カテゴリ:通信制高校と連携校・岡山県
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(→岡山市) |
(→岡山市) |
||
(1人の利用者による、間の35版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:学校・教育団体|学校・教育団体]] > [[:Category:通信制高校と連携校|通信制高校と連携校]] > {{PAGENAME}} }} | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:学校・教育団体|学校・教育団体]] > [[岡山県の定時制高校・通信制高校]] > [[:Category:通信制高校と連携校|通信制高校と連携校]] > {{PAGENAME}} }} |
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:都道府県(地域)|都道府県]] > [[:Category:岡山県(地域)|岡山県]] > {{PAGENAME}} }} | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:都道府県(地域)|都道府県]] > [[:Category:岡山県(地域)|岡山県]] > {{PAGENAME}} }} | ||
− | ''' | + | '''◎「通信制高校と連携校・岡山県」は、[[:Category:通信制高校・岡山県|通信制高校・岡山県]]・[[:Category:通信制高校学習センター・岡山県|通信制高校学習センター・岡山県]]・[[:Category:通信制高校サポート校・岡山県|通信制高校サポート校・岡山県]]・[[:Category:技能連携校・岡山県|技能連携校・岡山県]]を統合したものです。''' |
+ | <metadesc>岡山県内の通信制高校、通信制高校学習センター、通信制高校サポート校、技能連携校を市区町村ごとにまとめた一覧です。</metadesc> | ||
+ | |||
+ | |||
==通信制高校と連携校・岡山県== | ==通信制高校と連携校・岡山県== | ||
[[ファイル:Top-logo010-okayama.gif|岡山県ロゴ画像]] | [[ファイル:Top-logo010-okayama.gif|岡山県ロゴ画像]] | ||
− | + | __NOTOC__ | |
− | + | ||
− | + | ||
===岡山市=== | ===岡山市=== | ||
<table class="wikitable"> | <table class="wikitable"> | ||
15行: | 16行: | ||
</TR> | </TR> | ||
<TR> | <TR> | ||
− | <TD style="width:250px;">''' | + | <TD style="width:250px;">'''[[鹿島朝日高等学校 通信制課程]]'''</TD> |
<TD style="width:300px;">〒709- 2126 岡山市北区御津紙工2590<BR> | <TD style="width:300px;">〒709- 2126 岡山市北区御津紙工2590<BR> | ||
TEL 086- 726- 0120<BR>FAX 086- 726- 0400</TD> | TEL 086- 726- 0120<BR>FAX 086- 726- 0400</TD> | ||
21行: | 22行: | ||
</TR> | </TR> | ||
<TR> | <TR> | ||
− | <TD style="width:250px;">''' | + | <TD style="width:250px;">'''[[英数学館 岡山校]]'''</TD> |
− | [[英数学館 岡山校 | + | <TD style="width:300px;">〒700- 0011 岡山市北区学南町1-9-1<BR> |
− | <TD style="width:300px;">〒700- 0011 | + | TEL 086- 252- 6760<BR>FAX 086- 252- 6780<br>okayama@eisu.ac.jp</TD> |
− | TEL 086- 252- 6760<BR>FAX 086- 252- 6780</TD> | + | |
<TD style="width:200px;">通信制高校サポート校</TD> | <TD style="width:200px;">通信制高校サポート校</TD> | ||
</TR> | </TR> | ||
<TR> | <TR> | ||
− | <TD style="width:250px;">'''岡山理科大学附属高等学校'''</TD> | + | <TD style="width:250px;">'''[[岡山理科大学附属高等学校 通信制課程]]'''</TD> |
<TD style="width:300px;">〒700-0005 岡山市北区理大町1-1<BR> | <TD style="width:300px;">〒700-0005 岡山市北区理大町1-1<BR> | ||
TEL 086-256-8561<BR>FAX 086-256-8563</TD> | TEL 086-256-8561<BR>FAX 086-256-8563</TD> | ||
− | <TD style="width:200px;"> | + | <TD style="width:200px;">通信制高校(普通科)<br>(全日制高校と併設)</TD> |
</TR> | </TR> | ||
<TR> | <TR> | ||
− | <TD style="width:250px;">'''希望高等学園'''< | + | <TD style="width:250px;">'''[[希望高等学園]]'''<br> |
− | [[ | + | '''[[:Category:電話オンラインの進路相談|電話オンラインの進路相談]]できます。'''</TD> |
− | [//www.oic-ok.ac.jp/kibou/ | + | <TD style="width:300px;">〒700-0024 岡山市北区駅元町30-12<br>飛鳥ビル5F<br> |
− | <TD style="width: | + | TEL 086- 232- 8135<BR>FAX 086- 232- 8125<BR>kibou@oic-ok.ac.jp<br> |
− | + | [[ファイル:希望高等学園.png|link=http://www.oic-ok.ac.jp/kibou/]] </TD> | |
− | + | <TD style="width:200px;">通信制高校サポート校</TD> | |
− | + | </TR> | |
− | <TD style="width:200px;"> | + | <TR> |
+ | <TD style="width:250px;">'''[[クラーク記念国際高等学校岡山キャンパス]]'''</TD> | ||
+ | <TD style="width:300px;">〒700-0907<br>岡山市北区下石井2-6-44<br> | ||
+ | TEL 086-232-5132<BR>FAX 086-223-3999<BR> | ||
+ | </TD> | ||
+ | <TD style="width:200px;">技能連携校</TD> | ||
</TR> | </TR> | ||
<TR> | <TR> | ||
<TD style="width:250px;">'''[[第一学院高等学校 岡山キャンパス]]'''</TD> | <TD style="width:250px;">'''[[第一学院高等学校 岡山キャンパス]]'''</TD> | ||
<TD style="width:300px;">〒700-0902 岡山市北区錦町1-1<BR>岡山駅前ビル5F<BR> | <TD style="width:300px;">〒700-0902 岡山市北区錦町1-1<BR>岡山駅前ビル5F<BR> | ||
− | TEL 086-232-5561</TD> | + | TEL 086-232-5561<br>okayama@daiichigakuin.ed.jp</TD> |
− | <TD style="width:200px;"> | + | <TD style="width:200px;">通信制高校学習センター<br>(普通科・単位制)</TD> |
</TR> | </TR> | ||
<TR> | <TR> | ||
− | <TD style="width:250px;"> | + | <TD style="width:250px;">'''[[フリースクール 聖友館]]'''<br> |
− | [[フリースクール 聖友館 | + | |
[[:Category:活動状況の調査リスト|活動状況の調査リスト]]</TD> | [[:Category:活動状況の調査リスト|活動状況の調査リスト]]</TD> | ||
<TD style="width:300px;">〒700- 0022 岡山市北区岩田町5- 3<BR>シティハイツ岩田103<BR> | <TD style="width:300px;">〒700- 0022 岡山市北区岩田町5- 3<BR>シティハイツ岩田103<BR> | ||
− | TEL 086- 803- 3577<BR>FAX 086- 803- 3412</TD> | + | TEL 086- 803- 3577<BR>FAX 086- 803- 3412<br>seiyuukan@topaz.ocn.ne.jp</TD> |
− | <TD style="width:200px;">通信制高校サポート校 | + | <TD style="width:200px;">通信制高校サポート校</TD> |
− | </TD> | + | |
</TR> | </TR> | ||
<tr> | <tr> | ||
62行: | 65行: | ||
<td style="width:300px;">〒700-0826 岡山市北区磨屋町2-5<br>安田岡山磨屋町ビル7F<BR> | <td style="width:300px;">〒700-0826 岡山市北区磨屋町2-5<br>安田岡山磨屋町ビル7F<BR> | ||
TEL 0120-953-979(全国共通)</td> | TEL 0120-953-979(全国共通)</td> | ||
− | <td style="width:200px;"> | + | <td style="width:200px;">通信制高校学習センター<br>(普通科・単位制)</td> |
</tr> | </tr> | ||
<TR> | <TR> | ||
71行: | 74行: | ||
<TD style="width:300px;">〒703-8256 岡山市中区浜412<BR> | <TD style="width:300px;">〒703-8256 岡山市中区浜412<BR> | ||
TEL 042-573-8111(東京本校)<BR>FAX 042-573-3332(東京本校)</TD> | TEL 042-573-8111(東京本校)<BR>FAX 042-573-3332(東京本校)</TD> | ||
− | <TD style="width:200px;"> | + | <TD style="width:200px;">通信制高校協力校<br>(普通科・単位制)</TD> |
</TR> | </TR> | ||
<TR> | <TR> | ||
− | <TD style="width:250px;">'''岡山県立操山高等学校'''</TD> | + | <TD style="width:250px;">'''[[岡山県立操山高等学校 通信制課程]]'''</TD> |
<TD style="width:300px;">〒703-8573 岡山市中区浜412<BR> | <TD style="width:300px;">〒703-8573 岡山市中区浜412<BR> | ||
TEL 086-272-2040<BR>FAX 086-272-2046</TD> | TEL 086-272-2040<BR>FAX 086-272-2046</TD> | ||
− | <TD style="width:200px;"> | + | <TD style="width:200px;">通信制高校(普通科)<br>(全日制高校と併設)</TD> |
</TR> | </TR> | ||
<TR> | <TR> | ||
83行: | 86行: | ||
</TR> | </TR> | ||
<TR> | <TR> | ||
− | <TD style="width:250px;">''' | + | <TD style="width:250px;">'''[[NPO法人サクシード]]'''</TD> |
− | [[NPO法人サクシード | + | <TD style="width:300px;">〒702- 8045<BR>岡山市南区海岸通2-1-40-4<BR> |
− | <TD style="width:300px;">〒702- 8045 岡山市南区海岸通2- 1- 40- 4<BR> | + | |
TEL 086- 263- 9787<BR>FAX 086- 263- 9787</TD> | TEL 086- 263- 9787<BR>FAX 086- 263- 9787</TD> | ||
− | <TD style="width:200px;"> | + | <TD style="width:200px;">通信制高校サポート校<br>学習塾<br>家庭教師</TD> |
− | 通信制高校サポート校<br>学習塾<br>家庭教師 | + | |
− | </TD> | + | |
</TR> | </TR> | ||
</table> | </table> | ||
+ | |||
+ | ===井原市=== | ||
+ | <table class="wikitable"> | ||
+ | <TR> | ||
+ | <TD style="width:250px;">'''[[興譲館高等学校 通信制課程]]'''</TD> | ||
+ | <TD style="width:300px;">〒715-0006 井原市西江原町2257-1<BR> | ||
+ | TEL 0866-62-0124<BR>FAX 0866-62-1521</TD> | ||
+ | <TD style="width:200px;">通信制高校(普通科)</TD> | ||
+ | </TR> | ||
+ | </TABLE> | ||
+ | |||
+ | ===倉敷市=== | ||
+ | <table class="wikitable"> | ||
+ | <TR> | ||
+ | <TD style="width:250px;">'''[[希望高等学園 倉敷校]]'''</TD> | ||
+ | <TD style="width:300px;">〒710-0055 倉敷市阿知3-2-5<br>KSビル2F<BR> | ||
+ | TEL 086-230-6030<BR>kibou@oic-ok.ac.jp<br> | ||
+ | [[ファイル:希望高等学園.png|link=http://www.oic-ok.ac.jp/kibou/]]</TD> | ||
+ | <TD style="width:200px;">通信制高校サポート校</TD> | ||
+ | </TR> | ||
+ | </TABLE> | ||
===津山市=== | ===津山市=== | ||
<table class="wikitable"> | <table class="wikitable"> | ||
<TR> | <TR> | ||
− | <TD style="width:250px;">'''岡山県美作高等学校''' | + | <TD style="width:250px;">'''[[岡山県美作高等学校 通信制課程]]'''</TD> |
− | + | <TD style="width:300px;">〒708-0004 津山市山北500<BR> | |
− | </TD> | + | TEL 0868-22-3116<BR>FAX 0868-24-6171<br>tushin@mimasaka.ed.jp</TD> |
− | <TD style="width:300px;"> | + | <TD style="width:200px;">通信制高校(普通科)<br>(全日制高校と併設)</TD> |
− | TEL 0868-22-3116<BR>FAX 0868-24-6171</TD> | + | |
− | <TD style="width:200px;"> | + | |
</TR> | </TR> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <td style="width:250px;">''' | + | <td style="width:250px;">'''[[希望高等学園 津山分室]]'''</TD> |
− | [[希望高等学園 津山分室 | + | <TD style="width:300px;">〒708- 0023 津山市大手町11<br>みつやビル2F<br> |
− | + | TEL&FAX 0868- 35- 2380<BR>kibou@oic-ok.ac.jp<br> | |
− | <TD style="width:300px;">〒708- 0023 | + | [[ファイル:希望高等学園.png|link=http://www.oic-ok.ac.jp/kibou/]] </TD> |
− | TEL&FAX 0868- 35- 2380 | + | <TD style="width:200px;">通信制高校サポート校</TD> |
− | <TD style="width:200px;"> | + | |
</TR> | </TR> | ||
</TABLE> | </TABLE> | ||
− | < | + | ===美作市=== |
+ | <table class="wikitable"> | ||
+ | <TR> | ||
+ | <TD style="width:250px;">'''[[滋慶学園高等学校 通信制課程]]'''</TD> | ||
+ | <TD style="width:300px;">〒707-0412 美作市古町1665<BR> | ||
+ | TEL 0868-73-0081<BR>FAX 0868-73-0083</TD> | ||
+ | <TD style="width:200px;">通信制高校</TD> | ||
+ | </TR> | ||
+ | </TABLE> | ||
[[Category:岡山県|つうしんせいこうこう]] | [[Category:岡山県|つうしんせいこうこう]] |
2021年10月27日 (水) 13:54時点における最新版
◎「通信制高校と連携校・岡山県」は、通信制高校・岡山県・通信制高校学習センター・岡山県・通信制高校サポート校・岡山県・技能連携校・岡山県を統合したものです。
通信制高校と連携校・岡山県
岡山市
北区 | ||
鹿島朝日高等学校 通信制課程 | 〒709- 2126 岡山市北区御津紙工2590 TEL 086- 726- 0120 FAX 086- 726- 0400 |
通信制高校(普通科) |
英数学館 岡山校 | 〒700- 0011 岡山市北区学南町1-9-1 TEL 086- 252- 6760 FAX 086- 252- 6780 okayama@eisu.ac.jp |
通信制高校サポート校 |
岡山理科大学附属高等学校 通信制課程 | 〒700-0005 岡山市北区理大町1-1 TEL 086-256-8561 FAX 086-256-8563 |
通信制高校(普通科) (全日制高校と併設) |
希望高等学園 電話オンラインの進路相談できます。 |
〒700-0024 岡山市北区駅元町30-12 飛鳥ビル5F TEL 086- 232- 8135 ![]() |
通信制高校サポート校 |
クラーク記念国際高等学校岡山キャンパス | 〒700-0907 岡山市北区下石井2-6-44 TEL 086-232-5132 |
技能連携校 |
第一学院高等学校 岡山キャンパス | 〒700-0902 岡山市北区錦町1-1 岡山駅前ビル5F TEL 086-232-5561 okayama@daiichigakuin.ed.jp |
通信制高校学習センター (普通科・単位制) |
フリースクール 聖友館 活動状況の調査リスト |
〒700- 0022 岡山市北区岩田町5- 3 シティハイツ岩田103 TEL 086- 803- 3577 FAX 086- 803- 3412 seiyuukan@topaz.ocn.ne.jp |
通信制高校サポート校 |
ヒューマンキャンパス高等学校 岡山学習センター | 〒700-0826 岡山市北区磨屋町2-5 安田岡山磨屋町ビル7F TEL 0120-953-979(全国共通) |
通信制高校学習センター (普通科・単位制) |
中区 | ||
NHK学園高等学校 (協力校:岡山県立岡山操山高等学校) |
〒703-8256 岡山市中区浜412 TEL 042-573-8111(東京本校) FAX 042-573-3332(東京本校) |
通信制高校協力校 (普通科・単位制) |
岡山県立操山高等学校 通信制課程 | 〒703-8573 岡山市中区浜412 TEL 086-272-2040 FAX 086-272-2046 |
通信制高校(普通科) (全日制高校と併設) |
南区 | ||
NPO法人サクシード | 〒702- 8045 岡山市南区海岸通2-1-40-4 TEL 086- 263- 9787 FAX 086- 263- 9787 |
通信制高校サポート校 学習塾 家庭教師 |
井原市
興譲館高等学校 通信制課程 | 〒715-0006 井原市西江原町2257-1 TEL 0866-62-0124 FAX 0866-62-1521 |
通信制高校(普通科) |
倉敷市
希望高等学園 倉敷校 | 〒710-0055 倉敷市阿知3-2-5 KSビル2F TEL 086-230-6030 ![]() |
通信制高校サポート校 |
津山市
岡山県美作高等学校 通信制課程 | 〒708-0004 津山市山北500 TEL 0868-22-3116 FAX 0868-24-6171 tushin@mimasaka.ed.jp |
通信制高校(普通科) (全日制高校と併設) |
希望高等学園 津山分室 | 〒708- 0023 津山市大手町11 みつやビル2F TEL&FAX 0868- 35- 2380 ![]() |
通信制高校サポート校 |
美作市
滋慶学園高等学校 通信制課程 | 〒707-0412 美作市古町1665 TEL 0868-73-0081 FAX 0868-73-0083 |
通信制高校 |
カテゴリ「通信制高校と連携校・岡山県」にあるページ
以下の11ページがこのカテゴリに含まれており、そのうち11ページが表示されています。