新潟県三条保健所
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
− | {{topicpath | [[メインページ]] | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:保健所類|保健所類]] > [[:Category:保健所類・新潟県|保健所類・新潟県]] > {{PAGENAME}} }} |
− | {{topicpath | [[メインページ]] | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:新潟県(地域)|新潟県]] > [[:Category:三条市(新潟県)|三条市]] > {{PAGENAME}} }} |
− | + | ||
− | <metadesc> | + | <metadesc>新潟県三条市の保健所、新潟県三条保健所の紹介ページです。</metadesc> |
===新潟県三条保健所=== | ===新潟県三条保健所=== | ||
<table class="wikitable" width="600px"> | <table class="wikitable" width="600px"> | ||
− | |||
− | |||
− | |||
<tr> | <tr> | ||
<th width="200">住所</th> | <th width="200">住所</th> | ||
29行: | 25行: | ||
</tr> | </tr> | ||
</table> | </table> | ||
+ | 955-0046 三条市興野1-13-45 TEL 0256-36-2360 | ||
+ | FAX 0256-36-2365 | ||
+ | メール | ||
+ | URL 管轄自治体:三条市、加茂市、燕市、西蒲原郡弥彦村・南蒲原郡田上町 | ||
+ | |||
===発達障害への対応=== | ===発達障害への対応=== | ||
〔2014年2月〕 | 〔2014年2月〕 | ||
42行: | 43行: | ||
<tr> | <tr> | ||
<th width="200">対応する方法</th> | <th width="200">対応する方法</th> | ||
− | <td width="400">①相談またはカウンセリングをしている(医師による相談、保健師による事後指導)<br>②心理検査、診断等をしている(問診で保健師が遠城寺発達検査を実施、その後医師が診断等を実施)<br>⑧協力する団体・機関:医師会、専門療育機関、児童相談所 | + | <td width="400">①相談またはカウンセリングをしている(医師による相談、保健師による事後指導)<br> |
+ | ②心理検査、診断等をしている(問診で保健師が遠城寺発達検査を実施、その後医師が診断等を実施)<br> | ||
+ | ⑧協力する団体・機関:医師会、専門療育機関、児童相談所 | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
54行: | 57行: | ||
</table> | </table> | ||
+ | [[Category:保健所類・新潟県|にいがたけんさんじょうほけんしょ]] | ||
[[Category:保健所・新潟県|にいがたけんさんじょうほけんしょ]] | [[Category:保健所・新潟県|にいがたけんさんじょうほけんしょ]] | ||
[[Category:三条市(新潟県)|にいがたけんさんじょうほけんしょ]] | [[Category:三条市(新潟県)|にいがたけんさんじょうほけんしょ]] | ||
[[Category:新潟県(地域)|にいがたけんさんじょうほけんしょ]] | [[Category:新潟県(地域)|にいがたけんさんじょうほけんしょ]] | ||
[[Category:保健所と発達障害|にいがたけん]] | [[Category:保健所と発達障害|にいがたけん]] |
2023年6月20日 (火) 13:42時点における版
新潟県三条保健所
住所 | 〒955-0006 三条市興野1-13-45 |
---|---|
TEL | 0256-36-2291 |
FAX | 0256-36-2365 |
URL | ngt112430@pref.niigata.lg.jp |
対応地域 〔市区町村郡地域〕 |
三条市、加茂市、燕市、弥彦村、田土町 |
955-0046 三条市興野1-13-45 TEL 0256-36-2360 FAX 0256-36-2365 メール URL 管轄自治体:三条市、加茂市、燕市、西蒲原郡弥彦村・南蒲原郡田上町
発達障害への対応
〔2014年2月〕
対応する対象 | 市町村が実施する健診で発達の遅れ等が疑われる乳幼児と保護者 |
---|---|
対応者 | 医師3名(交替)、保健師5名 |
対応する方法 | ①相談またはカウンセリングをしている(医師による相談、保健師による事後指導) ②心理検査、診断等をしている(問診で保健師が遠城寺発達検査を実施、その後医師が診断等を実施) |
経費が必要なもの | 医師の謝金、旅費、需用費 |
その他 | 発達の遅れ等が心配な方はお住まいの市町村を通じて「療育相談」の申し込みをして下さい。 |