梧桐学苑
(版間での差分)
(→梧桐学苑(あおぎりがくえん)) |
(→梧桐学苑(あおぎりがくえん)) |
||
49行: | 49行: | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>コースと料金</th> | <th>コースと料金</th> | ||
− | <td> | + | <td> |
− | + | スタディー・コース:自宅を学習の場として学習指導を中心に苦手科目の克服をうながす家庭教師派遣コースです。<br> | |
− | + | パーソナル・コース:「難に度の高いカウンセリング+学習指導」と「難易度の高い受験・資格取得指導」のコース。<br> | |
− | * | + | 不登校・登校拒否・勉強嫌いなどでお困りの方、発達障がいなどにお困りのご家庭に向けての支援プログラムを専任の適応教育士が一人ひとりの状況に合わせてご指導し、登校復帰や自律学習に向けてのご支援を行います。<br>カウンセリングを含めた総合的な自立支援を行うコースです。<br> |
+ | 適応教育指導:両コースともに適応教育指導に基づく指導です。<br> | ||
+ | *入学金(全コース共通):15,000円、指導料は12回分割納制。<br> | ||
+ | 講師の自宅からの交通費、通信制高校生は通信制高校の学費(就学支援金を受ける対象になります)。 | ||
</td> | </td> | ||
− | + | </tr> | |
− | + | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>小学生1年~6年</th> | <th>小学生1年~6年</th> | ||
80行: | 82行: | ||
</td> | </td> | ||
</tr> | </tr> | ||
− | + | <tr> | |
− | + | <th>高卒資格取得クラス</th> | |
+ | <td>入学金:40000円(中学クラスから繰り上げは差額の25000円)<br> | ||
+ | 指導料:1回(90分)7000円×年間50回=350000円。 | ||
+ | </td> | ||
+ | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>入学の条件</th> | <th>入学の条件</th> | ||
90行: | 96行: | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <th> | + | <th>帰国生・外国籍の生徒の入学</th> |
− | <td> | + | <td>あり(条件は特になし)</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
98行: | 104行: | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <th> | + | <th>発達障害生の受入れ</th> |
<td>(LD、AD/HD、アスペルガー症候群など)<br> | <td>(LD、AD/HD、アスペルガー症候群など)<br> | ||
*生徒の状態により受入れる。全員の先生が発達障がい等のカウンセリングが出来るよう研修を受けています。 | *生徒の状態により受入れる。全員の先生が発達障がい等のカウンセリングが出来るよう研修を受けています。 | ||
158行: | 164行: | ||
[[Category:フリースクール・東京都国分寺市|あおぎりがくえん]] | [[Category:フリースクール・東京都国分寺市|あおぎりがくえん]] | ||
[[Category:フリースクール・東京都|あおぎりがくえん]] | [[Category:フリースクール・東京都|あおぎりがくえん]] | ||
+ | [[Category:家庭教師・東京都国分寺市|あおぎりがくえん]] | ||
+ | [[Category:家庭教師・東京都|あおぎりがくえん]] | ||
[[Category:メンタル相談・東京都国分寺市|あおぎりがくえん]] | [[Category:メンタル相談・東京都国分寺市|あおぎりがくえん]] | ||
[[Category:メンタル相談・東京都|あおぎりがくえん]] | [[Category:メンタル相談・東京都|あおぎりがくえん]] |
2019年8月2日 (金) 06:56時点における版
梧桐学苑(あおぎりがくえん)
教育機関の性格 |
|
---|---|
法人名 | Well Support Center(有) |
代表者 | 学苑長:中嶋丈史 |
所在地 | 〒185-0021 東京都国分寺市南町3-12-2-5F
|
TEL | 042-325-3655 |
FAX | 042-659-2947 |
URL | http://www.wscg.co.jp![]() |
メール | info@wscg.co.jp |
コースと料金 |
スタディー・コース:自宅を学習の場として学習指導を中心に苦手科目の克服をうながす家庭教師派遣コースです。
講師の自宅からの交通費、通信制高校生は通信制高校の学費(就学支援金を受ける対象になります)。 |
小学生1年~6年 | スタディー:60分3,500円、90分5,000円、120分6,500円。 パーソナル:60分6,000円、90分8,000円、120分10,000円。 |
中学生 | スタディー:60分4,000円、90分5,500円、120分7,500円。 パーソナル:60分6,000円、90分8,000円、120分10,000円。 |
高校生 | スタディー:60分5,000円、90分6,500円、120分8,500円。 パーソナル:60分6,000円、90分8,000円、120分10,000円。 |
大学生・社会人 | スタディー:60分5,500円、90分7,000円、120分9,500円。 パーソナル:60分6,000円、90分8,000円、120分10,000円。 |
高卒資格取得クラス | 入学金:40000円(中学クラスから繰り上げは差額の25000円) 指導料:1回(90分)7000円×年間50回=350000円。 |
入学の条件 |
|
帰国生・外国籍の生徒の入学 | あり(条件は特になし) |
不登校・高校中退生の受入れについてのその他のしくみ | 生徒の自宅訪問により、カウンセリングと学習支援、進学指導を主体とし、希望により通学型(個別教室)もある。 |
発達障害生の受入れ | (LD、AD/HD、アスペルガー症候群など)
|
メッセージ 入学のよびかけなど |
何らかの理由で現在、登校拒否・不登校の小学生・中学生・高校生のご自宅に、家庭教師役とカウンセラー役の両役が出来る先生が訪問し、復学・高校資格取得等の進学受験指導もいたします。定職につくまでの生徒其々の生涯を見据えた自立指導です。 |
案内書 | ⇒学校案内書を入手する方法 |
情報提供年月 | 2019年7月 |
梧桐学苑の相談活動
相談内容 | 不登校、進路(転校を含む)、学習の遅れ、対人関係、いじめ、親子・家族関係、性格、発達の問題、学費・経済問題など。 |
---|---|
相談対応者 | 学習指導の講師、家庭教師、カウンセラーなど教員免許取得者、臨床心理士を含む約30名。 |
相談可能日・時間 | 平日10:00~20:00。その他の場合は予約にてOK。 |
必要経費 | 年齢と心身の状態によりランケ別料金。1時間3000円~6000円。 |
メッセージ | 「一人ひとりの心身の状態に応じた適切なカウンセリング」と「一人ひとりの学習進度と学力に適った的確な学習指導」を行います。 全て個人指導(自宅訪問によるものと個別教室で行うもの)です。 |
そのほか | 梧桐学苑国分寺校(けやき台団地内)でフリースクールを開校しました。 |