学校案内書の新企画、ブログの再読しやすい保存

[スクールガイド]のWikiシステムへの移行は完了しました。
トップページから直接につながる形にしました。
この「スクールガイド」ページに含まれるべきであるが、そこには含まれないページ(通信制大学、夜間中学校など)を統合していく作業がこれから始まります。
「家庭教師」「海外留学・外国の教育制度」のように「スクールガイド」に一部含まれ、多くは別扱いがいいところが検討材料です。
[フリースペース]は「スクールガイド」の分類にも含まれる一方、[親の会ネットワーク]などにもありました。それぞれのところは保存しながら別枠で総合的な[フリースペース]ページを設定しました。

[学校の案内書・パンフ]新規=セルフ・サポート研究所ー薬物依存の支援(東京都江東区)、サポートハウスじょむーカウンセリング(東京都渋谷区)、佼成カウンセリング研究所(東京都杉並区)、ほおずきの会ーハンディキャップのある人と共に生きる(東京都台東区)、3Keys-子どもと学ぶ(東京都港区)、日本トラウマ・サイバーズ・ユニオンJUST(東京都港区)、オレンジOrangeー各種の依存傾向への対応(東京都港区)。
*学校関係とは違う分野が多くなりましたので学校関係を独立させる計画を考えています。

「ブログページ」=昨年末まで活用していた3つのブログページ「ウィキペ・ディア不登校情報センター」に記載したものをWikiにしました。「ウィキペディア記事の顛末」「活動への批判的コメントに答える」「2010年後半期(2010年8月~12月)」に分けてページを設定し終えました。ブログのままの保存は再読されることが少なく、再読をしやすくしたものです。
なお、他のブログページ「片隅にいる私たちの想造展」もWikiシステムにし、記録のページをつくります。
旧「スペース便り」ページのうち相談事例は「相談の実例」として、独立させました。他の部分もWikiシステムを検討します。

[ひきコミWEB版]は最近の第90号を掲載しました。
[イベント情報]への追加情報、支援団体の新規・更新はつづいています。
個人ブログへの書き込みは一部を除いて、全体的に停滞しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です