新潟市ひきこもり相談支援センター
31行: | 31行: | ||
</table> | </table> | ||
− | + | '''若者支援センター「オール」'''(中央区東万代町)<br> | |
− | + | ||
− | + | ||
悩みを解決する相談窓口や居場所、自信を育てる講座やイベントを紹介<br> | 悩みを解決する相談窓口や居場所、自信を育てる講座やイベントを紹介<br> | ||
日時:月~金曜9時~17時<br> | 日時:月~金曜9時~17時<br> |
2024年5月8日 (水) 15:36時点における版
新潟市ひきこもり相談支援センター
事業の性格 | 厚生労働省のひきこもり対策推進事業 |
---|---|
所在地 | 〒950-0082 新潟市中央区東万代町9-1 万代市民会館5階 |
TEL(センター連絡先:相談・予約専用ダイヤル) | 025-278-8585 |
FAX | 025-278-8584 |
URL | https://www.city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/kokoro/hikikomori/kokorohikikomorisen.html |
メール | info@n-hikikomori.org |
若者支援センター「オール」(中央区東万代町)
悩みを解決する相談窓口や居場所、自信を育てる講座やイベントを紹介
日時:月~金曜9時~17時
対象:新潟市在住・在勤・在学の15~39歳の人とその家族
※要予約
相談・予約電話:【電話】025-247-6777
◆ひきこもり相談支援センター(中央区東万代町)
相談・予約電話:【電話】025-278-8585
※同センターLINE(ライン)公式アカウントでの予約も可
▽ひきこもり相談
日時:火~土曜9時~18時
※来所相談は要予約。家族や関係者も相談可
▽居場所
社会参加のきっかけとなるよう、ひきこもり経験者たちが集い、語り合う
日時:水曜14時~16時
※初めて参加する人は要予約
◆里親に関心がある人向け 5月の制度説明会
▽東区役所(東区下木戸1)
日時:7日(火)14時~15時半
▽西川地区公民館(西蒲区曽根)
日時:9日(木)14時~15時半
申し込み:4月30日(火)までに電話で児童相談所
(【電話】025-230-7777)
〔市報にいがた 令和6年4月21日号〕
ひきこもり相談支援センター(中央区東万代町)
相談・予約電話【電話】025-278-8585
※同センターLINE(ライン)公式アカウントでの予約も可
▽ひきこもり相談
日時:火~土曜9時~18時
※来所相談は要予約。家族や関係者も相談可
▽居場所
社会参加のきっかけとなるよう、ひきこもり経験者たちが集い、語り合う
日時:水曜14時~16時
※初めて参加する人は要予約
〔市報にいがた 令和5年2月19日号〕
若者支援センター「オール」(中央区東万代町)
悩みを解決する相談窓口や居場所、自信を育てる講座やイベントを紹介
日時:月~金曜9時~17時
対象:新潟市在住・在勤・在学の15~39歳の人とその家族
※要予約
相談・予約電話:【電話】025-247-6777
◆ひきこもり相談支援センター(中央区東万代町)
相談・予約電話:【電話】025-278-8585
※同センターLINE(ライン)公式アカウントでの予約も可
▽ひきこもり相談
日時:火~土曜9時~18時
※来所相談は要予約。家族や関係者も相談可
〔市報にいがた 令和4年12月18日号〕
ひきこもり相談支援センター(中央区東万代町)
相談・予約電話:【電話】025-278-8585
※同センターLINE(ライン)公式アカウントでの予約も可
▽ひきこもり相談
日時:火~土曜9時~18時
※来所相談は要予約。家族や関係者も相談可
▽居場所
社会参加のきっかけとなるよう、ひきこもり経験者たちが集い、語り合う
日時:水曜14時~16時
※初めて参加する人は要予約
〔市報にいがた 令和4年8月21日号〕
ひきこもり相談支援センター(中央区東万代町)
相談・予約電話:【電話】025-278-8585
▽ひきこもり相談
日時:火~土曜9時~18時
※来所相談は要予約。家族や関係者も相談可
▽居場所
社会参加のきっかけとなるよう、ひきこもり経験者たちが集い、語り合う
日時:水曜14時~16時
※初めて参加する人は要予約
〔市報にいがた 令和4年4月17日号〕
ひきこもり相談支援センター(中央区東万代町)
相談・予約電話:【電話】025-278-8585
▽ひきこもり相談
日時:火~土曜9時~18時
※来所相談は要予約。家族や関係者も相談可
▽居場所
社会参加のきっかけとなるよう、ひきこもり経験者たちが集い、語り合う
日時:水曜14時~16時
※初めて参加する人は要予約
〔市報にいがた 令和4年2月20日号〕
若者支援センター「オール」(中央区東万代町)
悩みを解決する相談窓口や居場所、自信を育てる講座やイベントを紹介
日時:月~金曜9時~17時
対象:新潟市在住・在勤・在学の15~39歳の人とその家族
※要予約
相談・予約電話:【電話】025-247-6777
ひきこもり相談支援センター(中央区東万代町)
相談・予約電話:【電話】025-278-8585
▽ひきこもり相談
日時:火~土曜9時~18時
※来所相談は要予約。家族や関係者も相談可
▽居場所
社会参加のきっかけとなるよう、ひきこもり経験者たちが集い、語り合う
日時:水曜14時~16時
※初めて参加する人は要予約
〔市報にいがた 令和4年2月20日号〕
ひきこもり相談支援センター(中央区東万代町)
相談・予約電話:【電話】025-278-8585
▽ひきこもり相談
日時:火~土曜9時~18時
※来所相談は要予約。家族や関係者も相談可
▽居場所
社会参加のきっかけとなるよう、ひきこもり経験者たちが集い、語り合う
日時:水曜14時~16時
※初めて参加する人は要予約
〔市報にいがた 令和3年11月21日号〕
ひきこもり相談
日時:火~土曜9時~18時
※来所相談は要予約。家族や関係者も相談可
▽居場所
社会参加のきっかけとなるよう、ひきこもり経験者たちが集い、語り合う
※初めて参加する人は要予約
〔市報にいがた 令和3年8月15日号〕
ひきこもり相談支援センター(中央区東万代町)
▽ひきこもり相談
日時:火~土曜9時~18時
※来所相談は要予約。家族や関係者も相談可
▽居場所
社会参加のきっかけとなるよう、ひきこもり経験者たちが集い、語り合う
日時:水曜14時~16時
※初めて参加する人は要予約
相談・予約電話:【電話】025-278-8585
〔市報にいがた 令和3年6月20日号〕
ひきこもり相談支援センター(中央区東万代町)
相談・予約電話:【電話】025-278-8585
▽ひきこもり相談
日時:火~土曜9時~18時
※来所相談は要予約。家族や関係者も相談可
▽居場所
社会参加のきっかけとなるよう、ひきこもり経験者たちが集い、語り合う
日時:水曜14時~16時
※初めて参加する人は要予約
〔市報にいがた 令和2年9月6日号〕
新潟市ひきこもり相談支援センター
自宅に長期間ひきこもっている方への支援に特化した専門機関です。
ひきこもり相談支援センターでは、ひきこもっている方の回復と社会参加を目指して、ご本人やご家族、その他の関係者の方からのあらゆる相談に応じています。
また、訪問支援や居場所などのプログラムも実施しています。
センターの利用料は無料です。相談内容などのプライバシーは固く守られます。
業務内容:ひきこもり相談支援センターの役割は、大きく分けて4つあります。
(1)相談支援
ご本人からの相談に応じています。一人で抱え込まずに、気軽にご相談ください。
まずは、話を聞かせてもらうことから始めて、ひきこもりからの回復と社会参加への道を一緒に考えましょう。
相談は原則として予約制です。お電話等でお申し込みください。相談時間はおおむね50分間です。
電話やメールでも相談に応じています。
ご家族やその他の関係者の方からの相談にも応じています。
(2)訪問支援
ひきこもりが長期に及んで外出が難しい方には、ご本人の意思を確認して、相談員が訪問します。
(3)居場所などのプログラム
ひきこもりから脱しつつある方や、以前ひきこもっていた経験のある方同士が集まって語り合ったり、活動したりするために、毎週水曜日の午後2時から居場所を開催しています。
家族向けのセミナーや若者が元気を回復するためのセミナーなども実施しています。
(4)普及啓発
ひきこもりについて、より多くの人に理解してもらうために、ホームページや市報等、さまざまな媒体を通してセンターの事業内容を情報発信しています。