カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


山形県西村山地域生活自立支援センター

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 山形県 > 河北町 > 山形県西村山地域生活自立支援センター

山形県西村山地域生活自立支援センター

種類・内容 生活困窮者自立支援法の必須事業である「自立相談支援事業」を担当する機関』です。

山形県の依頼を受け社会福祉法人山形県社会福祉事業団が業務受託。

河北町・西川町・朝日町・大江町を担当する。
所在地 〒999-3511 西村山郡河北町谷地己56番地の8
サポートセンターういんず内
連絡先 TEL 0237-73-3240

FAX 0237-73-3253

メール winds@poem.ocn.ne.jp

仕事を辞めて収入がなくなった、生活資金が少なくなってきたなど、生活にお困りの方が対象です。
相談に乗りながら自立に向けての支援プランを立て、様々な機関と連携し相談者に寄り添いながら自立を目指していきます。
就職後や生活が落ち着いてからも一定期間は支援員がフォローしていきます。
支援をする中で、特に心掛けていることは何ですか?
『(相談者を)孤立させず、(支援員が)抱え込まない』ことを心掛けています。
相談に来られる方は様々な悩みを抱えて来所されます。まずは悩んでいること、困っていることを全部お話ししていただき、少しでも肩の荷を軽くするお手伝いができればと思っています。
その上で支援策を考え、実践していきたいと思っています。
“希望”は抽象的では持てません。具体的なゴールイメージ(出口)を相談者と支援員双方が信じ、到着するまで取り組み、時にはゴールを変更し、周辺に連携や助けを求めながら支援にあたっています。
これからの目標について教えてください。
『できることから少しずつ』
今は、最初から完璧を目指すというよりは、できることから少しずつ工夫してやっていっている状態です。
しかし相談者へ出口を示していくためには、様々な機関の協力が不可欠です。
フォーマル、インフォーマル問わず社会資源を掘り起こし、幅広い支援が行えるよう努力していきたいと思います。
開所日時:月~金曜日 9:00~17:00
〔HP2023/09/30〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス