カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


お答え:就労に踏み出す勇気を肯定してあげたいー二条淳也

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ >> 不登校・引きこもり質問コーナー >> [[:Category:引き...」)
 
 
(1人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:不登校・引きこもり質問コーナー|不登校・引きこもり質問コーナー]]  >> [[:Category:引きこもりの質問|引きこもりの質問]]>> {{PAGENAME}}  }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:不登校・引きこもり質問コーナー|不登校・引きこもり質問コーナー]]  > [[:Category:引きこもりの質問|引きこもりの質問]]>> {{PAGENAME}}  }}
 +
[[ファイル:原寸バナー1.png|link=http://www.futoko.info/zzmediawiki/%E4%BA%8C%E6%9D%A1%E6%B7%B3%E4%B9%9F%E3%83%BB%E6%96%87%E9%80%9A%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2]]<br>
 +
[[ファイル:中年ひきこもり.jpg|160px|alt=中年ひきこもり]]<br>'''冊子の[[注文のしかた]]'''
  
===就労に踏み出す勇気を肯定してあげたい===
+
==就労に踏み出す勇気を肯定してあげたい==
〔質問132〕'''就労に踏み出す勇気を肯定してあげたい'''<br>
+
〔質問132〕'''十年の引きこもりをして働き始めたがうまくいかない'''<br>
 
30代女性の家族から。<br>
 
30代女性の家族から。<br>
 
十年余りの自宅生活のあと1か月前から働き始めました。<br>
 
十年余りの自宅生活のあと1か月前から働き始めました。<br>
16行: 18行:
  
 
さて、「上手くいきません」とありますが、上手くいかないのは想定内だと思ってみてはどうでしょう? <br>
 
さて、「上手くいきません」とありますが、上手くいかないのは想定内だと思ってみてはどうでしょう? <br>
十年間自宅にいて、働いていなかったのです。無理もないことだと思います。<br>私の勘では、バイト(正社員?)に応募したこと自体、思い切った行為だったと思います。<br>
+
十年間自宅にいて、働いていなかったのです。無理もないことだと思います。<br>
 +
私の勘では、バイト(正社員?)に応募したこと自体、思い切った行為だったと思います。<br>
 
「どうせ働くなら長く続いてほしい」と、どうしてもご家族は思いますが、まずは「継続」より「一歩踏み出したこと」を受け止めてあげたらどうでしょう?
 
「どうせ働くなら長く続いてほしい」と、どうしてもご家族は思いますが、まずは「継続」より「一歩踏み出したこと」を受け止めてあげたらどうでしょう?
 
<br>
 
<br>
私も大変な長期間、働いていませんでした。ある日、意を決してバイトに応募しました。<br>
+
私も大変な長期間、働いていませんでした。<br>
 +
ある日、意を決してバイトに応募しました。<br>
 
そのことを父に話すと、「一日で辞めたっていい。履歴書を送ったことじたいがお前にとっての飛躍だったじゃないか」と言ってくれました。<br>
 
そのことを父に話すと、「一日で辞めたっていい。履歴書を送ったことじたいがお前にとっての飛躍だったじゃないか」と言ってくれました。<br>
 
およそ大の大人に言うセリフではありませんが、それでも履歴書を送ったことそのものの恐怖を認めてくれたことが嬉しかったです。<br>
 
およそ大の大人に言うセリフではありませんが、それでも履歴書を送ったことそのものの恐怖を認めてくれたことが嬉しかったです。<br>
  
娘さんは、この先、ある日突然職場を辞めるかもしれません。ある日突然、解雇されるかもしれません。<br>
+
娘さんは、この先、ある日突然職場を辞めるかもしれません。<br>
 +
ある日突然、解雇されるかもしれません。<br>
 
でも、大丈夫。どんなマイナスな出来事が起きても、就労する意欲はあることが今回のことで証明されたからです。<br>
 
でも、大丈夫。どんなマイナスな出来事が起きても、就労する意欲はあることが今回のことで証明されたからです。<br>
 
エネルギーを蓄えるのに、よその人より充電時間が長くなるかもしれませんが、「この子は一歩踏み出せる子だ」と思ってはいかがでしょう?<br>
 
エネルギーを蓄えるのに、よその人より充電時間が長くなるかもしれませんが、「この子は一歩踏み出せる子だ」と思ってはいかがでしょう?<br>
  
「働く前にすることがある」という一文が、とても興味深かったです。ひきこもっていたわが子が就労をし出すと、親御さんはそのような反応を示すことがままあるからです。<br>
+
「働く前にすることがある」という一文が、とても興味深かったです。<br>
 +
ひきこもっていたわが子が就労をし出すと、親御さんはそのような反応を示すことがままあるからです。<br>
 
「働く前にすること」とは、なんでしょう?<br>
 
「働く前にすること」とは、なんでしょう?<br>
 
温かい返事を期待しております。<br>
 
温かい返事を期待しております。<br>
34行: 40行:
 
'''回答者と所属団体'''<br>
 
'''回答者と所属団体'''<br>
 
[[二条淳也]]
 
[[二条淳也]]
[[Category:十年の引きこもりをして働き始めたがうまくいかない|にじょうじゅんや]]<br>
 
 
[[Category:二条淳也さんの回答|132]]
 
[[Category:二条淳也さんの回答|132]]
[[Category:回答者一覧|にじょうじゅんや]]
 
 
[[Category:就労に踏み出すの質問|132]]
 
[[Category:就労に踏み出すの質問|132]]
 
[[Category:充電期間の質問|132]]
 
[[Category:充電期間の質問|132]]
 
[[Category:30代女性の質問|132]]
 
[[Category:30代女性の質問|132]]
 +
[[Category:不登校・引きこもり質問コーナー|20150612]]
 +
 +
「十年の引きこもりをして働き始めたがうまくいかない」に答えるページ <br>
 +
[[お答え:就労に踏み出す勇気を肯定してあげたいー二条淳也]]<br>
 +
[[お答え:社会に入る前に対人関係の経験が必要―松田武己]]<br>

2020年2月22日 (土) 22:05時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ >> 不登校・引きこもり質問コーナー > 引きこもりの質問>> お答え:就労に踏み出す勇気を肯定してあげたいー二条淳也

原寸バナー1.png
中年ひきこもり
冊子の注文のしかた

就労に踏み出す勇気を肯定してあげたい

〔質問132〕十年の引きこもりをして働き始めたがうまくいかない
30代女性の家族から。
十年余りの自宅生活のあと1か月前から働き始めました。
しかし上手くいきません。
働く前にすることがあると思いますが、不登校情報センターではどんなことをしていますか。

〔お答え132〕就労に踏み出す勇気を肯定してあげたい-二条淳也
こんにちは。「高齢ひきこもり」というブログを運営しております、二条淳也です。ひきこもり当事者です。

十年あまりの自宅生活のあと、働き始めたとのこと。十年間のあいだにエネルギーを蓄えたのか、はたまた追い詰められたのか、私には分かりませんが、すごいことだと思います。
動機がプラスのものにせよ、マイナスのものにせよ、十年間の無職生活のあと、就労に踏み出すというのは、大変な勇気を要するものだからです。
まずはその勇気を肯定してあげていただきたいです。

さて、「上手くいきません」とありますが、上手くいかないのは想定内だと思ってみてはどうでしょう? 
十年間自宅にいて、働いていなかったのです。無理もないことだと思います。
私の勘では、バイト(正社員?)に応募したこと自体、思い切った行為だったと思います。
「どうせ働くなら長く続いてほしい」と、どうしてもご家族は思いますが、まずは「継続」より「一歩踏み出したこと」を受け止めてあげたらどうでしょう?
私も大変な長期間、働いていませんでした。
ある日、意を決してバイトに応募しました。
そのことを父に話すと、「一日で辞めたっていい。履歴書を送ったことじたいがお前にとっての飛躍だったじゃないか」と言ってくれました。
およそ大の大人に言うセリフではありませんが、それでも履歴書を送ったことそのものの恐怖を認めてくれたことが嬉しかったです。

娘さんは、この先、ある日突然職場を辞めるかもしれません。
ある日突然、解雇されるかもしれません。
でも、大丈夫。どんなマイナスな出来事が起きても、就労する意欲はあることが今回のことで証明されたからです。
エネルギーを蓄えるのに、よその人より充電時間が長くなるかもしれませんが、「この子は一歩踏み出せる子だ」と思ってはいかがでしょう?

「働く前にすることがある」という一文が、とても興味深かったです。
ひきこもっていたわが子が就労をし出すと、親御さんはそのような反応を示すことがままあるからです。
「働く前にすること」とは、なんでしょう?
温かい返事を期待しております。
ひきこもり当事者 二条淳也

回答者と所属団体
二条淳也

「十年の引きこもりをして働き始めたがうまくいかない」に答えるページ
お答え:就労に踏み出す勇気を肯定してあげたいー二条淳也
お答え:社会に入る前に対人関係の経験が必要―松田武己

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス