堺市生活・仕事応援センターすてっぷ・堺
73行: | 73行: | ||
[[カテゴリ:自治体福祉相談室・大阪府|さかいしせいかつしごとおうえんせんたーすてっぷさかい]] | [[カテゴリ:自治体福祉相談室・大阪府|さかいしせいかつしごとおうえんせんたーすてっぷさかい]] | ||
+ | [[カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口・大阪府|さかいしせいかつしごとおうえんせんたーすてっぷさかい]] | ||
[[カテゴリ:産業・労働・経済・大阪府|さかいしせいかつしごとおうえんせんたーすてっぷさかい]] | [[カテゴリ:産業・労働・経済・大阪府|さかいしせいかつしごとおうえんせんたーすてっぷさかい]] | ||
[[Category:大阪府(地域)|さかいしせいかつしごとおうえんせんたーすてっぷさかい]] | [[Category:大阪府(地域)|さかいしせいかつしごとおうえんせんたーすてっぷさかい]] |
2023年2月11日 (土) 20:50時点における最新版
堺市生活・仕事応援センターすてっぷ・堺
種類・内容 | 生活困窮者自立支援法窓口、実施団体は堺市社会福祉協議会 |
---|---|
所在地 | 〒590-0078 堺市堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館内 |
連絡先 | 【電話】225-5659 【FAX】222-0202 メールstep.sakai@sakai-syakyo.net |
ご存じですか? お金・家・仕事などの「困った」を支える制度
生活に困った時に利用できる「生活困窮者自立支援制度」をご紹介します。
■こんな「困ったこと」ありませんか?
・失業が長期化して働くことが不安
・仕事がなかなか見つからない
・家計のやり繰りがうまくいかず、生活が苦しい
・借金の返済が大変
・収入が不安定で経済的に不安
・子育てや家族の介護などがあり短時間しか働けない
■生活を立て直したい人のための生活困窮者自立支援制度
生活保護制度のことは知っていても、「生活困窮者自立支援制度」を知らない人は多いのではないでしょうか。
何かの原因で働けなくなったり、収入が減ったりしたとき、生活を支えてくれる仕組み【=セーフティネット(安全網)】があります。
セーフティネットには健康保険や雇用保険、生活保護などがありますがこの制度は、生活保護の手前にできたセーフティネットです。
◯こんな悩みも
・家賃が払えず家を追い出されそう
・仕事が見つからない
・子どもの学費が払えない
・病院に行けない
・公共料金が払えない、電気を何度か止められている
◯支援メニューもいろいろ
《あなただけの支援プランを作成》
お悩みをお聞きし、問題を一つ一つ整理します。
どのような支援が必要かを一緒に考え、具体的な支援プランを作成し、自立に向けて支援します。
《生活の土台を整える》
離職などで住居を失った方や、失う心配がある方に、一定期間、家賃相当額(上限あり)を貸主に支給します。
※就職に向けた活動をするなどの条件があります。
《働く一歩を応援》
面接対策や履歴書の書き方など、就職活動の準備や求人紹介、就職後のフォローをします。
《家計改善をサポート》
ファイナンシャルプランナーが生活費のやり繰りをアドバイスします。
■[すてっぷ・堺]生活の困りごと・不安に思っていることを教えてください
すてっぷ・堺では、相談内容に応じて各機関と連携し、あなたの生活をサポートします。
秘密は厳守しますので、安心してご相談ください。
「何から手をつけたらいいか分からない」など行き詰まったとき、立ち止まらずに一緒に前に進んでみませんか」
「時間が解決してくれる悩みばかりではありません。
安心した毎日を過ごすことができるよう、寄り添いながら支援します」
すてっぷ・堺相談員
▼困ったときには一人で悩まず相談してください
働く人なら「働けなくなったらどうしよう」という不安は誰もが抱いています。
そうなったときのために、貯金などで備えることは大切ですが、公的な支援を利用できる場合があります。
生活保護以外にも支援制度があること
困ったときは公的な窓口に相談できること
ぜひ覚えておいてください。
問合せ:地域共生推進課
【電話】228-0375
【FAX】228-7853
◯相談はこちら
堺市生活・仕事応援センターすてっぷ・堺
【住所】堺区南瓦町2-1堺市総合福祉会館内
【電話】225-5659
【FAX】222-0202
〔広報さかい 2022年12月号〕