フリースクール「生き方と働き方の学校」
(版間での差分)
(→フリースクール「生き方 働き方 学校」) |
(→自立・就業支援としての情報) |
||
163行: | 163行: | ||
{| border="1" cellpadding="10" cellspacing="0" | {| border="1" cellpadding="10" cellspacing="0" | ||
|- | |- | ||
− | ! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|<B>特色 (方針・創立趣旨)</B> | + | ! width="200" bgcolor="#f0f0f0"| <B>特色 (方針・創立趣旨)</B> |
| width="400"|澄んだ空気と大自然豊かな環境の中で様々な学習を体験し、若者の「働く」と「自立」を目指します。いのちの力を養い、生き方と働き方を学び、人間力、仕事力、徳力、生活力を身につけていきます。 | | width="400"|澄んだ空気と大自然豊かな環境の中で様々な学習を体験し、若者の「働く」と「自立」を目指します。いのちの力を養い、生き方と働き方を学び、人間力、仕事力、徳力、生活力を身につけていきます。 | ||
+ | |- | ||
+ | ! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|<B>呼びかけ、メッセージ</B> | ||
+ | | width="400"|人間的な生き方を目指しませんか? <br>信州飯綱高原の大自然の中のフィールドで、「働く」と「自立」を応援します。<br>誰もが素晴らしい力を持っている。あなたの隠れている力を引き出し、あなたが求めている満たされた人生を実現しよう! <br>苦しんでいるあなた。迷っているあなた。何のために働くのか教えてほしい方、一緒に学び、体験しよう!<br>隣接する自然農園、宿泊レストランで、実社会の職場実習が学べます。 | ||
|- | |- | ||
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|<B>活動内容、活動日、活動形態</B> | ! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|<B>活動内容、活動日、活動形態</B> | ||
170行: | 173行: | ||
〈活動内容〉<br> 共同生活を通し、生活学実践(規則正しい生活など)・各界一流講師による勉強会・農学実践・職場実践トレーニング・仕事学実践・食学実践・ボランティア活動学実践・精神科医によるカウンセリング・脳外科医による脳と心についてのカウンセリング・コミュニケーション学実践。<br><br> | 〈活動内容〉<br> 共同生活を通し、生活学実践(規則正しい生活など)・各界一流講師による勉強会・農学実践・職場実践トレーニング・仕事学実践・食学実践・ボランティア活動学実践・精神科医によるカウンセリング・脳外科医による脳と心についてのカウンセリング・コミュニケーション学実践。<br><br> | ||
〈活動日〉<br> 年中無休、願書申し込み随時。 | 〈活動日〉<br> 年中無休、願書申し込み随時。 | ||
− | |||
|- | |- | ||
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|<B>スタッフ(運営体制)</B> | ! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|<B>スタッフ(運営体制)</B> | ||
177行: | 179行: | ||
|- | |- | ||
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|<B>利用料金</B> | ! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|<B>利用料金</B> | ||
− | | width="400"| | + | | width="400"|入学金25万円、施設維持費10万円、学費・寮費25万円~/月(宿泊、朝、昼、夕食3食込み) |
|- | |- | ||
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|<B>見学時間、受入時期等</B> | ! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|<B>見学時間、受入時期等</B> | ||
187行: | 189行: | ||
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|<B>特記事項</B> | ! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|<B>特記事項</B> | ||
| width="400"| | | width="400"| | ||
− | + | 1.標高1,000mの信州飯綱高原にある5町歩に広がる自然農園があります。<br> | |
− | + | 2.5町歩の自然農園でとれるオーガニック完全無農薬のお野菜を中心にお料理が作られています。よい食事づくりは脳と体を作ります。四季折々の季節の中で、心身ともに健康になります。<br> | |
− | + | 3.生活の基本を学ぶ中で、仕事や料理もだんだん学んでできるようになります。<br> | |
− | + | 4.建築医学を応用して、総天然木で作られた施設はアトピーの方も安心して泊まれます。<br> | |
− | + | 5.大自然の中で土に触れ心と体を元気にします。<br> | |
− | + | 6.職場が併設されているため、社会体験の実習もでき、真剣に実習に打ち込めます。<br> | |
+ | 7.ミーティング、一流の講師陣による学び。 <br> | ||
+ | 8.精神科医、脳外科医による個人カウンセリング、希望により健康相談も可。 | ||
<!--|- | <!--|- | ||
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|<B></B> | ! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|<B></B> | ||
| width="400"|--> | | width="400"|--> | ||
|} | |} | ||
+ | |||
[[Category:全寮制高校・寄宿舎のある学校・長野県長野市|いきかたとはたらきかたのがっこう]] | [[Category:全寮制高校・寄宿舎のある学校・長野県長野市|いきかたとはたらきかたのがっこう]] | ||
[[Category:全寮制高校・寄宿舎のある学校・長野県|いきかたとはたらきかたのがっこう]] | [[Category:全寮制高校・寄宿舎のある学校・長野県|いきかたとはたらきかたのがっこう]] | ||
207行: | 212行: | ||
[[Category:長野市(長野県)|いきかたとはたらきかたのがっこう]] | [[Category:長野市(長野県)|いきかたとはたらきかたのがっこう]] | ||
[[Category:長野県(地域)|いきかたとはたらきかたのがっこう]] | [[Category:長野県(地域)|いきかたとはたらきかたのがっこう]] | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
<p style="background:#f9f9f9;border:1px solid #aaaaaa;padding:5px;">[[#top|このページのトップへ]]</p> | <p style="background:#f9f9f9;border:1px solid #aaaaaa;padding:5px;">[[#top|このページのトップへ]]</p> |
2014年10月18日 (土) 07:29時点における版
目次[非表示] |
フリースクール「生き方 働き方 学校」
基本情報
2014.7
代表 | 塩沢みどり(代表) |
---|---|
住所 | 〒380-0888 長野県長野市飯綱高原2471-2198 |
TEL | 026-239-0010 |
FAX | 026-239-2736 |
URL | http://www.suirin.com |
Eメール | suirin@suirin.com |
メンタル相談としての情報
2014.7
呼びかけ、メッセージ | 一流の生き方を目指しませんか!。「働く」と「自立」を応援します。誰もが素晴らしい力を持っている。あなたの隠れている力を引き出し、あなたが求めている満たされた人生を実現しよう! 苦しんでいるあなた。迷っているあなた。何のために働くのか教えてほしい方、一緒に学び、体験しよう!。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
来談者の主な状態・要望 | ひきこもり、ニート、不登校、心の病・鬱など、摂食障害、発達障害、依存症、いじめ被害 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
来談者の内訳 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
来談者の中で下記状態の人はどれくらいいますか
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主な対応療法 | カウンセリング、認知行動療法、精神科医診察、ホメオパシー療法、食養生 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対応者 (人数、資格など) |
塩沢みどり :心理教育カウンセラー、(公財)いのちの森文化財団理事長 巽信夫 :精神科医、信州大学病院メンタルヘルス外来 久間祥多 :脳外科医 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開業曜日・時間/休業日 | 年中無休 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
相談に関する必要費用 | 青少年育成相談 2,000円~ 精神科医カウンセリング 13,500円~ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 (出版物、協力団体など) |
『早穂理。ひとしずくの愛』 塩沢みどり監修(原書房) 1,512円 『ナナカマドの咲く頃』 塩沢みどり監修(原書房) 1,512円 『現代人の伝記 2』 致知出版社 864円 『生き方』 稲盛和夫著 1,836円 『働き方』 稲盛和夫著 1,512円 『京セラフィロソフィー』 稲盛和夫著 |
自立・就業支援としての情報
2014.7
特色 (方針・創立趣旨) | 澄んだ空気と大自然豊かな環境の中で様々な学習を体験し、若者の「働く」と「自立」を目指します。いのちの力を養い、生き方と働き方を学び、人間力、仕事力、徳力、生活力を身につけていきます。 |
---|---|
呼びかけ、メッセージ | 人間的な生き方を目指しませんか? 信州飯綱高原の大自然の中のフィールドで、「働く」と「自立」を応援します。 誰もが素晴らしい力を持っている。あなたの隠れている力を引き出し、あなたが求めている満たされた人生を実現しよう! 苦しんでいるあなた。迷っているあなた。何のために働くのか教えてほしい方、一緒に学び、体験しよう! 隣接する自然農園、宿泊レストランで、実社会の職場実習が学べます。 |
活動内容、活動日、活動形態 |
〈活動内容〉 |
スタッフ(運営体制) | 常勤6名 |
利用料金 | 入学金25万円、施設維持費10万円、学費・寮費25万円~/月(宿泊、朝、昼、夕食3食込み) |
見学時間、受入時期等 | 随時(できれば平日がゆっくりお話ができます) |
利用者の声 | 「自分のくせ、パターンに気づく」 来たときに比べ、体は見違えるほど動けるようになり、朝もきちんと起きれて自分でも驚きです。また、他者や親を批判することで、自分を正当化していたことにも気づきました。みなさんが私に真っ直ぐに伝えてくれて本当に感謝しています。一人では暗闇から抜け出し、自分を律し、生活を変えることは出来なかったと痛感しています。みなさんに本当に多くけられました。 |
特記事項 |
1.標高1,000mの信州飯綱高原にある5町歩に広がる自然農園があります。 |