さくらんぼの実る頃
(版間での差分)
7行: | 7行: | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>名 称</th> | <th>名 称</th> | ||
− | <td></td> | + | <td>不登校と向き合う親の会 さくらんぼの実る頃</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>代表者</th> | <th>代表者</th> | ||
− | <td></td> | + | <td>湯浅やよい</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>所在地・連絡先</th> | <th>所在地・連絡先</th> | ||
− | <td> | + | <td>〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町200-22</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>連絡方法(TEL・FAx・メール・携帯電話その他)</th> | <th>連絡方法(TEL・FAx・メール・携帯電話その他)</th> | ||
− | <td><BR></td> | + | <td><BR>メール:ceries0619hana@yahoo.co.jp</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
27行: | 27行: | ||
<tr> <tr> | <tr> <tr> | ||
<th>団体施設の種類(複数項目の該当は3つまで)<BR>□内にチェック</th> | <th>団体施設の種類(複数項目の該当は3つまで)<BR>□内にチェック</th> | ||
− | <td> | + | <td>■家族会・親の会、□居場所・当事者の会、□自治体の担当部署、□教育委員会の担当部、□保健所、□学校・適応指導教室、□学習塾・教育機関、□心理相談・医療、□福祉施設、□就労支援・自立支援、□宿泊施設、□訪問団体、□社会福祉協議会、□研究・調査機関、 |
□その他( )。<BR> | □その他( )。<BR> | ||
*若者サポートステーション、厚労省のひきこもり支援センター、ジョブカフェはその旨を書いてください。</td> | *若者サポートステーション、厚労省のひきこもり支援センター、ジョブカフェはその旨を書いてください。</td> | ||
35行: | 35行: | ||
<td>1□ひきこもりへのかかわりは重要な内容 | <td>1□ひきこもりへのかかわりは重要な内容 | ||
2□ひきこもりにもかかわっている範囲 | 2□ひきこもりにもかかわっている範囲 | ||
− | + | 3■その他( ぐんまの子ども・若者支援フォーラムに携わる 群馬県子ども・若者支援協議会と共催 )</td> | |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>貴団体・機関を手短に紹介してください(50~200字程度)</th> | <th>貴団体・機関を手短に紹介してください(50~200字程度)</th> | ||
− | <td><BR></td> | + | <td><BR>不登校の経験を持つスタッフが上手に学校に行くことが出来ない不登校の子供を持つ親の助けになれたらと、親の会を運営させて頂いています。</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>必要と思われるその他の情報</th> | <th>必要と思われるその他の情報</th> | ||
− | <td></td> | + | <td>※ ホームページにおいて不登校を発信<BR>※ 現在は、ZOOMで開催(月に一度)誰でも参加可能・要申し込み</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>情報提出年月</th> | <th>情報提出年月</th> | ||
− | <td> | + | <td>2021年5月25日</td> |
</tr> | </tr> | ||
<table class="wikitable shousai-table"> | <table class="wikitable shousai-table"> |
2021年5月28日 (金) 15:59時点における版
さくらんぼの実る頃
名 称 | 不登校と向き合う親の会 さくらんぼの実る頃 |
---|---|
代表者 | 湯浅やよい |
所在地・連絡先 | 〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町200-22 |
連絡方法(TEL・FAx・メール・携帯電話その他) | メール:ceries0619hana@yahoo.co.jp |
URL | |
団体施設の種類(複数項目の該当は3つまで) □内にチェック |
■家族会・親の会、□居場所・当事者の会、□自治体の担当部署、□教育委員会の担当部、□保健所、□学校・適応指導教室、□学習塾・教育機関、□心理相談・医療、□福祉施設、□就労支援・自立支援、□宿泊施設、□訪問団体、□社会福祉協議会、□研究・調査機関、
□その他( )。 |
活動等におけるひきこもり等の役割 | 1□ひきこもりへのかかわりは重要な内容
2□ひきこもりにもかかわっている範囲 3■その他( ぐんまの子ども・若者支援フォーラムに携わる 群馬県子ども・若者支援協議会と共催 ) |
貴団体・機関を手短に紹介してください(50~200字程度) | 不登校の経験を持つスタッフが上手に学校に行くことが出来ない不登校の子供を持つ親の助けになれたらと、親の会を運営させて頂いています。 |
必要と思われるその他の情報 | ※ ホームページにおいて不登校を発信 ※ 現在は、ZOOMで開催(月に一度)誰でも参加可能・要申し込み |
情報提出年月 | 2021年5月25日 |