カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


WordPressブログの利用について

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2022年7月9日 (土) 14:01時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

WordPressブログの利用について
〔2012年8月25日〕
不登校情報センターは不登校、引きこもり、発達障害の当事者、支援者などにHP内の個人ブログ設定をお勧めしています。
トップページにある表の上段右側の 体験者 をクリックすると利用者のリストが並んでいます。
一部は外部ブログの活用者です。
それらに並ぶブログ設定になります。
希望者がいましたら連絡のうえ、相談に来てください。
原則として説明した後、利用をしていただきます。

目次

アカウントを渡します

その際にユーザーアカウントを2種類渡します。

管理者アカウント

一つは管理者アカウントです。
これはこちらの管理者と共有しますので変更できません。
ブログソフトのバージョンアップなどをするためのものです。
画面表示のデザインを変えようとするときにも必要になることがあります。

編集者アカウント

もう一つは編集者アカウントです。
このユーザーアカウントのメールアドレスは自分のものに変えることができます。
このIDとパスワードも自分使用に変更してもかまいません。
ブログへの投稿はこの編集者権限のユーザーアカウントを利用して文章を書いてください。

管理者アカウントは、ブログのソフトの管理について管理者用アカウントで入り、バージョンアップ等の作業をすることがあります。
このために管理者アカウントのパスワードは変更しないでください。
ブログの投稿内容にはタッチしません。

平成24年5月10日までにブログを設定している人

a 渡されたIDとパスワードは管理者用です。パスワードを変更した人はそのパスワードを知らせてください。
今後はこの管理者用パスワードを変更しないでください。
b 独自に編集者用のアカウント、IDとパスワードは各自で作成してください。
通常ブログへの投稿は編集者用のアカウントを使用してください。

ブログの書き込みが長期にされないとき

a 設定後の最後の書き込みから1年程度次の書き込みがないときは、利用確認の連絡をすることがあります。
b 2年以上の期間、新たな書き込みがないときは、閉鎖することがあります。

すでに自分のブログを運営している人へ

数名の人がこのブログリストにブログ名を載せ、リンクする方法で参加しています。
この方法により広げますので、申込みをしてください。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス