松阪市ひきこもり相談窓口
(1人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
18行: | 18行: | ||
</table> | </table> | ||
− | ひきこもり出張相談会<br> | + | ===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]=== |
+ | ページ名 [[松阪市ひきこもり相談窓口]] 三重県松阪市()<br> | ||
+ | '''ひきこもり出張相談会'''<br> | ||
+ | ひきこもり相談窓口の出張相談会を開催いたします。<br> | ||
+ | ひきこもりは、「特別なものではなく、誰にでも起こりうるもの」です。<br> | ||
+ | 話すことで新たな糸口が見つかるかもしれません。<br> | ||
+ | ひとりで、家族だけで悩まないで、ぜひご相談ください。<br> | ||
+ | とき:2024.9月10日(火)<br> | ||
+ | 相談時間:<br> | ||
+ | (1)午前10時半~、(2)午後1時~、(3)午後2時半~<br> | ||
+ | ところ:櫛田地区市民センター(豊原町)<br> | ||
+ | 定員:各回3人(要予約)<br> | ||
+ | ※1人1時間程度<br> | ||
+ | 予約方法:9月9日(月)までに電話でひきこもり相談窓口まで。<br> | ||
+ | 〔広報まつさか 令和6年8月号〕<br> | ||
+ | |||
+ | '''ひきこもり出張相談会'''<br> | ||
+ | ひきこもり相談窓口の出張相談会を開催いたします。<br> | ||
+ | ひきこもりは「、特別なものではなく、誰にでも起こりうるもの」です。<br> | ||
+ | 話すことで新たな糸口が見つかるかもしれません。<br> | ||
+ | ひとりで、家族だけで悩まないで、ぜひご相談ください。<br> | ||
+ | とき:2024.8月21日(水)<br> | ||
+ | 相談時間:<br> | ||
+ | (1)午前10時半~(2)午後1時~(3)午後2時半~<br> | ||
+ | ところ:射和地区市民センター(射和町)<br> | ||
+ | 定員:3人(要予約)<br> | ||
+ | ※1人1時間程度<br> | ||
+ | 予約方法:開催日の前日までに電話でひきこもり相談窓口まで。<br> | ||
+ | ■精神保健福祉士によるひきこもり相談<br> | ||
+ | ひきこもり相談窓口では、医療機関の精神保健福祉士から医療面におけるアドバイスや対処方法など、こころの悩みの相談に応じます。<br> | ||
+ | とき:2024.8月15日(木)<br> | ||
+ | 相談時間:(1)午後1時半~(2)午後3時~<br> | ||
+ | ところ:健康福祉総務課(殿町)<br> | ||
+ | 定員:2人(要予約)<br> | ||
+ | ※1人1時間程度<br> | ||
+ | 予約方法:8月9日(金)までに電話でひきこもり相談窓口まで。<br> | ||
+ | 対象:市内在住のひきこもりに悩むご本人やご家族のうち、<br> | ||
+ | ・医療機関へ受診したいが、受診できていない方<br> | ||
+ | ・精神障がいが疑われるが、精神科等への受診歴がない方<br> | ||
+ | ・過去に受診歴はあるものの、受診を中断してしまった方<br> | ||
+ | ※医療機関(精神科)へ通院中の方は対象外<br> | ||
+ | ◎電話・来所・メール・LINEでも相談を受け付けています。気軽に問い合わせください。<br> | ||
+ | 「ひきこもり相談窓口」検索<br> | ||
+ | 問合せ・申込先:<br> | ||
+ | ・ひきこもり相談窓口<br> | ||
+ | 【電話】31-1922<br> | ||
+ | 【FAX】26-9113<br> | ||
+ | ・健康福祉総務課<br> | ||
+ | 【電話】31-1926<br> | ||
+ | 〔広報まつさか 令和6年7月号〕<br> | ||
+ | |||
+ | '''よりそいサポーター養成講座の開催'''<br> | ||
+ | 誰にでも起こりうる「ひきこもり」や「孤立・孤独」について理解を深め、自分たちにできることを一緒に考えてみませんか。<br> | ||
+ | とき:2024.6月21日(金)午後1時半~3時45分<br> | ||
+ | 内容:<br> | ||
+ | ・講演(1)「ひきこもり・社会的孤立とは?」<br> | ||
+ | 講師:三重県こころの健康センター(ひきこもり地域支援センター)職員<br> | ||
+ | ・講演(2)「当事者・家族の気持ちを知ろう」<br> | ||
+ | 講師:ひきこもり経験者<br> | ||
+ | 講師:「つぅの会」不登校・ひきこもり親の会世話人橋本里美さん<br> | ||
+ | ところ:松阪市福祉会館(殿町)<br> | ||
+ | 対象:市内在住、在勤、在学で地域での見守り活動や居場所の運営補助などボランティアとして活動していただける方<br> | ||
+ | 定員:30人程度<br> | ||
+ | ※参加無料<br> | ||
+ | 講演後に、よりそいサポーターの登録ができます。(任意)<br> | ||
+ | 申込方法:6月14日(金)までに申込フォームまたは電話にてひきこもり相談窓口まで。<br> | ||
+ | 問合せ・申込先:<br> | ||
+ | ・ひきこもり相談窓口<br> | ||
+ | 【電話】31-1922<br> | ||
+ | 【FAX】26-9113<br> | ||
+ | ・健康福祉総務課<br> | ||
+ | 【電話】31-1926 | ||
+ | 〔広報まつさか 令和6年6月号〕<br> | ||
+ | |||
+ | '''ひきこもり出張相談会'''<br> | ||
+ | ひとりで、家族だけで悩まないで、ぜひご相談ください。<br> | ||
+ | とき:2024.6月4日(火)<br> | ||
+ | 相談時間:<br> | ||
+ | (1)午前10時半~(2)午後1時~(3)午後2時半~<br> | ||
+ | ところ:飯高振興局(飯高町宮前)<br> | ||
+ | 対象:市内在住のひきこもりに悩むご本人やご家族<br> | ||
+ | 定員:3人(要予約)<br> | ||
+ | ※1人1時間程度<br> | ||
+ | 予約方法:開催日の前日までに電話でひきこもり相談窓口まで<br> | ||
+ | 〔広報まつさか 令和6年5月号〕<br> | ||
+ | |||
+ | '''ひきこもり出張相談会'''<br> | ||
ひきこもりは、「特別なものではなく、誰にでも起こりうるもの」です。<br> | ひきこもりは、「特別なものではなく、誰にでも起こりうるもの」です。<br> | ||
ひとりで、家族だけで悩まないで、ぜひご相談ください。<br> | ひとりで、家族だけで悩まないで、ぜひご相談ください。<br> |
2024年9月6日 (金) 15:28時点における最新版
松阪市ひきこもり相談窓口
種類・内容 | |
---|---|
所在地 | 〒 三重県松阪市 |
連絡先 | 松阪市健康福祉総務課 |
周辺ニュース
ページ名 松阪市ひきこもり相談窓口 三重県松阪市()
ひきこもり出張相談会
ひきこもり相談窓口の出張相談会を開催いたします。
ひきこもりは、「特別なものではなく、誰にでも起こりうるもの」です。
話すことで新たな糸口が見つかるかもしれません。
ひとりで、家族だけで悩まないで、ぜひご相談ください。
とき:2024.9月10日(火)
相談時間:
(1)午前10時半~、(2)午後1時~、(3)午後2時半~
ところ:櫛田地区市民センター(豊原町)
定員:各回3人(要予約)
※1人1時間程度
予約方法:9月9日(月)までに電話でひきこもり相談窓口まで。
〔広報まつさか 令和6年8月号〕
ひきこもり出張相談会
ひきこもり相談窓口の出張相談会を開催いたします。
ひきこもりは「、特別なものではなく、誰にでも起こりうるもの」です。
話すことで新たな糸口が見つかるかもしれません。
ひとりで、家族だけで悩まないで、ぜひご相談ください。
とき:2024.8月21日(水)
相談時間:
(1)午前10時半~(2)午後1時~(3)午後2時半~
ところ:射和地区市民センター(射和町)
定員:3人(要予約)
※1人1時間程度
予約方法:開催日の前日までに電話でひきこもり相談窓口まで。
■精神保健福祉士によるひきこもり相談
ひきこもり相談窓口では、医療機関の精神保健福祉士から医療面におけるアドバイスや対処方法など、こころの悩みの相談に応じます。
とき:2024.8月15日(木)
相談時間:(1)午後1時半~(2)午後3時~
ところ:健康福祉総務課(殿町)
定員:2人(要予約)
※1人1時間程度
予約方法:8月9日(金)までに電話でひきこもり相談窓口まで。
対象:市内在住のひきこもりに悩むご本人やご家族のうち、
・医療機関へ受診したいが、受診できていない方
・精神障がいが疑われるが、精神科等への受診歴がない方
・過去に受診歴はあるものの、受診を中断してしまった方
※医療機関(精神科)へ通院中の方は対象外
◎電話・来所・メール・LINEでも相談を受け付けています。気軽に問い合わせください。
「ひきこもり相談窓口」検索
問合せ・申込先:
・ひきこもり相談窓口
【電話】31-1922
【FAX】26-9113
・健康福祉総務課
【電話】31-1926
〔広報まつさか 令和6年7月号〕
よりそいサポーター養成講座の開催
誰にでも起こりうる「ひきこもり」や「孤立・孤独」について理解を深め、自分たちにできることを一緒に考えてみませんか。
とき:2024.6月21日(金)午後1時半~3時45分
内容:
・講演(1)「ひきこもり・社会的孤立とは?」
講師:三重県こころの健康センター(ひきこもり地域支援センター)職員
・講演(2)「当事者・家族の気持ちを知ろう」
講師:ひきこもり経験者
講師:「つぅの会」不登校・ひきこもり親の会世話人橋本里美さん
ところ:松阪市福祉会館(殿町)
対象:市内在住、在勤、在学で地域での見守り活動や居場所の運営補助などボランティアとして活動していただける方
定員:30人程度
※参加無料
講演後に、よりそいサポーターの登録ができます。(任意)
申込方法:6月14日(金)までに申込フォームまたは電話にてひきこもり相談窓口まで。
問合せ・申込先:
・ひきこもり相談窓口
【電話】31-1922
【FAX】26-9113
・健康福祉総務課
【電話】31-1926
〔広報まつさか 令和6年6月号〕
ひきこもり出張相談会
ひとりで、家族だけで悩まないで、ぜひご相談ください。
とき:2024.6月4日(火)
相談時間:
(1)午前10時半~(2)午後1時~(3)午後2時半~
ところ:飯高振興局(飯高町宮前)
対象:市内在住のひきこもりに悩むご本人やご家族
定員:3人(要予約)
※1人1時間程度
予約方法:開催日の前日までに電話でひきこもり相談窓口まで
〔広報まつさか 令和6年5月号〕
ひきこもり出張相談会
ひきこもりは、「特別なものではなく、誰にでも起こりうるもの」です。
ひとりで、家族だけで悩まないで、ぜひご相談ください。
対象:市内在住のひきこもりに悩むご本人やご家族
とき:2023.12月19日(火)午前10時半~午後3時半
※1人1時間程度
ところ:第二隣保館(東町)
定員:3人(要予約)
予約方法:12月15日(金)までに電話で健康福祉総務課まで。電話・来所・メール・LINEでも相談を受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
『松阪市 ひきこもり相談窓口』で検索
問合せ・申込み:健康福祉総務課
【電話】31-1922
【FAX】26-4035
〔広報まつさか 令和5年12月号〕