カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


足立区の奨学金返済助成

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(足立区の奨学金返済助成)
26行: 26行:
 
</table>
 
</table>
  
'''準備金や奨学金返済助成 足立区、困窮世帯の大学生ら対象'''<br>
 
足立区は12日、国の貸し付け型の奨学金制度などを利用している生活困窮世帯の大学生らに対し、大学等入学準備金として上限15万円、奨学金返済金として上限100万円をそれぞれ助成する「新・足立区育英資金制度」案を発表した。<br>
 
区によると、同準備金の支援助成制度の創設は全国初という。区議会で承認されれば、10月下旬にも同準備金支援助成制度利用者の募集を開始する。<br>
 
同区では、区の大学の育英資金貸し付け制度の応募状況が、平成22年度の60人をピークに減少傾向にあり、28年度には35人にまで減少。<br>
 
区は背景に(1)区の育英資金は他の制度との併給を認めていないため、金額面で有利な都や国の制度を利用する人が多い(2)区の育英資金については、保証人2人を求める要件が障害になっている(3)大学進学費用は返済負担が大きい-などの課題をあげた。<br>
 
このため区は、他の奨学金制度などとの併用を認め、児童養護施設入所者らについては、保証人を免除する方針へ転換。<br>
 
さらに区に6か月以上在住し、大学などに入学する「国の教育ローン」利用者で、生活保護受給または区民税所得割が非課税の世帯、児童養護施設等入所者ら計200人に、大学等入学準備金上限15万円を助成する制度を創設。<br>
 
日本学生支援機構の第1種奨学金を利用する大学生らに、奨学金返済金として上限100万円を支援する制度も設けた。<br>
 
同案の創設にあたり、近藤弥生区長は「(学生らが)国と都の制度を活用して、大学進学へつなげられるよう区の制度を整備した」などと話した。<br>
 
〔◆平成29(2017)年9月13日 産経新聞 東京朝刊〕 <br>
 
  
 
[[Category:生活困窮者のニュース|あだちくのしょうがくきんへんさいじょせい]]  
 
[[Category:生活困窮者のニュース|あだちくのしょうがくきんへんさいじょせい]]  

2021年12月10日 (金) 22:43時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 東京都 > 足立区 > 足立区の奨学金返済助成

足立区の奨学金返済助成

所在地 〒120-8510 東京都足立区中央本町一丁目17番1号
 

教育委員会事務局学校教育部学務課助成係

TEL 03-3880-5977
FAX 03-3880-5606
E-mail gakumu@city.adachi.tokyo.jp
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス