香川母親ノートの会
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
香川母親ノートの会
呼びかけ、メッセージ | 公的機関で改善されなかった場合、あきらめずにご相談下さい。新しい人間関係確立のお手伝いを致します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表 | 漆原都子(代表カウンセラー) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒761-0321 香川県高松市前田西町758-113
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL | 087-847-7815/090-9457-8539(携帯) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
FAX | 087-847-7815 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
URL | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
kuniko08@violin.ocn.ne.jp | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
来談者の主な状態・要望 | 不登校の保護者、出社拒否、職場の人間関係 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
来談者の内訳 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
来談者の中で下記状態の人はどれくらいいますか
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主な対応療法 | 個人面談、電話カウンセリング | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対応者 | 3名 母親ノート法上級点検者 精神保健福祉士 産業カウンセラー シニア産業カウンセラー |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開業曜日・時間/休業日 | 日、祭日以外。 10:00~19:00(予約にて随時) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
相談に関する必要費用 | インテーク(初回) 10,000円 2回目以降 6,000円 6ヶ月以降継続毎に 4,000円 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
不登校情報センターからの質問 | 母親ノート法について教えてください | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
情報提供年月 | 2016年9月 |
メンタル相談の紹介用紙2
団体・機関の名称 | 香川母親ノートの会 |
---|---|
会の種類・分類 | 個人カウンセリング、研修会講師 |
メッセージ・よびかけ (30~100字程度) |
“公的機関で改善しなかった方も諦めずご相談ください。” 就学前から大学生迄の不登校及び、成人以降のひきこもり等の方を持つ母親を対象に、母子の会話を記録して戴きます |
代表者名 | |
所在地 | 〒 |
TEL・携帯 | |
FAX | |
URL | |
メール | |
来談者の主な状態・訴え・症状 | |
来談者のおおまかな内訳 | 本人( %)、母親( %)、父親( %)、その他( %) |
主な対応方法・療法 特別な方法等はお問い合わせをすることがあります。 |
|
対応者(職種・資格・経験・人数など) | |
開業曜日・時間/休業日 | |
必要費用 (基準的なこと。入会料・カウンセリング料・施療費など) |
|
必要と思われるそのほかの情報 (著作物など) |
|
情報提供年月 |