千葉市生活自立・仕事相談センター稲毛
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の8版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category: | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:生活困窮者自立支援法窓口|生活困窮者自立支援法窓口]] > [[:Category:生活困窮者自立支援法窓口・千葉県|生活困窮者自立支援法窓口・千葉県]] > {{PAGENAME}} }} |
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:千葉県(地域)|千葉県]] > [[:Category:千葉市(千葉県)|千葉市]] > {{PAGENAME}} }} | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:千葉県(地域)|千葉県]] > [[:Category:千葉市(千葉県)|千葉市]] > {{PAGENAME}} }} | ||
==千葉市生活自立・仕事相談センター稲毛== | ==千葉市生活自立・仕事相談センター稲毛== | ||
− | + | <table class="wikitable shousai-table"> | |
− | + | <tr> | |
− | + | <th>業務委託を受ける事業者名称</th> | |
− | + | <td>ワーカーズコープちば(企業組合労協船橋事業団)</td> | |
− | + | </tr> | |
− | + | <tr> | |
− | + | <th>担当自治体</th> | |
− | + | <td>千葉市保健課</td> | |
− | + | </tr> | |
− | + | <tr> | |
− | + | <th>所在地(相談窓口のあるところ)</th> | |
− | + | <td>〒263-0024 千葉市稲毛区穴川4-12-4<br> | |
− | + | 稲毛保健福祉センター1階<br> | |
− | + | URL jigyoudan.com/soudan-inage/</td> | |
− | + | </tr> | |
− | + | <tr> | |
− | + | <th>連絡先(相談窓口)</th> | |
− | + | <td>TEL 043-207-7070<br> | |
− | + | FAX 043-207-7072<br> | |
− | + | メール soudan@jigyoudan.com<br> | |
− | + | 子ナビ 043-215-8582<br> | |
− | + | 子ナビ navi-inage@jigyoudan.com</td> | |
− | + | </tr> | |
− | + | <tr> | |
− | + | <th>事業内容の種類</th> | |
+ | <td>昨年度の全相談件数(新規 1181件、継続11435件)/ひきこもり相談件数(未集計)<br> | ||
+ | 当事者・家族への訪問型の取り組み<br> | ||
+ | 企業・団体の職場見学・紹介<br> | ||
+ | 千葉市独自で子どもナビゲーター(子ナビ)を配置、不登校児により添った相談、支援をしています。</td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <th>相談等の対応者</th> | ||
+ | <td>社会福祉士、精神保健福祉士、キャリアコンサルタント、教員免許。<br> | ||
+ | 相談支援員 6.5人、アウトリーチ支援員1人、子どもナビゲーター1人</td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <th>活動内容の特色と参加の呼びかけ</th> | ||
+ | <td>訪問での相談や同行支援など多くしています。<br> | ||
+ | 伴走の支援を心がけています。</tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <th>その他(委託事業以外の取り組み)</th> | ||
+ | <td>フードバンク、家電バンク、制服バンク。</tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <th>情報提供年月</th> | ||
+ | <td>2022年6月</td> | ||
+ | </table> | ||
− | [[Category: | + | [[Category:生活困窮者自立支援法窓口・千葉県|ちばしせいかつじりつしごとそうだんせんたーいなげ]] |
− | + | ||
[[Category:千葉県(地域)|ちばしせいかつじりつしごとそうだんせんたーいなげ]] | [[Category:千葉県(地域)|ちばしせいかつじりつしごとそうだんせんたーいなげ]] | ||
[[Category:千葉市(千葉県)|ちばしせいかつじりつしごとそうだんせんたーいなげ]] | [[Category:千葉市(千葉県)|ちばしせいかつじりつしごとそうだんせんたーいなげ]] | ||
[[Category:千葉市稲毛区(千葉県)|ちばしせいかつじりつしごとそうだんせんたーいなげ]] | [[Category:千葉市稲毛区(千葉県)|ちばしせいかつじりつしごとそうだんせんたーいなげ]] |
2022年9月6日 (火) 11:19時点における最新版
千葉市生活自立・仕事相談センター稲毛
業務委託を受ける事業者名称 | ワーカーズコープちば(企業組合労協船橋事業団) |
---|---|
担当自治体 | 千葉市保健課 |
所在地(相談窓口のあるところ) | 〒263-0024 千葉市稲毛区穴川4-12-4 稲毛保健福祉センター1階 |
連絡先(相談窓口) | TEL 043-207-7070 FAX 043-207-7072 |
事業内容の種類 | 昨年度の全相談件数(新規 1181件、継続11435件)/ひきこもり相談件数(未集計) 当事者・家族への訪問型の取り組み |
相談等の対応者 | 社会福祉士、精神保健福祉士、キャリアコンサルタント、教員免許。 相談支援員 6.5人、アウトリーチ支援員1人、子どもナビゲーター1人 |
活動内容の特色と参加の呼びかけ | 訪問での相談や同行支援など多くしています。 伴走の支援を心がけています。 |
その他(委託事業以外の取り組み) | フードバンク、家電バンク、制服バンク。 |
情報提供年月 | 2022年6月 |