姫路市保健所
(1人の利用者による、間の12版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | {{topicpath | [[メインページ]] | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:保健所類|保健所類]] > [[:Category:保健所類・兵庫県|保健所類・兵庫県]] > {{PAGENAME}} }} |
− | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:兵庫県(地域)|兵庫県]] > [[:Category:姫路市(兵庫県)|姫路市]] > {{PAGENAME}} }} | |
− | {{topicpath | [[メインページ]] | + | |
− | <metadesc> | + | <metadesc>兵庫県姫路市の保健所、姫路市保健所の紹介ページです。</metadesc> |
− | + | ===姫路市保健所=== | |
− | + | ||
<table class="wikitable" width="600px"> | <table class="wikitable" width="600px"> | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
<tr> | <tr> | ||
<th width="200">住所</th> | <th width="200">住所</th> | ||
25行: | 19行: | ||
<tr> | <tr> | ||
<th width="200">URL</th> | <th width="200">URL</th> | ||
− | <td width="400" | + | <td width="400">http://www.city.himeji.lg.jp/hokensho/ |
</tr> | </tr> | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
<tr> | <tr> | ||
<th width="200">対応地域<BR>〔市区郡地域〕</th> | <th width="200">対応地域<BR>〔市区郡地域〕</th> | ||
<td width="400">原則姫路市内。 | <td width="400">原則姫路市内。 | ||
</tr> | </tr> | ||
+ | </table> | ||
+ | ===引きこもりと周辺状態への対応=== | ||
+ | 〔2012.3〕 | ||
+ | <table class="wikitable" width="600px"> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th width="200">対応状態<BR>(引きこもりと周辺状態)</th> | <th width="200">対応状態<BR>(引きこもりと周辺状態)</th> | ||
<td width="400">電話相談、面接・状況に応じて訪問、支援者、団体の紹介。 | <td width="400">電話相談、面接・状況に応じて訪問、支援者、団体の紹介。 | ||
− | |||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
56行: | 49行: | ||
:あり。 | :あり。 | ||
</table> | </table> | ||
− | < | + | |
− | [[Category: | + | '''ひきこもり家族学習会'''<br> |
+ | 日時:2024.4~9月の第3金曜日(8月は第2金曜日。全6回)、午後1時半~3時半<br> | ||
+ | 場所:保健所<br> | ||
+ | 対象・定員:市民でひきこもり当事者(15歳以上)の家族。20人程度<br> | ||
+ | 申し込み:2月29日(木)までに、電話で保健所健康課へ<br> | ||
+ | 問合せ:保健所健康課【電話】289-1645<br> | ||
+ | 〔広報ひめじ 2024年2月号〕<br> | ||
+ | |||
+ | '''ひきこもり家族学習会'''<br> | ||
+ | ひきこもりについて正しく理解し、当事者とのより良い関係を築くためのコミュニケーション方法を学習します。<br> | ||
+ | 日時:2023.10月~3月の第2金曜日(全6回)、午後1時半~3時半<br> | ||
+ | 場所:保健所<br> | ||
+ | 内容:講義と家族同士の交流<br> | ||
+ | 対象・定員:市内在住のひきこもり当事者(おおむね15歳以上)の家族。20人程度<br> | ||
+ | 申し込み:9月20日(水)までに、電話で必要事項を保健所健康課へ。事前面接あり<br> | ||
+ | ID:3651<br> | ||
+ | 問合せ:保健所健康課【電話】289-1645<br> | ||
+ | 〔広報ひめじ 2023年9月号〕<br> | ||
+ | |||
+ | '''ひきこもり家族学習会'''<br> | ||
+ | ひきこもり状態が長く続くと、つい叱ってしまったり、声を掛けづらくなったりして、家族関係がうまくいかなくなることがあります。<br> | ||
+ | 本人とより良い関係を築くため、認知行動療法プログラムであるCRAFT(クラフト)の技法を用いたコミュニケーションの方法を一緒に学びましょう。<br> | ||
+ | 日時:10月~5年3月の第2金曜日(1月は第3金曜日。全6回)、午後1時半~3時半<br> | ||
+ | 場所:保健所<br> | ||
+ | 対象・定員:市民で15歳以上のひきこもり当事者の家族。20人程度<br> | ||
+ | 申し込み:8月31日(水)までに、電話で保健所健康課へ<br> | ||
+ | ※事前面接を行います<br> | ||
+ | 問合せ:保健所健康課<br> | ||
+ | 【電話】289-1645<br> | ||
+ | 〔広報ひめじ 2022年8月号〕<br> | ||
+ | |||
+ | '''ひきこもり家族学習会'''<br> | ||
+ | ひきこもりの人は全国で110万人を超えると言われ、ひきこもり当事者との関係に悩まれている家族は多くいます。<br> | ||
+ | 学習会では、ひきこもり本人とより良い関係を築くため、C RAFT(クラフト)の技法を用いたコミュニケーション方法を学びます。<br> | ||
+ | 同じ悩みを抱えた家族同士で、一緒に学習してみませんか。<br> | ||
+ | 日時:10~3月の第2金曜日、午後1時半~3時半(全6回)<br> | ||
+ | 場所:保健所<br> | ||
+ | 対象:市民で、おおむね15歳以上のひきこもりの人の家族。<br> | ||
+ | 定員:20人<br> | ||
+ | 申し込み:9月9日(木)までに、電話で保健所健康課へ<br> | ||
+ | ※事前面接を行います<br> | ||
+ | 問合せ:保健所健康課【電話】289-1645<br> | ||
+ | 〔広報ひめじ 2021年8月号〕<br> | ||
+ | |||
+ | '''ひきこもり家族の会'''<br> | ||
+ | 毎月第2金曜日に保健所でひきこもり家族の会を行っています。<br> | ||
+ | 同じ悩みを抱えた家族が困っていることや心配なことを自由に話し合う場です。<br> | ||
+ | 心にためていることを思い切って吐き出しに来ませんか。<br> | ||
+ | 当事者とのより良いコミュニケーションについて学ぶ時間もあります。<br> | ||
+ | 家族自身が元気になることはもちろん、家族が精神的な安定を得ることは当事者の状態の改善に役立ちます。<br> | ||
+ | ぜひご参加ください。<br> | ||
+ | ●実施日時 毎月第2金曜日、午後1時半~3時半(初回のみ予約制)<br> | ||
+ | ※12月は引きこもり支援団体も参加します<br> | ||
+ | ●実施場所 保健所5階中会議室 <br> | ||
+ | 〔2017/4/20 HP〕 <br> | ||
+ | |||
+ | [[Category:保健所類・兵庫県|ひめじしほけんしょ]] | ||
[[Category:保健所・兵庫県|ひめじしほけんしょ]] | [[Category:保健所・兵庫県|ひめじしほけんしょ]] | ||
+ | [[Category:ひきこもり対応・兵庫県|ひめじしほけんしょ]] | ||
[[Category:姫路市(兵庫県)|ひめじしほけんしょ]] | [[Category:姫路市(兵庫県)|ひめじしほけんしょ]] | ||
[[Category:兵庫県(地域)|ひめじしほけんしょ]] | [[Category:兵庫県(地域)|ひめじしほけんしょ]] | ||
[[Category:保健所と引きこもり|ひょうご]] | [[Category:保健所と引きこもり|ひょうご]] |
2024年2月17日 (土) 12:14時点における最新版
姫路市保健所
住所 | 〒670-8530 兵庫県姫路市坂田町3番地 |
---|---|
TEL | 079-289-1645 |
FAX | 079-289-1688 |
URL | http://www.city.himeji.lg.jp/hokensho/ |
対応地域 〔市区郡地域〕 |
原則姫路市内。 |
引きこもりと周辺状態への対応
〔2012.3〕
対応状態 (引きこもりと周辺状態) |
電話相談、面接・状況に応じて訪問、支援者、団体の紹介。 |
---|---|
対応者(専門職) | 保健師、精神保健福祉相談員。 |
対応方法につき該当するものがあればお知らせください |
|
ひきこもり家族学習会
日時:2024.4~9月の第3金曜日(8月は第2金曜日。全6回)、午後1時半~3時半
場所:保健所
対象・定員:市民でひきこもり当事者(15歳以上)の家族。20人程度
申し込み:2月29日(木)までに、電話で保健所健康課へ
問合せ:保健所健康課【電話】289-1645
〔広報ひめじ 2024年2月号〕
ひきこもり家族学習会
ひきこもりについて正しく理解し、当事者とのより良い関係を築くためのコミュニケーション方法を学習します。
日時:2023.10月~3月の第2金曜日(全6回)、午後1時半~3時半
場所:保健所
内容:講義と家族同士の交流
対象・定員:市内在住のひきこもり当事者(おおむね15歳以上)の家族。20人程度
申し込み:9月20日(水)までに、電話で必要事項を保健所健康課へ。事前面接あり
ID:3651
問合せ:保健所健康課【電話】289-1645
〔広報ひめじ 2023年9月号〕
ひきこもり家族学習会
ひきこもり状態が長く続くと、つい叱ってしまったり、声を掛けづらくなったりして、家族関係がうまくいかなくなることがあります。
本人とより良い関係を築くため、認知行動療法プログラムであるCRAFT(クラフト)の技法を用いたコミュニケーションの方法を一緒に学びましょう。
日時:10月~5年3月の第2金曜日(1月は第3金曜日。全6回)、午後1時半~3時半
場所:保健所
対象・定員:市民で15歳以上のひきこもり当事者の家族。20人程度
申し込み:8月31日(水)までに、電話で保健所健康課へ
※事前面接を行います
問合せ:保健所健康課
【電話】289-1645
〔広報ひめじ 2022年8月号〕
ひきこもり家族学習会
ひきこもりの人は全国で110万人を超えると言われ、ひきこもり当事者との関係に悩まれている家族は多くいます。
学習会では、ひきこもり本人とより良い関係を築くため、C RAFT(クラフト)の技法を用いたコミュニケーション方法を学びます。
同じ悩みを抱えた家族同士で、一緒に学習してみませんか。
日時:10~3月の第2金曜日、午後1時半~3時半(全6回)
場所:保健所
対象:市民で、おおむね15歳以上のひきこもりの人の家族。
定員:20人
申し込み:9月9日(木)までに、電話で保健所健康課へ
※事前面接を行います
問合せ:保健所健康課【電話】289-1645
〔広報ひめじ 2021年8月号〕
ひきこもり家族の会
毎月第2金曜日に保健所でひきこもり家族の会を行っています。
同じ悩みを抱えた家族が困っていることや心配なことを自由に話し合う場です。
心にためていることを思い切って吐き出しに来ませんか。
当事者とのより良いコミュニケーションについて学ぶ時間もあります。
家族自身が元気になることはもちろん、家族が精神的な安定を得ることは当事者の状態の改善に役立ちます。
ぜひご参加ください。
●実施日時 毎月第2金曜日、午後1時半~3時半(初回のみ予約制)
※12月は引きこもり支援団体も参加します
●実施場所 保健所5階中会議室
〔2017/4/20 HP〕