大和市青少年相談室
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
==大和市青少年相談室== | ==大和市青少年相談室== | ||
− | + | '''第2回不登校を考える保護者会'''<br> | |
講話「不登校から見えてくるもの」、懇談など<br> | 講話「不登校から見えてくるもの」、懇談など<br> | ||
日時:11/18(土)14:30~16:30<br> | 日時:11/18(土)14:30~16:30<br> |
2017年10月23日 (月) 07:13時点における版
大和市青少年相談室
第2回不登校を考える保護者会
講話「不登校から見えてくるもの」、懇談など
日時:11/18(土)14:30~16:30
会場:青少年センター
対象/定員:市内在住の不登校や登校しぶりの子の保護者
講師・出演:同相談室特別相談員 小見(おみ)祐子氏
申込み:電話で。保護者と子どもの氏名、学校名、学年、クラスを記載し、ファクス263-6955も可。
問合せ:青少年相談室
TEL/260-5036
〔広報やまと 平成29年10月15日号〕
青少年相談室相談員など募集
※対象の設定がないものはどなたでも。費用の記載がないものは無料です。
≪募集≫
◇青少年相談室相談員など(3職種)を募集
TEL(260)5036 青少年相談室
任用期間▼いずれも4/1~来年3/31/
職種/勤務内容▼
1)相談員/児童・生徒や保護者の悩みなどの電話相談や面接、
2)教育支援教室指導員/児童・生徒の集団生活への適応指導や学習指導、
3)不登校支援員/教室に入ることができない生徒の学習支援、登校渋り・不登校の生徒の家庭訪問など
対象/定員
1)臨床心理士・社会福祉士・精神保健福祉士のいずれかの有資格者(取得予定も可)、
2)3)教員免許保有者(2)は取得予定者や大学などで心理学を専攻した人、カウンセリングなど相談業務経験者(3年以上)も可)/若干名
申込 2/17(金) (必着)までに応募書類を直接持参または郵送で
〒242-0021中央1-5-14青少年相談室へ。応募書類や報酬など詳しくは市ホームページをごらんになるか、電話で青少年相談室へ。
〔広報やまと 平成29年2月1日号〕