函館市地域包括支援センター あさひ
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」) |
|||
1行: | 1行: | ||
− | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ: | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口|生活困窮者自立支援法窓口]] > [[:カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口・北海道|生活困窮者自立支援法窓口・北海道]] > {{PAGENAME}} }} |
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:北海道(地域)|北海道]] > [[:Category:函館市(北海道)|函館市]] > {{PAGENAME}} }} | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:北海道(地域)|北海道]] > [[:Category:函館市(北海道)|函館市]] > {{PAGENAME}} }} | ||
+ | ==函館市地域包括支援センター あさひ== | ||
<table class="wikitable shousai-table"> | <table class="wikitable shousai-table"> | ||
<tr> | <tr> | ||
9行: | 10行: | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>所在地</th> | <th>所在地</th> | ||
− | <td> | + | <td>〒 北海道函館市</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
21行: | 22行: | ||
</table> | </table> | ||
− | |||
− | |||
■地域包括支援センターのお仕事についてお話を伺いました。<br> | ■地域包括支援センターのお仕事についてお話を伺いました。<br> | ||
医療法人聖仁会 函館市地域包括支援センター<br> | 医療法人聖仁会 函館市地域包括支援センター<br> | ||
32行: | 31行: | ||
〔市政はこだて 令和4年12月号〕<br> | 〔市政はこだて 令和4年12月号〕<br> | ||
− | [[カテゴリ: | + | [[カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口・北海道|はこだてしちいきほうかつしえんせんたーあさひ]] |
− | [[Category:北海道(地域)| | + | [[Category:北海道(地域)|はこだてしちいきほうかつしえんせんたーあさひ]] |
− | [[Category:函館市(北海道)| | + | [[Category:函館市(北海道)|はこだてしちいきほうかつしえんせんたーあさひ]] |
+ | [[Category:市政はこだて|はこだてしちいきほうかつしえんせんたーあさひ]] |
2023年9月20日 (水) 16:27時点における最新版
函館市地域包括支援センター あさひ
種類・内容 | |
---|---|
所在地 | 〒 北海道函館市 |
運営者・代表 | |
連絡先 |
■地域包括支援センターのお仕事についてお話を伺いました。
医療法人聖仁会 函館市地域包括支援センター
あさひ保健師 澤田千里さん
私が働いている函館市地域包括支援センターは、ご本人やご家族、関係機関の方から寄せられる様々な困りごとの相談を受け付ける福祉の拠点です。
圏域ごと、市内に10か所設置されており、私が働く『あさひ』は西部地区を担当しています。
その中で私は、主に地域の高齢者が住み慣れた地域で安心・安全に生活ができるように、保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員などの専門職が1つのチームとして連携しながら、適切なサービスや制度につなげるなどの総合的な支援を行っています。
私は、地域の皆さんの心身機能の維持・向上を目的とした介護予防の取組を行う中で、対象者のいきいきとした表情を見られることが、センターで働く保健師という仕事のやりがいでもあり、魅力だと感じています。
〔市政はこだて 令和4年12月号〕