カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


岡山県津山児童相談所

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「 ==岡山県津山児童相談所== '''子どものサインに気付いて 11 月は児童虐待防止推進月間'''<br> 児童虐待は、子どもの人権を侵...」)
 
1行: 1行:
 +
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:児童相談所|児童相談所]] > [[:Category:児童相談所・岡山県|児童相談所・岡山県]] > {{PAGENAME}} 
 +
{{topicpath | [[メインページ]]>> [[:Category:岡山県(地域)|岡山県]] > [[:Category:津山市(岡山県)|津山市]] > {{PAGENAME}}  }}
  
  
20行: 22行:
 
役場保健福祉課(【電話】728-2047)や津山児童相談所(【電話】0868-23-5131)にご相談ください。<br>
 
役場保健福祉課(【電話】728-2047)や津山児童相談所(【電話】0868-23-5131)にご相談ください。<br>
 
その一本の電話が親子を救うかもしれません。<br>
 
その一本の電話が親子を救うかもしれません。<br>
〔広報くめなん 平成29年11月号岡山県久米南町〕 <br>
+
〔広報くめなん 平成29年11月号 岡山県久米南町〕 <br>
 +
 
 +
[[Category:児童相談所・岡山県|つやまじどうそうだんじょ]]
 +
[[Category:岡山県(地域)|つやまじどうそうだんじょ]]
 +
[[Category:津山市(岡山県)|つやまじどうそうだんじょ]]
 +
[[Category:児童相談所|つやまし]]
 +
[[Category:広報くめなん|つやまじどうそうだんじょ]]

2017年12月17日 (日) 21:39時点における版

{{topicpath | メインページ >> 相談・支援団体・公共機関 > 児童相談所 > 児童相談所・岡山県 > 岡山県津山児童相談所

Icon-path.jpg メインページ>> 岡山県 > 津山市 > 岡山県津山児童相談所


岡山県津山児童相談所

子どものサインに気付いて 11 月は児童虐待防止推進月間
児童虐待は、子どもの人権を侵害するだけでなく、時には生命の危険や心身の発達に大きな影響を与え、子どもの心にも、虐待をしてしまった人にも深い傷を残します。
児童虐待は社会全体で解決すべき課題で、早期発見と早期対応が重要です。
◆子どもを虐待から守るための5カ条
(1)「おかしい」と感じたら迷わず連絡(通告してください)
(2)「しつけのつもり…」は言い訳(子どもの立場に立って判断しましょう)
(3) ひとりで抱え込まないで(あなたのできることから実行しましょう)
(4) 親の立場より子どもの立場(子どもの命を最優先しましょう)
(5) 虐待はあなたの周りでも起こりうる(特別なことではありません)
◆虐待のサインを見逃さないで
(1) 不自然なあざや傷があったり、衣類の汚れが通常でない
(2) 大声をあげる声が聞こえたり、暴力を振るっている様子が感じられる
(3) 保護者が長期不在で子どもだけで過ごしている
(4) いつもお腹を空かせていて、十分に食事がとれていない様子である
◆児童虐待防止にはまず相談を
「子どもの泣き声が絶えない」「子どもへの怒鳴り声が聞こえる」など、こうした虐待が疑われるサインに気付いたときは、
役場保健福祉課(【電話】728-2047)や津山児童相談所(【電話】0868-23-5131)にご相談ください。
その一本の電話が親子を救うかもしれません。
〔広報くめなん 平成29年11月号 岡山県久米南町〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス