カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


利根町社会福祉協議会

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:社会福祉協議会|社会福祉協議会]] > [[:Category:社会福祉協議会・茨城県|社会福祉協議会・茨城県]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:社会福祉協議会|社会福祉協議会]] > [[:Category:社会福祉協議会・茨城県|社会福祉協議会・茨城県]] > {{PAGENAME}} }}
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:都道府県(地域)|都道府県]] > [[:Category:茨城県(地域)|茨城県]] > [[:Category:利根町(茨城県)|利根町]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:都道府県(地域)|都道府県]] > [[:Category:茨城県(地域)|茨城県]] > [[:Category:利根町(茨城県)|利根町]] > {{PAGENAME}} }}
 
<metadesc>茨城県利根町の社会福祉協議会の取り組みです。</metadesc>
 
<metadesc>茨城県利根町の社会福祉協議会の取り組みです。</metadesc>
  
7行: 7行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>種類・内容</th>
 
<th>種類・内容</th>
<td></td>
+
<td>社会福祉協議会</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
20行: 20行:
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 +
 +
'''生活困窮者相談窓口の開設'''<br>
 +
生活や仕事に心配事があったら、ひとりで抱え込まずにご相談ください。<br>
 +
ご家族などまわりの方からのご相談もお受けします。<br>
 +
▽相談例<br>
 +
・家族のことでどこかに相談したい<br>
 +
・社会に出て働いていけるか自信がない<br>
 +
・長い間働いていなかったけど仕事をしたい<br>
 +
・借金の返済で家計が赤字、どうしよう<br>
 +
・このままだと家賃が払えなくなりそう<br>
 +
・会話が苦手で仕事がみつかるか心配だ…など<br>
 +
■ひきこもり相談窓口の開設<br>
 +
相談内容:ひきこもりに関するご本人・ご家族からの相談。<br>
 +
その他:相談内容に応じて専門機関などをご紹介します。<br>
 +
問い合わせ先:利根町社会福祉協議会<br>
 +
利根町布川2968【電話】68-7771<br>
 +
〔広報とね 2023年10月号〕<br>
  
 
'''ひきこもり相談窓口の開設'''<br>
 
'''ひきこもり相談窓口の開設'''<br>

2023年11月10日 (金) 14:20時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 都道府県 > 茨城県 > 利根町 > 利根町社会福祉協議会


利根町社会福祉協議会

種類・内容 社会福祉協議会
所在地 〒300-1622 北相馬郡利根町布川2968
利根町民すこやか交流センター
連絡先 TEL 0297-68-7771
FAX 0297-68-8072

生活困窮者相談窓口の開設
生活や仕事に心配事があったら、ひとりで抱え込まずにご相談ください。
ご家族などまわりの方からのご相談もお受けします。
▽相談例
・家族のことでどこかに相談したい
・社会に出て働いていけるか自信がない
・長い間働いていなかったけど仕事をしたい
・借金の返済で家計が赤字、どうしよう
・このままだと家賃が払えなくなりそう
・会話が苦手で仕事がみつかるか心配だ…など
■ひきこもり相談窓口の開設
相談内容:ひきこもりに関するご本人・ご家族からの相談。
その他:相談内容に応じて専門機関などをご紹介します。
問い合わせ先:利根町社会福祉協議会
利根町布川2968【電話】68-7771
〔広報とね 2023年10月号〕

ひきこもり相談窓口の開設
相談内容:ひきこもりに関するご本人・ご家族からの相談
※その他、相談内容に応じて専門機関などをご紹介します。
問い合わせ先:利根町社会福祉協議会(利根町民すこやか交流センター内)
【電話】68-7771
〔広報とね 2022年9月号〕

ひきこもり相談窓口の開設
相談内容:ひきこもりに関するご本人・ご家族からの相談
その他:相談内容に応じて専門機関などをご紹介します。
問い合わせ先:利根町社会福祉協議会
利根町布川2968(利根町民すこやか交流センター)
【電話】68-7771
〔広報とね 2022年2月号〕

利根町社会福祉協議会からのお知らせ
○生活困窮者相談窓口の開設生活や仕事に心配事があったら、ひとりで抱え込まずにご相談ください。
ご家族などまわりの方からのご相談もお受けします。
相談例:
・家族のことでどこかに相談したい…
・社会に出て働いていけるか自信がない…
・長い間働いていなかったけど仕事をしたい…
・借金の返済で家計が赤字、どうしよう…
・このままだと家賃が払えなくなりそう…
・会話が苦手で仕事がみつかるか心配だ…
など
○ひきこもり相談窓口の開設
相談内容:ひきこもりに関するご本人・ご家族からの相談。
その他:相談内容に応じて専門機関などをご紹介します。
問い合わせ先:利根町社会福祉協議会
利根町布川2968(利根町民すこやか交流センター)
【電話】68-7771

サロン・たんぽぽ and オレンジカフェ開催のお知らせ
令和3年9月からサロン・たんぽぽとオレンジカフェは合同で開催します。
障害者手帳をお持ちの方や認知症の方と家族を応援する場として、毎月第1木曜日に開催します。
どなたでも参加できますのでお気軽にお越しください。
日時:2021/9月2日(木) 午前10時~11時30分
※新型コロナウイルス対策として時間を短縮しての開催
場所:利根町社会福祉協議会
※福祉バスの停留所は「すこやか交流・布川地区コミュニティ」になります。
申し込み:不要
参加費:無料
※通常開催になった場合、昼食などは実費
備考:新型コロナウイルスの感染状況により中止となる場合もございますのでご了承ください。
問い合わせ先:利根町社会福祉協議会
【電話】68-7771
〔広報とね 2021年8月号〕

ひきこもり相談窓口の開設
相談内容:ひきこもりに関するご本人・ご家族 などからの相談
その他:相談内容に応じて、専門機関などをご紹介します
問合せ:利根町社会福祉協議会
利根町布川2968(利根町民すこやか交流センター)
毎週月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
【電話】68-7771
〔広報とね 2020年12月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス