祉士などの専門職が相談を受け付けています。
年齢制限や要件はありませんので、ぜひ一度、ご相談ください。
利用方法:電話で予約(原則)し、電話か来所、訪問で相談する
問合せ:福祉総合支援チーム
【電話】262・8130 【メール】fss-team@city.fujimino.saitama.jp
〔市報ふじみ野 令和2年11月号〕