長野県篠ノ井高等学校 定時制課程
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
長野県篠ノ井高等学校 定時制課程
| 校種 | 定時制課程(全日制課程と併置) 普通科 |
|---|---|
| 校長 | 岩田学 |
| 所在地 | 〒388-8007 長野県長野市篠ノ井布施高田1161-2 |
| TEL | 026-292-0066 |
| FAX | 026-292-9136 |
| URL | http://www.nagano-c.ed.jp/shino-hs/ |
| Eメール | shino-hs@prof.nagano.lg.jp |
| 入学のよびかけ | 高校4年間で、基礎から学び直したい、少人数の一斉授業で力をつけたい人間関係等で自信がもてないことを克服したい、行事など集団生活を通してさまざまな経験をしたい生徒等に入学に対応します。 不登校・中退生への対応:不登校経験、中退生の受け入れ対応があります。学校見学(個別対応可)に参加してください。 |
| 教育相談室 | あり(スクールカウンセラーが必要に応じて対応します)。 |
| 学費 | 諸経費6万円。 |
| 生徒数 | 学年の生徒定数:40名、全体生徒数:29名。 |
| 資格等の単位認定制度 | 検定等の習得資格の認定:ない。漢字能力検定、就労体験等に挑戦できます。 |
| 入学の条件(面接で重視する点) | いままでのこと、これからのことについて自分の言葉で話せること。*面接で重視する点。 |
| 入学の時期 | 4月のみtd> |
| 発達障害をもつ生徒の受入れ | 受け入れている(事前相談が必要)。 |
| 帰国生・外国籍の入学: | あり(事前相談が必要)。 |
| 情報提供年月 | 2019年4月 |

