桶川市高齢介護課
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」) |
|||
1行: | 1行: | ||
− | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ: | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:自治体福祉相談室|自治体福祉相談室] >[[:カテゴリ:自治体福祉相談室・埼玉県|自治体福祉相談室・埼玉県]] > {{PAGENAME}} }} |
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:埼玉県(地域)|埼玉県]] > [[:Category:桶川市(埼玉県)|桶川市]] > {{PAGENAME}} }} | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:埼玉県(地域)|埼玉県]] > [[:Category:桶川市(埼玉県)|桶川市]] > {{PAGENAME}} }} | ||
+ | ==桶川市高齢介護課== | ||
<table class="wikitable shousai-table"> | <table class="wikitable shousai-table"> | ||
<tr> | <tr> | ||
9行: | 10行: | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>所在地</th> | <th>所在地</th> | ||
− | <td> | + | <td>〒埼玉県桶川市</td> |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>連絡先</th> | <th>連絡先</th> | ||
− | <td></td> | + | <td>【電話】788-4940</td> |
</tr> | </tr> | ||
</table> | </table> | ||
− | |||
− | |||
'''第10期桶川市高齢者福祉計画及び第9期桶川市介護保険事業計画を策定しました''' <br> | '''第10期桶川市高齢者福祉計画及び第9期桶川市介護保険事業計画を策定しました''' <br> | ||
令和6(2024)年度から令和8(2026)年度の3か年計画となる「第10期桶川市高齢者福祉計画及び第9期桶川市介護保険事業計画」を策定しました。<br> | 令和6(2024)年度から令和8(2026)年度の3か年計画となる「第10期桶川市高齢者福祉計画及び第9期桶川市介護保険事業計画」を策定しました。<br> | ||
36行: | 31行: | ||
〔広報おけがわ 令和6年4月号〕<br> | 〔広報おけがわ 令和6年4月号〕<br> | ||
− | [[カテゴリ: | + | [[カテゴリ:自治体福祉相談室・埼玉県|おけがわしこうれいかいごか]] |
+ | [[カテゴリ:地域共生社会・埼玉県|おけがわしこうれいかいごか]] | ||
[[Category:埼玉県(地域)|おけがわしこうれいかいごか]] | [[Category:埼玉県(地域)|おけがわしこうれいかいごか]] | ||
[[Category:桶川市(埼玉県)|おけがわしこうれいかいごか]] | [[Category:桶川市(埼玉県)|おけがわしこうれいかいごか]] | ||
+ | [[Category:広報おけがわ|おけがわしこうれいかいごか]] |
2024年5月23日 (木) 16:02時点における最新版
{{topicpath | メインページ > [[カテゴリ:自治体福祉相談室|自治体福祉相談室] >自治体福祉相談室・埼玉県 > 桶川市高齢介護課 }}
桶川市高齢介護課
種類・内容 | |
---|---|
所在地 | 〒埼玉県桶川市 |
連絡先 | 【電話】788-4940 |
第10期桶川市高齢者福祉計画及び第9期桶川市介護保険事業計画を策定しました
令和6(2024)年度から令和8(2026)年度の3か年計画となる「第10期桶川市高齢者福祉計画及び第9期桶川市介護保険事業計画」を策定しました。
この計画は、老人福祉法に基づく「老人福祉計画」と介護保険法に基づく「介護保険事業計画」の2つの計画を併せ持つものです。
本計画では、今後予測される「医療・介護ニーズの増大」「認知症支援ニーズの増大」「要介護認定者の増加」に対応すべく、医療と介護の連携、認知症支援の体制づくりにより、住み慣れた地域での自立生活を支援し、地域共生社会の実現を図るため、地域包括ケアシステムの深化・推進を行います。
■基本理念
高齢者一人ひとりが人として尊厳を持ち、自らの意思に基づき住み慣れた地域でいきいきと健やかに生きがいを持って、自分らしく暮らすことができる社会の構築を目指します
◇介護保険料の改定
介護保険事業の安定的な維持・運営と保険給付の円滑な実施のため、介護保険料の改定を行います。
令和6年度から令和8年度までの3年間の総事業費の見込みから、基準額を月額6,100円としています。
詳しくは、広報おけがわ6月号にてお知らせします。
問合せ:高齢介護課【電話】788-4940
〔広報おけがわ 令和6年4月号〕