カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


関市社会福祉協議会

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > 社会福祉協議会 > [[:カテゴリ:社会福祉協議会・岐阜県|社会福祉協...」)
 
 
(1人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:社会福祉協議会|社会福祉協議会]] > [[:カテゴリ:社会福祉協議会・岐阜県|社会福祉協議会・岐阜県]] > [[:Category:生活困窮者自立支援法窓口・岐阜県|生活困窮者自立支援法窓口・岐阜県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:社会福祉協議会|社会福祉協議会]] > [[:カテゴリ:社会福祉協議会・岐阜県|社会福祉協議会・岐阜県]] > [[:Category:生活困窮者自立支援法窓口・岐阜県|生活困窮者自立支援法窓口・岐阜県]] > {{PAGENAME}} }}
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:岐阜県(地域)|岐阜県]] > [[:Category:恵那市(岐阜県)|恵那市]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:岐阜県(地域)|岐阜県]] > [[:Category:関市(岐阜県)|関市]] > {{PAGENAME}} }}
  
==恵那市社会福祉協議会==
+
==関市社会福祉協議会==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>種類・内容</th>
 
<th>種類・内容</th>
<td>[[]](生活困窮者自立支援法窓口)を業務受託。</td>
+
<td>[[関市くらし・まるごと支援センター]](生活困窮者自立支援法窓口)を業務受託。</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td></td>
+
<td>〒501-3802 関市若草通2丁目1番地<br>
 +
関市総合福祉会館2階</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>連絡先</th>
 
<th>連絡先</th>
<td><br>
+
<td>TEL 0575-22-0372<br>
</td>
+
FAX 0575-23-6863</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
  
[[カテゴリ:社会福祉協議会・岐阜県|えなししゃかいふくしきょうぎかい]]  
+
'''点訳ボランティア養成講座'''<br>
[[Category:生活困窮者自立支援法窓口・岐阜県|えなししゃかいふくしきょうぎかい]]  
+
点字は視覚障がいのある人が情報を得る手段の一つです。<br>
[[Category:岐阜県(地域)|えなししゃかいふくしきょうぎかい]]  
+
初めて点字を学ぶ人を対象に点訳講座を行います。<br>
[[Category:恵那市(岐阜県)|えなししゃかいふくしきょうぎかい]]
+
期間:2024.8月21日~11月27日の毎週水曜日(計15回)<br>
 +
時間:午後7時~9時<br>
 +
場所:学習情報館 2-1研修室<br>
 +
講師:関六ツ星会<br>
 +
定員:20人<br>
 +
参加費:無料<br>
 +
持ち物:筆記用具<br>
 +
申込方法:電話または本紙P.20の二次元コードから申込み<br>
 +
申込期限:8月14日(水)<br>
 +
※詳細は関市社会福祉協議会ホームページ、インスタグラムをご確認ください。<br>
 +
照会先 関市社会福祉協議会【電話】22-037<br>
 +
〔広報せき(Seki Gocoro) 令和6年8月号〕<br>
 +
 
 +
'''介護予防ロコトレ講座'''(9月~11月または10月~12月の12回コース)<br>
 +
ロコトレとは、ロコモティブシンドローム(加齢とともに骨や関節・筋肉などの運動器が衰え、要介護になるリスクが高まること)を予防するためのトレーニングです。<br>
 +
対象:65歳以上で要支援・要介護認定を受けていない人<br>
 +
※新規希望者優先<br>
 +
登録料:500円(初回に支払い)<br>
 +
申込方法:照会先に電話申込みまたは来所<br>
 +
※申込者1人につき2人まで申込み可能<br>
 +
申込期間:<br>
 +
・関市社会福祉協議会 2024.8月6日(火)~14日(水)<br>
 +
・中部学院大学スポーツカレッジ 2024.8月5日(月)~9月27日(金)<br>
 +
※居住地域以外の会場も参加できますが、1人1会場とします。<br>
 +
※講座参加決定者にのみ、はがきで受講決定を通知します。<br>
 +
照会先:・関市社会福祉協議会事務局【電話】22-0372<br>
 +
・中部学院大学スポーツカレッジ【電話】29-3003<br>
 +
〔広報せき(Seki Gocoro) 令和6年8月号〕<br>
 +
 
 +
'''生活困窮者自立支援事業'''<br>
 +
関市内にお住いの方で、働くことやお金のこと、住まいのこと等生活上のお困りごとに関して相談支援を行う事業です。<br>
 +
相談支援員が一人ひとりの状況を伺い、寄り添いながら必要な関係機関と連携して解決に向けて支援を行います。<br>
 +
※この事業は関市より委託を受けて社会福祉協議会が実施しています。<br>
 +
〔HP2023/11/21〕<br>
 +
 
 +
[[カテゴリ:社会福祉協議会・岐阜県|せきししゃかいふくしきょうぎかい]]  
 +
[[Category:生活困窮者自立支援法窓口・岐阜県|せきししゃかいふくしきょうぎかい]]  
 +
[[Category:岐阜県(地域)|せきししゃかいふくしきょうぎかい]]
 +
[[Category:関市(岐阜県)|せきししゃかいふくしきょうぎかい]]
 +
[[Category:広報せき(Seki Gocoro)|せきししゃかいふくしきょうぎかい]]
 +
[[Category:HP|せきししゃかいふくしきょうぎかい]]

2024年8月21日 (水) 15:16時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 岐阜県 > 関市 > 関市社会福祉協議会

関市社会福祉協議会

種類・内容 関市くらし・まるごと支援センター(生活困窮者自立支援法窓口)を業務受託。
所在地 〒501-3802 関市若草通2丁目1番地
関市総合福祉会館2階
連絡先 TEL 0575-22-0372
FAX 0575-23-6863

点訳ボランティア養成講座
点字は視覚障がいのある人が情報を得る手段の一つです。
初めて点字を学ぶ人を対象に点訳講座を行います。
期間:2024.8月21日~11月27日の毎週水曜日(計15回)
時間:午後7時~9時
場所:学習情報館 2-1研修室
講師:関六ツ星会
定員:20人
参加費:無料
持ち物:筆記用具
申込方法:電話または本紙P.20の二次元コードから申込み
申込期限:8月14日(水)
※詳細は関市社会福祉協議会ホームページ、インスタグラムをご確認ください。
照会先 関市社会福祉協議会【電話】22-037
〔広報せき(Seki Gocoro) 令和6年8月号〕

介護予防ロコトレ講座(9月~11月または10月~12月の12回コース)
ロコトレとは、ロコモティブシンドローム(加齢とともに骨や関節・筋肉などの運動器が衰え、要介護になるリスクが高まること)を予防するためのトレーニングです。
対象:65歳以上で要支援・要介護認定を受けていない人
※新規希望者優先
登録料:500円(初回に支払い)
申込方法:照会先に電話申込みまたは来所
※申込者1人につき2人まで申込み可能
申込期間:
・関市社会福祉協議会 2024.8月6日(火)~14日(水)
・中部学院大学スポーツカレッジ 2024.8月5日(月)~9月27日(金)
※居住地域以外の会場も参加できますが、1人1会場とします。
※講座参加決定者にのみ、はがきで受講決定を通知します。
照会先:・関市社会福祉協議会事務局【電話】22-0372
・中部学院大学スポーツカレッジ【電話】29-3003
〔広報せき(Seki Gocoro) 令和6年8月号〕

生活困窮者自立支援事業
関市内にお住いの方で、働くことやお金のこと、住まいのこと等生活上のお困りごとに関して相談支援を行う事業です。
相談支援員が一人ひとりの状況を伺い、寄り添いながら必要な関係機関と連携して解決に向けて支援を行います。
※この事業は関市より委託を受けて社会福祉協議会が実施しています。
〔HP2023/11/21〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス