文化学習協同ネットワーク
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(→特定非営利活動法人文化学習協同ネットワーク) |
(→認定NPO法人 文化学習協同ネットワーク) |
||
(1人の利用者による、間の9版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | {{topicpath | [[メインページ]] | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:フリースクール類|フリースクール類]] > [[:Category:フリースクール・東京都|フリースクール・東京都]] > {{PAGENAME}} }} |
− | {{topicpath | [[メインページ]] | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり支援団体|ひきこもり支援団体]] > [[:Category:ひきこもり支援団体・東京都|ひきこもり支援団体・東京都]] > [[:Category:当事者の関係・東京都|当事者の関係・東京都]] > {{PAGENAME}} }} |
− | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category: | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > [[:Category:三鷹市(東京都)|三鷹市]] > {{PAGENAME}} }} |
− | + | ||
− | == | + | ==認定NPO法人 文化学習協同ネットワーク == |
<table class="wikitable shousai-table"> | <table class="wikitable shousai-table"> | ||
<tr> | <tr> | ||
12行: | 11行: | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>所在地 </th> | <th>所在地 </th> | ||
− | <td>〒181-0013<br>三鷹市下連雀1-14-3<br><htmlet>map_tokyo_bunka_gakushu</htmlet></td> | + | <td>〒181-0013<br>三鷹市下連雀1-14-3<br> |
+ | <htmlet>map_tokyo_bunka_gakushu</htmlet></td> | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <th> | + | <th>TEL</th> |
<td>0422-47-8706</td> | <td>0422-47-8706</td> | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <th> | + | <th>FAX</th> |
<td>0422-47-8709</td> | <td>0422-47-8709</td> | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <th> | + | <th>URL</th> |
− | <td></td> | + | <td>https://www.npobunka.net/</td> |
</tr> | </tr> | ||
− | |||
<tr> | <tr> | ||
− | <th> | + | <th>メール</th> |
− | <td | + | <td>center@npobunka.net</td> |
</tr> | </tr> | ||
− | |||
<tr> | <tr> | ||
<th>特色</th> | <th>特色</th> | ||
− | <td>子ども・若者支援のNPO団体。<br>若者の中に人間や社会に対する信頼を回復し、自信をとり戻すさまざまなプログラムを用意。<br> | + | <td>子ども・若者支援のNPO団体。<br>若者の中に人間や社会に対する信頼を回復し、自信をとり戻すさまざまなプログラムを用意。<br> |
+ | 2004年就労を応援するベーカリー「風のすみか」をオープン。 <br> | ||
+ | 2007年より地域サポートステーション開設。<br> | ||
+ | キャリア支援、メンタルケアなど総合的な相談を行っている。</td> | ||
</tr> | </tr> | ||
− | |||
<tr> | <tr> | ||
<th>活動内容</th> | <th>活動内容</th> | ||
42行: | 42行: | ||
ワークショップを通してハローワークとも連携を取りながら就労につなげていく。</td> | ワークショップを通してハローワークとも連携を取りながら就労につなげていく。</td> | ||
</tr> | </tr> | ||
− | |||
<tr> | <tr> | ||
<th>スタッフ</th> | <th>スタッフ</th> | ||
− | <td>スタッフ・若者支援の中で経験をつかんだスタッフとキャリアカウンセラーが支援にあたっている。 | + | <td>スタッフ・若者支援の中で経験をつかんだスタッフとキャリアカウンセラーが支援にあたっている。<br> |
ハローワークの若年者担当職員との合同カンファレンスを実施。</td> | ハローワークの若年者担当職員との合同カンファレンスを実施。</td> | ||
</tr> | </tr> | ||
− | |||
<tr> | <tr> | ||
<th>利用料金</th> | <th>利用料金</th> | ||
67行: | 65行: | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <th>出版物<br> | + | <th>出版物<br>『居場所づくりの原動力』<br>『教育と福祉の出会うところ』</th> |
− | <td | + | <td></td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
78行: | 76行: | ||
<td>[[文化学習協同ネットワーク事業一覧]]<br>[[フリースペース コスモ]]</td> | <td>[[文化学習協同ネットワーク事業一覧]]<br>[[フリースペース コスモ]]</td> | ||
</tr> | </tr> | ||
− | |||
</table> | </table> | ||
− | + | ||
− | + | '''生きづらさに寄り添う関わり方とは'''〜ひきこもりの経験者と支援者に聴く〜<br> | |
− | + | 日時・日程・期間:2021/12月18日(土)午後1時〜4時(0時30分開場)<br> | |
− | + | 場所:多摩市永山公民館ベルブホール<br> | |
− | [[Category: | + | 定員:70人(申し込み先着順)<br> |
+ | 講師:長谷川俊雄氏、認定NPO法人文化学習協同ネットワーク(支援者、ひきこもり経験者)<br> | ||
+ | 申し込み・問い合わせ:11月5日(金)〜12月15日(水)に、公式ホームページのインターネット手続きまたはファクシミリで、<br> | ||
+ | 住所・氏名・電話番号・講演会名・メールアドレスを記入し、児童青少年課へ<br> | ||
+ | 【電話】338-6958【FAX】372-7988<br> | ||
+ | 〔たま広報 令和3年11月1日号〕<br> | ||
+ | |||
+ | |||
+ | [[Category:当事者の関係・東京都|ふんかがくしゅうきょうどうねっとわーく]] | ||
[[Category:フリースクール類・東京都|ふんかがくしゅうきょうどうねっとわーく]] | [[Category:フリースクール類・東京都|ふんかがくしゅうきょうどうねっとわーく]] | ||
− | |||
[[Category:フリースクール・東京都|ふんかがくしゅうきょうどうねっとわーく]] | [[Category:フリースクール・東京都|ふんかがくしゅうきょうどうねっとわーく]] | ||
[[Category:三鷹市(東京都)|ふんかがくしゅうきょうどうねっとわーく]] | [[Category:三鷹市(東京都)|ふんかがくしゅうきょうどうねっとわーく]] | ||
[[Category:東京都(地域)|ふんかがくしゅうきょうどうねっとわーく]] | [[Category:東京都(地域)|ふんかがくしゅうきょうどうねっとわーく]] | ||
+ | [[Category:たま広報|ふんかがくしゅうきょうどうねっとわーく]] |
2024年7月10日 (水) 06:46時点における最新版
認定NPO法人 文化学習協同ネットワーク
代表理事 | 佐藤洋作 |
---|---|
所在地 | 〒181-0013 三鷹市下連雀1-14-3 |
TEL | 0422-47-8706 |
FAX | 0422-47-8709 |
URL | https://www.npobunka.net/ |
メール | center@npobunka.net |
特色 | 子ども・若者支援のNPO団体。 若者の中に人間や社会に対する信頼を回復し、自信をとり戻すさまざまなプログラムを用意。 2004年就労を応援するベーカリー「風のすみか」をオープン。 |
活動内容 | ベーカリーの仕事体験をペースにして、パソコン講習、さまざまなコミュニケーションスキルを高める ワークショップを通してハローワークとも連携を取りながら就労につなげていく。 |
スタッフ | スタッフ・若者支援の中で経験をつかんだスタッフとキャリアカウンセラーが支援にあたっている。 ハローワークの若年者担当職員との合同カンファレンスを実施。 |
利用料金 | 「地域若者サポートステーション」の相談は無料。 |
見学時間・受入時期 | 電話受付。 月~土曜日(木は休み)10:00~18:00(予約制)。 |
利用者の声 | ゆっくりとスモールステップを準備してくれるので、自分のペースで参加できる。パン屋の労働体験を通して、少しずつ自信が出てきている。 |
その他の特記事項 | さまざまな専門機関とのネットワークができているので、その人に必要な場につながることができる。働きながら働くことを学べるベーカリーを併設している。 |
出版物 『居場所づくりの原動力』 『教育と福祉の出会うところ』 |
|
情報提供年月 | 2015年10月 |
備考 | 文化学習協同ネットワーク事業一覧 フリースペース コスモ |
生きづらさに寄り添う関わり方とは〜ひきこもりの経験者と支援者に聴く〜
日時・日程・期間:2021/12月18日(土)午後1時〜4時(0時30分開場)
場所:多摩市永山公民館ベルブホール
定員:70人(申し込み先着順)
講師:長谷川俊雄氏、認定NPO法人文化学習協同ネットワーク(支援者、ひきこもり経験者)
申し込み・問い合わせ:11月5日(金)〜12月15日(水)に、公式ホームページのインターネット手続きまたはファクシミリで、
住所・氏名・電話番号・講演会名・メールアドレスを記入し、児童青少年課へ
【電話】338-6958【FAX】372-7988
〔たま広報 令和3年11月1日号〕