|
|
20行: |
20行: |
| </tr> | | </tr> |
| </table> | | </table> |
− |
| |
− | '''学習支援 無料塾、各地で 自治体やNPO、貧困家庭も対象/山梨'''<br>
| |
− | 子どもたちが無料で学習できるスペースが県内各地で新設されている。 <br>
| |
− | いずれも小中学生が対象だが、心の問題や貧困家庭の子どもたちに学習支援を行う団体もある。 <br>
| |
− | 宿題やドリルを持ってきて自主学習をする授業形態。 <br>
| |
− | ボランティアの教員を目指す大学生や大学院生、元教員らが子どもたちの質問に個別に答える形で実施している。<br>
| |
− | 山梨市万力の市民会館では、市が中学生を対象に初めて無料塾「やまなし土曜塾」を開講した。
| |
− | 毎週土曜、午前9時から午後4時までで入退室は自由。 <br>
| |
− | 自分だけでは取り組みにくい英語と数学を中心に自主学習を原則としている。来年2月24日まで行う。 <br>
| |
− | 教員OBの女性が数学の符号計算で悩む女子中学生に声をかける。紙を黒板代わりにして教えた。 <br>
| |
− | 「だからここはマイナスになるんだね!」。女子中学生は理解した様子で話していた。 <br>
| |
− | 〔◆平成29(2017)年5月25日 毎日新聞 地方版〕 <br>
| |
| | | |
| [[Category:学習教室のニュース|やまなしどようじゅく]] | | [[Category:学習教室のニュース|やまなしどようじゅく]] |