カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


相談ルーム あんど・ゆー

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:メンタル相談・京都府|メンタル相談・京都府]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:メンタル相談|メンタル相談]] > [[:カテゴリ:メンタル相談・京都府|メンタル相談・京都府]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:京都府(地域)|京都府]] > [[:Category:宇治市(京都府)|宇治市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:京都府(地域)|京都府]] > [[:Category:宇治市(京都府)|宇治市]] > {{PAGENAME}} }}
  
26行: 26行:
 
(【電話】25・2781【FAX】38・5058【メール】andyou@eos.ocn.ne.jp)へ。<br>
 
(【電話】25・2781【FAX】38・5058【メール】andyou@eos.ocn.ne.jp)へ。<br>
 
〔宇治市政だより 広報うじ 令和5年7月15日号〕<br>
 
〔宇治市政だより 広報うじ 令和5年7月15日号〕<br>
 +
 +
'''ひきこもり支援マップを作成しました'''<br>
 +
ひきこもり支援に関連する活動を実施している団体や関係機関等が、「どこで」「どんな」支援を行っているかが一目で分かるマップを作成しました。<br>
 +
同ルーム(総合福祉会館内)、公共施設に配架する他、市ホームページでも確認出来ます。<br>
 +
■市民講演会「ひきこもりについて考える家族は、何ができるか」<br>
 +
~不登校、ひきこもり当事者の気持ちとは~<br>
 +
日時:2022.11月19日(土)午後2時~4時半<br>
 +
場所:生涯学習センター<br>
 +
定員:先着100人<br>
 +
講師:岡田洋之さん(ひきこもりサポートスペース ゆまほほ代表)<br>
 +
申込み:10月17日(月)~11月11日(金)に、電話・ファクス・Eメールで、相談ルームあんど・ゆー<br>
 +
(【電話】25-2781【FAX】38-5058【メール】andyou@eos.ocn.ne.jp)へ。<br>
 +
問合せ:相談ルーム あんど・ゆー<br>
 +
【電話】25-2781<br>
 +
〔宇治市政だより 広報うじ 令和4年10月15日号〕<br>
  
 
[[カテゴリ:メンタル相談・京都府|そうだんるーむあんどゆー]]  
 
[[カテゴリ:メンタル相談・京都府|そうだんるーむあんどゆー]]  

2024年6月26日 (水) 21:56時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > メンタル相談 > メンタル相談・京都府 > 相談ルーム あんど・ゆー
Icon-path.jpg メインページ > 京都府 > 宇治市 > 相談ルーム あんど・ゆー

相談ルーム あんど・ゆー

種類・内容 宇治市ひきこもり相談窓口
所在地 〒611-0021 宇治市宇治琵琶45番地
宇治市総合福祉会館1階
連絡先 TEL 25・2781
FAX 38・5058
メール andyou@eos.ocn.ne.jp

市民講演会 不登校・ひきこもりについて学ぶ
日時:2023.8月26日(土)午後2時~4時(受け付けは午後1時半~)
場所:生涯学習センター
定員:先着80人
内容:「ひきこもりからの回復に向けて」
申込み:氏名(ふりがな)・電話番号を、8月25日(金)までに、ファクス・Eメールで、「相談ルーム あんど・ゆー」
(【電話】25・2781【FAX】38・5058【メール】andyou@eos.ocn.ne.jp)へ。
〔宇治市政だより 広報うじ 令和5年7月15日号〕

ひきこもり支援マップを作成しました
ひきこもり支援に関連する活動を実施している団体や関係機関等が、「どこで」「どんな」支援を行っているかが一目で分かるマップを作成しました。
同ルーム(総合福祉会館内)、公共施設に配架する他、市ホームページでも確認出来ます。
■市民講演会「ひきこもりについて考える家族は、何ができるか」
~不登校、ひきこもり当事者の気持ちとは~
日時:2022.11月19日(土)午後2時~4時半
場所:生涯学習センター
定員:先着100人
講師:岡田洋之さん(ひきこもりサポートスペース ゆまほほ代表)
申込み:10月17日(月)~11月11日(金)に、電話・ファクス・Eメールで、相談ルームあんど・ゆー
(【電話】25-2781【FAX】38-5058【メール】andyou@eos.ocn.ne.jp)へ。
問合せ:相談ルーム あんど・ゆー
【電話】25-2781
〔宇治市政だより 広報うじ 令和4年10月15日号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス