お答え:子どもには安心して学校を休ませたいー赤沼侃史
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
14行: | 14行: | ||
安心して学校を休ませて、子どもの方から学校に行きたいと言って行き出すのを待たれた方がよいです。<br> | 安心して学校を休ませて、子どもの方から学校に行きたいと言って行き出すのを待たれた方がよいです。<br> | ||
そのときには学校側の対応、受け入れ体制が大きな影響を及ぼします。<br> | そのときには学校側の対応、受け入れ体制が大きな影響を及ぼします。<br> | ||
+ | |||
'''回答者と所属団体'''<br> | '''回答者と所属団体'''<br> | ||
[[赤沼侃史]]・[[子どもの心研究所(登校拒否研究室)]] | [[赤沼侃史]]・[[子どもの心研究所(登校拒否研究室)]] | ||
− | |||
[[Category:赤沼侃史さんの回答|039]] | [[Category:赤沼侃史さんの回答|039]] | ||
− | |||
− | |||
[[Category:不登校・高校生の質問|039]] | [[Category:不登校・高校生の質問|039]] | ||
[[Category:不登校生受入れ校の質問|039]] | [[Category:不登校生受入れ校の質問|039]] | ||
+ | [[Category:不登校・引きこもり質問コーナー|20130603]] | ||
+ | |||
+ | 「不登校受入れ高校だが入学式のみ登校」に答えるページ<br> | ||
+ | [[お答え:子どもには安心して学校を休ませたいー赤沼侃史]]<br> | ||
+ | [[お答え:高校の受入れ方法の説明を聞くことですー伊藤英明]]<br> | ||
+ | [[お答え:生徒の状況は一人ずつ違うので詳しく伝えるー木村茂司]]<br> | ||
+ | |||
[[Category:質問と回答・当事者の状態|こどもにはあんしんしてがっこうをやすませたい]] | [[Category:質問と回答・当事者の状態|こどもにはあんしんしてがっこうをやすませたい]] | ||
[[Category:質問と回答・学校・進路の関係|こどもにはあんしんしてがっこうをやすませたい]] | [[Category:質問と回答・学校・進路の関係|こどもにはあんしんしてがっこうをやすませたい]] |
2017年7月16日 (日) 12:32時点における最新版
子どもには安心して学校を休ませたい
〔質問039〕不登校受入れ高校だが入学式のみ登校
高校入学して4日目、最初の入学式に行って以来登校しません。
今日は母親が学校に呼び出されています。
中学時代は不登校で適応指導教室に行っていました。
高校は不登校生を受け入れるといっていました。
高校が不登校生を受入れるというのは各校で違うと思いますが。
どんな受入れ状況があるのでしょうか。
〔お答え039〕子どもには安心して学校を休ませたい
高校が不登校を受け入れると表明しても、子どもの方でその高校を拒否していますから、高校が子どもを来させる方法がないです。
子どもが高校を拒否しないような心に育て直す必要があります。
母親が子どもを高校に行かせようとすると、子どもの方でよけい学校を拒否します。
安心して学校を休ませて、子どもの方から学校に行きたいと言って行き出すのを待たれた方がよいです。
そのときには学校側の対応、受け入れ体制が大きな影響を及ぼします。
回答者と所属団体
赤沼侃史・子どもの心研究所(登校拒否研究室)
「不登校受入れ高校だが入学式のみ登校」に答えるページ
お答え:子どもには安心して学校を休ませたいー赤沼侃史
お答え:高校の受入れ方法の説明を聞くことですー伊藤英明
お答え:生徒の状況は一人ずつ違うので詳しく伝えるー木村茂司