氷見市社会福祉協議会
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
18行: | 18行: | ||
</tr> | </tr> | ||
</table> | </table> | ||
+ | |||
+ | '''市民講座「自分らしく、これからを生きる」''' <br> | ||
+ | 地域共生社会の実現に向けて、市民一人一人が自分らしく生きていくための終活講座を開催します。<br> | ||
+ | 《第1回》「相続のこと、考えてみませんか<br> | ||
+ | 死後事務で必要になること<br> | ||
+ | ~相続登記義務化と相続土地国庫帰属制度~」<br> | ||
+ | 日時:2024.2月16日(金)10:00~11:30<br> | ||
+ | 場所:芸術文化館<br> | ||
+ | 講師:司法書士法人谷道事務所 谷道伸也氏<br> | ||
+ | 《第2回》「エンディングノートを使った生前整理の進め方」<br> | ||
+ | 日時:2024.2月17日(土)10:00~11:30<br> | ||
+ | 場所:芸術文化館<br> | ||
+ | 講師:(株)クラデュース 浮田美紀子氏<br> | ||
+ | 《第3回》「福祉専門職向け本人と家族に向けたエンディング支援」<br> | ||
+ | 日時:2024.2月22日(木)13:30~15:00<br> | ||
+ | 場所:氷見市社会福祉会館(鞍川975)<br> | ||
+ | 講師:(株)クラデュース 浮田美紀子氏<br> | ||
+ | 対象:氷見市に在住か在勤の人<br> | ||
+ | 定員:各回40人程度<br> | ||
+ | 申込:2月2日(金)までに、申込ォーム、電話、メール<br> | ||
+ | 問合せ:氷見市社会福祉協議会<br> | ||
+ | 【電話】74-8407<br> | ||
+ | 【メール】fukuragi@himi-shakyo.jp<br> | ||
+ | 〔広報ひみ 令和6年1月号〕<br> | ||
'''捨てずに活用食品ロス削減へ「フードドライブ」'''<br> | '''捨てずに活用食品ロス削減へ「フードドライブ」'''<br> | ||
25行: | 49行: | ||
〔広報ひみ 令和4年3月号〕<br> | 〔広報ひみ 令和4年3月号〕<br> | ||
− | |||
[[カテゴリ:社会福祉協議会・富山県|ひみししゃかいふくしきょうぎかい]] | [[カテゴリ:社会福祉協議会・富山県|ひみししゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
+ | [[カテゴリ:地域共生社会・富山県|ひみししゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
+ | [[カテゴリ:子ども食堂・富山県|ひみししゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
[[カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口・富山県|ひみししゃかいふくしきょうぎかい]] | [[カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口・富山県|ひみししゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
[[Category:富山県(地域)|ひみししゃかいふくしきょうぎかい]] | [[Category:富山県(地域)|ひみししゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
[[Category:氷見市(富山県)|ひみししゃかいふくしきょうぎかい]] | [[Category:氷見市(富山県)|ひみししゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
[[カテゴリ:広報ひみ|ひみししゃかいふくしきょうぎかい]] | [[カテゴリ:広報ひみ|ひみししゃかいふくしきょうぎかい]] |
2024年4月3日 (水) 15:02時点における最新版
氷見市社会福祉協議会
種類・内容 | 氷見市ふくし相談サポートセンター(生活困窮者自立支援法窓口)を業務受託。 |
---|---|
所在地 | 〒935-0025 氷見市鞍川975番地 |
連絡先 | TEL 0766-74-8407 FAX 0766-74-8409 |
市民講座「自分らしく、これからを生きる」
地域共生社会の実現に向けて、市民一人一人が自分らしく生きていくための終活講座を開催します。
《第1回》「相続のこと、考えてみませんか
死後事務で必要になること
~相続登記義務化と相続土地国庫帰属制度~」
日時:2024.2月16日(金)10:00~11:30
場所:芸術文化館
講師:司法書士法人谷道事務所 谷道伸也氏
《第2回》「エンディングノートを使った生前整理の進め方」
日時:2024.2月17日(土)10:00~11:30
場所:芸術文化館
講師:(株)クラデュース 浮田美紀子氏
《第3回》「福祉専門職向け本人と家族に向けたエンディング支援」
日時:2024.2月22日(木)13:30~15:00
場所:氷見市社会福祉会館(鞍川975)
講師:(株)クラデュース 浮田美紀子氏
対象:氷見市に在住か在勤の人
定員:各回40人程度
申込:2月2日(金)までに、申込ォーム、電話、メール
問合せ:氷見市社会福祉協議会
【電話】74-8407
【メール】fukuragi@himi-shakyo.jp
〔広報ひみ 令和6年1月号〕
捨てずに活用食品ロス削減へ「フードドライブ」
家庭で使い切れない食品を持ち寄り福祉団体などに寄付する活動「フードドライブ」が、市環境保健衛生協会と市連合婦人会の共催により、市役所で行われました。
賞味期限まで1か月以上ある未開封の食品を募集したところ、レトルト食品や缶詰、調味料、お菓子など合計838点、重さにして179kgが寄せられました。
集まった食品は、市社会福祉協議会を通じて、市内の子ども食堂や福祉団体などに届けられます。
〔広報ひみ 令和4年3月号〕