カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


砥部町保健センター

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
  
 
==砥部町保健センター==
 
==砥部町保健センター==
 +
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 +
ページ名 [[砥部町保健センター]] 愛媛県砥部町(保健所・福祉センター・愛媛県)<br>
 +
'''お知らせ~9月日から日は「自殺予防週間」'''<br>
 +
地方公共団体、関係団体などが連携して相談事業・啓発活動を実施しています。<br>
 +
近年、8050問題など、ひきこもりの長期化や深刻化がクローズアップされています。<br>
 +
1人や家庭で抱え込む前に相談してみませんか。<br>
 +
こころと体の健康について、電話やメール、窓口でご相談ください。<br>
 +
本人の年齢や状態、相談内容に応じて適切な支援につなぎます。<br>
 +
◆国・県の相談窓口<br>
 +
・よりそいホットライン【電話】0120-279-338<br>
 +
受付時間:24時間対応<br>
 +
・こころといのちのほっとダイアル【電話】0120-188-556<br>
 +
受付時間:<br>
 +
・平日 17時~翌日9時<br>
 +
・休日 24時間対応<br>
 +
◆町の相談窓口<br>
 +
受付時間:8時30分~17時15分<br>
 +
※土・日曜日、祝日を除く<br>
 +
場所:保健センター<br>
 +
問合せ:保健センター【電話】962-6888<br>
 +
〔広報とべ 令和4年9月号〕<br>
 +
 
'''お知らせ~ひきこもり相談窓口''' <br>
 
'''お知らせ~ひきこもり相談窓口''' <br>
 
近年、8050問題など、ひきこもりの長期化や深刻化がクローズアップされています。<br>
 
近年、8050問題など、ひきこもりの長期化や深刻化がクローズアップされています。<br>

2022年11月9日 (水) 13:45時点における版

Icon-path.jpg メインページ >> 愛媛県 > 砥部町 > 砥部町保健センター

砥部町保健センター

周辺ニュース

ページ名 砥部町保健センター 愛媛県砥部町(保健所・福祉センター・愛媛県)
お知らせ~9月日から日は「自殺予防週間」
地方公共団体、関係団体などが連携して相談事業・啓発活動を実施しています。
近年、8050問題など、ひきこもりの長期化や深刻化がクローズアップされています。
1人や家庭で抱え込む前に相談してみませんか。
こころと体の健康について、電話やメール、窓口でご相談ください。
本人の年齢や状態、相談内容に応じて適切な支援につなぎます。
◆国・県の相談窓口
・よりそいホットライン【電話】0120-279-338
受付時間:24時間対応
・こころといのちのほっとダイアル【電話】0120-188-556
受付時間:
・平日 17時~翌日9時
・休日 24時間対応
◆町の相談窓口
受付時間:8時30分~17時15分
※土・日曜日、祝日を除く
場所:保健センター
問合せ:保健センター【電話】962-6888
〔広報とべ 令和4年9月号〕

お知らせ~ひきこもり相談窓口
近年、8050問題など、ひきこもりの長期化や深刻化がクローズアップされています。
一人で抱え込む前に、電話やメール、窓口でご相談ください。
本人の年齢や状態、相談内容に応じて適切な支援につなぎます。
受付時間:8時30分~17時15分
※土・日曜日、祝日を除く
相談窓口:保健センター
対象:町内在住でひきこもりに関する相談がある人
問合せ:保険健康課健康増進係
【電話】962-6888
【E-mail】042kenko@town.tobe.ehime.jp
〔広報とべ 令和2年4月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス