星槎学園北斗校
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(→星槎学園北斗校) |
(→星槎学園北斗校) |
||
(1人の利用者による、間の8版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category: | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:学校・教育団体|学校・教育団体]] > [[:Category:通信制高校と連携校|通信制高校と連携校]] > [[:Category:通信制高校と連携校・神奈川県|通信制高校と連携校・神奈川県]] >[[:Category:技能連携校・神奈川県|技能連携校・神奈川県]]|[[:Category:フリースクール類・神奈川県|フリースクール類・神奈川県]] >{{PAGENAME}} }} |
− | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:神奈川県(地域)|神奈川県]] > [[:Category:横浜市(神奈川県)|横浜市]] > [[:Category:横浜市緑区(神奈川県)|横浜市緑区]] >{{PAGENAME}} }} | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:メンタル相談|メンタル相談]] > [[:Category:電話オンラインの進路相談|電話オンラインの進路相談]] > {{PAGENAME}} }} |
+ | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:神奈川県(地域)|神奈川県]] > [[:Category:横浜市(神奈川県)|横浜市]] > [[:Category:横浜市緑区(神奈川県)|横浜市緑区]] > {{PAGENAME}} }} | ||
+ | |||
+ | ⇒[[星槎学園北斗校・トピックス]] | ||
==星槎学園北斗校== | ==星槎学園北斗校== | ||
14行: | 17行: | ||
<tr> | <tr> | ||
<th style="width:160px; text-align:left;">校長</th> | <th style="width:160px; text-align:left;">校長</th> | ||
− | <td style="width:420px;"></td> | + | <td style="width:420px;">渡辺保子</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
23行: | 26行: | ||
<th style="width:160px; text-align:left;">FAX</th> | <th style="width:160px; text-align:left;">FAX</th> | ||
<td style="width:420px;">045-530-1763</td> | <td style="width:420px;">045-530-1763</td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <th style="width:160px; text-align:left;">URL</th> | ||
+ | <td style="width:420px;">https://sesagakuen.jp/hokuto/</td> | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
43行: | 50行: | ||
<tr> | <tr> | ||
<th style="width:160px; text-align:left;">高等部・中等部の合同活動</th> | <th style="width:160px; text-align:left;">高等部・中等部の合同活動</th> | ||
− | <td style="width:420px;">中等部・高等部が1つの校舎で教育活動を行っています。そのため、クラブ活動や委員会活動、学校行事等は全て中等部・高等部の生徒が共に活動しており、さまざまな学年との交流を通してコミュニケーション能力を高めることができます。 | + | <td style="width:420px;">中等部・高等部が1つの校舎で教育活動を行っています。そのため、クラブ活動や委員会活動、学校行事等は全て中等部・高等部の生徒が共に活動しており、さまざまな学年との交流を通してコミュニケーション能力を高めることができます。</td> |
− | </td> | + | </tr> |
+ | <tr> | ||
+ | <th>'''電話オンラインの進路相談'''</th> | ||
+ | <td>電話、メールをいただければ個別で対応させていただきます。<br> | ||
+ | ⇒ https://sesagakuen.jp/hokuto/<br> | ||
+ | <br> | ||
+ | 電話番号:045-530-1313<br> | ||
+ | メール:nyushi_hokuto@seisa.ed.jp</td> | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th style="width:160px; text-align:left;">情報提供年月</th> | <th style="width:160px; text-align:left;">情報提供年月</th> | ||
− | <td style="width:420px;"> | + | <td style="width:420px;">2021年10月</td> |
</tr> | </tr> | ||
</table class="wikitable"> | </table class="wikitable"> | ||
− | + | [[Category:通信制高校と連携校・神奈川県|せいさがくえんほくとこう]] | |
− | + | [[Category:技能連携校・神奈川県|せいさがくえんほくとこう]] | |
− | + | [[Category:電話オンラインの進路相談|せいさがくえんほくとこう]] | |
− | + | [[Category:神奈川県(地域)|せいさがくえんほくとこう]] | |
− | + | [[Category:横浜市(神奈川県)|せいさがくえんほくとこう]] | |
− | + | [[Category:横浜市緑区(神奈川県)|せいさがくえんほくとこう]] | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | [[Category: | + | |
− | [[Category: | + | |
− | [[Category: | + | |
− | [[Category: | + | |
− | [[Category: | + | |
− | [[Category: | + |
2021年12月3日 (金) 15:18時点における最新版
星槎学園北斗校
教育機関の性格 | 技能連携校、フリースクール |
---|---|
住所 | 〒226-0025 横浜市緑区十日市場町1726-4 |
校長 | 渡辺保子 |
TEL | 045-530-1313 |
FAX | 045-530-1763 |
URL | https://sesagakuen.jp/hokuto/ |
設置コースと学費 | |
高等部 | 週5日制の技能連携校です。 学習面での困難さや不登校の経験がある生徒、小集団の中で自信を取り戻したい生徒が数多く通っています。 |
中等部 | 公立の中学校に在籍する、週5日制のフリースクールです。 高等部と同様、学習面での困難さや不登校の経験がある生徒、小集団の中で自信を取り戻したい生徒が数多く通っています。 |
高等部・中等部の合同活動 | 中等部・高等部が1つの校舎で教育活動を行っています。そのため、クラブ活動や委員会活動、学校行事等は全て中等部・高等部の生徒が共に活動しており、さまざまな学年との交流を通してコミュニケーション能力を高めることができます。 |
電話オンラインの進路相談 | 電話、メールをいただければ個別で対応させていただきます。 ⇒ https://sesagakuen.jp/hokuto/ |
情報提供年月 | 2021年10月 |