Center:「支援者探しSOS」の利用
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
18行: | 18行: | ||
〔2010年4月〕<br> | 〔2010年4月〕<br> | ||
[[Category:質問と回答のキーワード5|しえんしゃさがし]] | [[Category:質問と回答のキーワード5|しえんしゃさがし]] | ||
+ | |||
+ | ===乾電池=== | ||
+ | [[:カテゴリ:ヒッキー生活充実展示場|紹介する商品はこちら⇒◎]] | ||
+ | |||
+ | <htmlet>00ama_survival_battery001</htmlet> | ||
+ | <htmlet>00ama_survival_battery002</htmlet> |
2016年4月22日 (金) 14:52時点における最新版
「支援者探しSOS」の利用
〔質問〕
関西地域の引きこもりのお母さんからです。
不登校情報センターは引きこもりにどんな対処をしていますか。
3月に29歳になったばかりの息子のことです。
〔お答え〕
引きこもりの人への対処は、本人の状態により対応が変わります。
家から出られない人には訪問、出られるようであればフリースペース(対人接触の場)が中心です。
一人ひとり微妙に違います。
親の会もあり情報交換をします。不登校情報センターはこれら全体に取り組んでいます。
関西地域にも支援団体があります。
不登校情報センターの「支援者探しSOS」の仕組みにより、
子どもの様子(経過、最近の生活状況など)を詳しく書いて不登校情報センターに送ってください。
名前や住所を隠して複数の支援団体に送り、どのような支援・対処が可能かの返事をもらいます。
支援団体からの複数の返事を家族の元に送りますので、
そのなかでふさわしいと思えるところに協力・相談されていくといいと思います。
〔2010年4月〕
乾電池