てぃんさぐぬ花の会
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > 当事者の関係 > 当事者の関係・沖縄県...」) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
==KHJ沖縄「てぃんさぐぬ花の会」== | ==KHJ沖縄「てぃんさぐぬ花の会」== | ||
− | + | <table class="wikitable shousai-table"> | |
− | 〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅2-3-1<br> | + | <tr> |
− | なは市民活動支援センター内<br> | + | <th>種類・内容</th> |
− | + | <td>KHJ全国ひきこもり家族会連合会</td> | |
− | + | </tr> | |
+ | <tr> | ||
+ | <th>所在地</th> | ||
+ | <td>〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅2-3-1<br> | ||
+ | なは市民活動支援センター内<br> </td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <th>代表</th> | ||
+ | <td>平良玲奈</td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <th>連絡先</th> | ||
+ | <td>070-5277-2036<br></td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | </table> | ||
+ | |||
+ | '''令和4年度北谷町ひきこもり支援講演会''' <br> | ||
+ | 「ひきこもるこころを理解する」~生きづらさに寄り添う~<br> | ||
+ | 身近な人が「ひきこもり」で心配だけど、どのように接したら良いのかわからないと感じたことはありませんか?<br> | ||
+ | この講演会では、外からでは見えづらい当事者の思いや、身近な人でできること、考えてほしい視点についてお話します。<br> | ||
+ | 誰もが安心して生きられる社会づくりのために、一緒に考えてみませんか。<br> | ||
+ | 講師:KHJひきこもり全国家族会連合会沖縄支部てぃんさぐぬ花の会 支部長 國吉大介氏<br> | ||
+ | 日時:令和4年11月11日(金)18:30~20:00<br> | ||
+ | 場所:北谷町役場レセプションホール | ||
+ | 定員:30名<br> | ||
+ | 参加無料、要予約制<br> | ||
+ | 申込方法:電話でお申込みください。<br> | ||
+ | 詳しくは、北谷町公式ホームページをご覧ください。<br> | ||
+ | ひきこもりでお悩みのご本人・ご家族・支援者、または関心のある方ならどなたでも参加できます!<br> | ||
+ | 事前のお申込みが必要ですが、当日参加も受け付けます。<br> | ||
+ | お問い合わせ:福祉課地域福祉係<br> | ||
+ | 【電話】936-1234(内線2111)<br> | ||
+ | 〔広報ちゃたん 2022年11月号〕<br> | ||
[[Category:当事者の関係・沖縄県|てぃんさぐぬはなのかい]] | [[Category:当事者の関係・沖縄県|てぃんさぐぬはなのかい]] |
2023年8月16日 (水) 17:21時点における最新版
KHJ沖縄「てぃんさぐぬ花の会」
種類・内容 | KHJ全国ひきこもり家族会連合会 |
---|---|
所在地 | 〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅2-3-1 なは市民活動支援センター内 |
代表 | 平良玲奈 |
連絡先 | 070-5277-2036 |
令和4年度北谷町ひきこもり支援講演会
「ひきこもるこころを理解する」~生きづらさに寄り添う~
身近な人が「ひきこもり」で心配だけど、どのように接したら良いのかわからないと感じたことはありませんか?
この講演会では、外からでは見えづらい当事者の思いや、身近な人でできること、考えてほしい視点についてお話します。
誰もが安心して生きられる社会づくりのために、一緒に考えてみませんか。
講師:KHJひきこもり全国家族会連合会沖縄支部てぃんさぐぬ花の会 支部長 國吉大介氏
日時:令和4年11月11日(金)18:30~20:00
場所:北谷町役場レセプションホール
定員:30名
参加無料、要予約制
申込方法:電話でお申込みください。
詳しくは、北谷町公式ホームページをご覧ください。
ひきこもりでお悩みのご本人・ご家族・支援者、または関心のある方ならどなたでも参加できます!
事前のお申込みが必要ですが、当日参加も受け付けます。
お問い合わせ:福祉課地域福祉係
【電話】936-1234(内線2111)
〔広報ちゃたん 2022年11月号〕