Center:元引きこもりのHP制作者が来所
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(ページの作成: ====元引きこもりのHP制作者が来所==== 〔2009年11月21日〕 11月16日(月)不登校とひきこもり経験のある神戸の大倉悦子さんが来られま...) |
|||
(2人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | + | {{topicpath|[[メインページ]] > [[:About Us/不登校情報センター|About Us/不登校情報センター]] > [[:Category:体験者・当事者に関するページ|体験者・当事者に関するページ]] > {{PAGENAME}} }} | |
− | 〔2009年11月21日〕 | + | |
− | 11月16日(月)不登校とひきこもり経験のある神戸の大倉悦子さんが来られました。 | + | ==元引きこもりのHP制作者が来所== |
− | IT企業「プロシード」でホームページ制作を仕事にしています。 | + | 〔2009年11月21日〕<br> |
− | 彼女の取り組みはいろいろなのでここには全部は書けそうにはありません。 | + | 11月16日(月)不登校とひきこもり経験のある神戸の大倉悦子さんが来られました。<br> |
− | 自分のHPに体験記「不登校からの幸せストーリー」http://ebluerose.com/story.html | + | IT企業「プロシード」でホームページ制作を仕事にしています。<br> |
− | を載せていますので、それを情報センターの「当事者の体験記」に載せ、リンクしておきました。 | + | 彼女の取り組みはいろいろなのでここには全部は書けそうにはありません。<br> |
− | + | 自分のHPに体験記「不登校からの幸せストーリー」http://ebluerose.com/story.html<br> | |
− | これからも何かを一緒にできればいいと思っているところです。 | + | を載せていますので、それを情報センターの「当事者の体験記」に載せ、リンクしておきました。<br> |
+ | また毎日、朝日、神戸新聞紙上で紹介されています。<br> | ||
+ | それも情報センターの「新聞記事」に載せていく予定です(まだ載っていません)。⇒12月22日に掲載。<br> | ||
+ | これからも何かを一緒にできればいいと思っているところです。 <br> | ||
+ | |||
[[Category:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」|2009年11月21日-3]] | [[Category:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」|2009年11月21日-3]] |
2023年12月15日 (金) 22:54時点における最新版
元引きこもりのHP制作者が来所
〔2009年11月21日〕
11月16日(月)不登校とひきこもり経験のある神戸の大倉悦子さんが来られました。
IT企業「プロシード」でホームページ制作を仕事にしています。
彼女の取り組みはいろいろなのでここには全部は書けそうにはありません。
自分のHPに体験記「不登校からの幸せストーリー」http://ebluerose.com/story.html
を載せていますので、それを情報センターの「当事者の体験記」に載せ、リンクしておきました。
また毎日、朝日、神戸新聞紙上で紹介されています。
それも情報センターの「新聞記事」に載せていく予定です(まだ載っていません)。⇒12月22日に掲載。
これからも何かを一緒にできればいいと思っているところです。