あづまプラッツ
1行: | 1行: | ||
− | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category: | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:居場所の周辺ニュース|居場所の周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }} |
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:和歌山県(地域)|和歌山県]] > [[:Category:新宮市(和歌山県)|新宮市]] > {{PAGENAME}} }} | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:和歌山県(地域)|和歌山県]] > [[:Category:新宮市(和歌山県)|新宮市]] > {{PAGENAME}} }} | ||
+ | |||
+ | ==あづまプラッツ== | ||
<table class="wikitable shousai-table"> | <table class="wikitable shousai-table"> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>所在地</th> | <th>所在地</th> | ||
− | <td> | + | <td>〒647-0073 新宮市木ノ川169-3(元:東牟婁農村青少年センター) |
− | </tr> | + | : </td> |
+ | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>TEL</th> | <th>TEL</th> | ||
− | <td></td> | + | <td>0735-31-7730</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>FAX</th> | <th>FAX</th> | ||
− | <td></td> | + | <td>0735-31-7730</td> |
+ | </tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <th>メール</th> | ||
+ | <td>platz@heart-tree.org</td> | ||
</tr> | </tr> | ||
</table> | </table> | ||
− | |||
− | |||
'''ひきこもりの若者、自立を支援 和歌山新宮に「あづまプラッツ」開設'''<br> | '''ひきこもりの若者、自立を支援 和歌山新宮に「あづまプラッツ」開設'''<br> | ||
職場や学校での人間関係などに悩み、ひきこもりになった若者たちの自立を促す「ひきこもり者社会参加支援センター・あづまプラッツ」が新宮市木ノ川に開設された。<br> | 職場や学校での人間関係などに悩み、ひきこもりになった若者たちの自立を促す「ひきこもり者社会参加支援センター・あづまプラッツ」が新宮市木ノ川に開設された。<br> | ||
35行: | 40行: | ||
相談の場合は要予約。<br> | 相談の場合は要予約。<br> | ||
相談や問い合わせは同センター(電)0735・31・7730。<br> | 相談や問い合わせは同センター(電)0735・31・7730。<br> | ||
− | 〔2016.9.28 | + | 〔2016.9.28 産経ニュース〕 <br> |
− | [[Category: | + | [[Category:居場所の周辺ニュース|事項百科]] |
− | + | ||
[[Category:和歌山県(地域)|和歌山県]] | [[Category:和歌山県(地域)|和歌山県]] | ||
[[Category:新宮市(和歌山県)|新宮市]] | [[Category:新宮市(和歌山県)|新宮市]] |
2016年12月21日 (水) 20:56時点における版
あづまプラッツ
所在地 | 〒647-0073 新宮市木ノ川169-3(元:東牟婁農村青少年センター) : |
---|---|
TEL | 0735-31-7730 |
FAX | 0735-31-7730 |
メール | platz@heart-tree.org |
ひきこもりの若者、自立を支援 和歌山新宮に「あづまプラッツ」開設
職場や学校での人間関係などに悩み、ひきこもりになった若者たちの自立を促す「ひきこもり者社会参加支援センター・あづまプラッツ」が新宮市木ノ川に開設された。
ひきこもりなどを対象にした支援施設は県内では4カ所目だが、行政主導で開設した施設は今回が初めてという。
同センターは、東牟婁郡の6市町村(新宮市、串本町、古座川町、太地町、那智勝浦町、北山村)と県の補助を受けて開設。
田辺市で支援施設を運営するNPO法人「ハートツリー」に運営を委託し、8月にオープンした。
センター名の「あづま」は東牟婁郡から、「プラッツ」はドイツ語で「広場」を意味し、人が集まる場所に飛び出し、自立を目指そうとの思いから名付けられた。
現在、新宮市や串本町に住む10代後半から20代後半までの約20人が同センターを利用。
自宅以外の日中の居場所を提供し、同じ悩みを抱える者同士の交流を図るほか、月数回、農作業やボランティア活動、調理実習などを行い、社会参加を促す。
また、来年度には希望者を対象に、通信制高校の授業を受けられるようにする予定という。
県障害福祉課によると、今年4月1日現在で、県内には約2200世帯、東牟婁郡内では約180世帯にひきこもりになっている人がいると推測されている。
しかし、同地域にはこれまで支援施設がなく、各市町村を相談窓口として対応してきたが、自立につながる継続的な支援ができていなかったという。
そこで県が昨年、東牟婁郡の6市町村に開設を呼びかけた。
同センターの戸田真矢主任(29)は「センターで人とのかかわりを学び、少しずつでも社会に出ていけるようになってくれれば」としている。
火~金曜の午前11時~午後4時に開所。
相談の場合は要予約。
相談や問い合わせは同センター(電)0735・31・7730。
〔2016.9.28 産経ニュース〕