宝塚市せいかつ応援センター
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
==宝塚市せいかつ応援センター== | ==宝塚市せいかつ応援センター== | ||
+ | ===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]=== | ||
+ | ページ名 [[宝塚市せいかつ応援センター]] 兵庫県宝塚市(生活困窮者自立支援法窓口・兵庫県)<br> | ||
+ | 生活困窮者自立支援法窓口<br> | ||
+ | [[宝塚市社会福祉協議会]]が業務受託(生活支援)<br> | ||
+ | 〒665-0032 宝塚市東洋町1-1<br> | ||
+ | TEL 0797-77-1822<br> | ||
+ | FAX 0797-72-8086<br> | ||
+ | メール seikatsu@shakyo.org<br> | ||
+ | 〔・〕<br> | ||
+ | |||
生活に困ったら、せいかつ応援センターに相談を<br> | 生活に困ったら、せいかつ応援センターに相談を<br> | ||
病気や精神的な不安などで働きたくても働けない、住むところがない、ひきこもりで悩んでいるなど、まずは困りごとをお聞かせください。<br> | 病気や精神的な不安などで働きたくても働けない、住むところがない、ひきこもりで悩んでいるなど、まずは困りごとをお聞かせください。<br> |
2023年11月3日 (金) 14:20時点における版
宝塚市せいかつ応援センター
周辺ニュース
ページ名 宝塚市せいかつ応援センター 兵庫県宝塚市(生活困窮者自立支援法窓口・兵庫県)
生活困窮者自立支援法窓口
宝塚市社会福祉協議会が業務受託(生活支援)
〒665-0032 宝塚市東洋町1-1
TEL 0797-77-1822
FAX 0797-72-8086
メール seikatsu@shakyo.org
〔・〕
生活に困ったら、せいかつ応援センターに相談を
病気や精神的な不安などで働きたくても働けない、住むところがない、ひきこもりで悩んでいるなど、まずは困りごとをお聞かせください。
相談支援員が一緒に考え、解決へのお手伝いをします。ご家族など周りの人からの相談も受け付けます。
支援内容:▽自立相談支援(支援プランの作成)▽住居確保給付金の支給(家賃相当額を一定期間支給 ※収入要件あり)
▽就労準備支援(就労に向けた基礎能力を養う)
▽一時生活支援(一定期間、宿泊場所や衣食を提供)。
問合せ:せいかつ応援センター
(電話番号 0797-77-1822 ファクス番号 0797-72-8086
市役所G階 警備防災センター横)
〔広報たからづか 平成29年10月号〕