大阪市塾代助成事業運営事務局
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
23行: | 23行: | ||
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]=== | ===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]=== | ||
− | ページ名 [[大阪市塾代助成事業運営事務局]] | + | ページ名 [[大阪市塾代助成事業運営事務局]] 大阪府大阪市東成区(学習支援・大阪府)<br> |
+ | '''塾代助成事業'''<br> | ||
+ | 対象:小学生、中学生<br> | ||
+ | 学習塾や家庭教師、文化・スポーツ教室などの学校外教育サービスにかかる費用を助成します。<br> | ||
+ | 中学校での課外学習(学習塾)でも利用可能。東陽・相生・本庄中学校にて開催<br> | ||
+ | 利用可能。放課後の学習支援や習い事を実施します<br> | ||
+ | 対象:市内に居住するすべての小学5年生から中学3年生を養育する方。<br> | ||
+ | 助成金:一人につき月額1万円まで<br> | ||
+ | 問合せ:大阪市塾代助成事業運営事務局【電話】6452-5273<br> | ||
+ | 〔ひがしなりだより 令和6年9月号〕<br> | ||
+ | |||
'''塾代助成事業'''<br> | '''塾代助成事業'''<br> | ||
対象:小学生、中学生<br> | 対象:小学生、中学生<br> | ||
44行: | 54行: | ||
[[Category:大阪府(地域)|おおさかしじゅくだいじょせいじぎょううんえいじむきょく]] | [[Category:大阪府(地域)|おおさかしじゅくだいじょせいじぎょううんえいじむきょく]] | ||
[[Category:大阪市(大阪府)|おおさかしじゅくだいじょせいじぎょううんえいじむきょく]] | [[Category:大阪市(大阪府)|おおさかしじゅくだいじょせいじぎょううんえいじむきょく]] | ||
+ | [[Category:大阪市東成区(大阪府)|おおさかしじゅくだいじょせいじぎょううんえいじむきょく]] | ||
[[Category:大阪市浪速区(大阪府)|おおさかしじゅくだいじょせいじぎょううんえいじむきょく]] | [[Category:大阪市浪速区(大阪府)|おおさかしじゅくだいじょせいじぎょううんえいじむきょく]] | ||
+ | [[Category:ひがしなりだより|おおさかしじゅくだいじょせいじぎょううんえいじむきょく]] | ||
[[Category:広報なにわ |おおさかしじゅくだいじょせいじぎょううんえいじむきょく]] | [[Category:広報なにわ |おおさかしじゅくだいじょせいじぎょううんえいじむきょく]] |
2024年11月27日 (水) 14:25時点における最新版
大阪市塾代助成事業運営事務局
種類・内容 | |
---|---|
所在地 | 〒 大阪府大阪市浪速区 |
運営者・代表 | |
連絡先 | 【電話】6452-5273 |
周辺ニュース
ページ名 大阪市塾代助成事業運営事務局 大阪府大阪市東成区(学習支援・大阪府)
塾代助成事業
対象:小学生、中学生
学習塾や家庭教師、文化・スポーツ教室などの学校外教育サービスにかかる費用を助成します。
中学校での課外学習(学習塾)でも利用可能。東陽・相生・本庄中学校にて開催
利用可能。放課後の学習支援や習い事を実施します
対象:市内に居住するすべての小学5年生から中学3年生を養育する方。
助成金:一人につき月額1万円まで
問合せ:大阪市塾代助成事業運営事務局【電話】6452-5273
〔ひがしなりだより 令和6年9月号〕
塾代助成事業
対象:小学生、中学生
学習塾や家庭教師、文化・スポーツ教室などの学校外教育サービスにかかる費用を助成します。
中学校での課外学習(学習塾)でも利用可能。東陽・相生・本庄中学校にて開催
利用可能。放課後の学習支援や習い事を実施します
対象:市内に居住するすべての小学5年生から中学3年生を養育する方。
助成金:一人につき月額1万円まで
問合せ:大阪市塾代助成事業運営事務局【電話】6452-5273
〔ひがしなりだより 令和6年9月号〕
大阪市では、学習塾や家庭教師、文化 スポーツ教室など(オンライン学習塾などを含みます)で月額10,000円まで利用できる塾代助成カードを交付する塾代助成事業を行っています。
塾代助成カードに関するお問い合わせ
問合せ先:大阪市塾代助成事業運営事務局
【電話】6452-5273
問い合わせ可能日、可能時間 12時から20時まで。日曜、祝日、年末年始を除く
〔広報なにわ 令和4年8月号〕