三田市社会福祉協議会
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の9版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | {{topicpath | [[メインページ | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:社会福祉協議会|社会福祉協議会]] > [[:Category:社会福祉協議会・兵庫県|社会福祉協議会・兵庫県]] > {{PAGENAME}} }} |
− | {{topicpath | [[メインページ]] | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:兵庫県(地域)|兵庫県]] > [[:Category:三田市(兵庫県)|三田市]] > {{PAGENAME}} }} |
− | + | ==社会福祉法人 三田市社会福祉協議会== | |
− | ==三田市社会福祉協議会== | + | |
<table class="wikitable shousai-table"> | <table class="wikitable shousai-table"> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>種類・内容</th> | <th>種類・内容</th> | ||
− | <td></td> | + | <td>社会福祉協議会<br>生活困窮者自立相談=[[三田市生活安心サポートセンター]]を業務受託</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>所在地</th> | <th>所在地</th> | ||
− | <td>〒669- | + | <td>〒669-1514 三田市川除675番地<br> |
− | + | 三田市総合福祉保健センター内</td> | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <th> | + | <th>連絡先</th> |
− | <td> | + | <td>TEL 079-559-5940<br> |
+ | FAX 079-559-5704<br> | ||
+ | メール info@sanda-shakyo.or.jp</td> | ||
</tr> | </tr> | ||
</table> | </table> | ||
47行: | 45行: | ||
[[Category:社会福祉協議会・兵庫県|さんだししゃかいふくしきょうぎかい]] | [[Category:社会福祉協議会・兵庫県|さんだししゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
+ | [[Category:生活困窮者自立支援法窓口・兵庫県|さんだししゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
[[Category:三田市(兵庫県)|さんだししゃかいふくしきょうぎかい]] | [[Category:三田市(兵庫県)|さんだししゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
[[Category:兵庫県(地域)|とさんだししゃかいふくしきょうぎかい]] | [[Category:兵庫県(地域)|とさんだししゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
− | |||
[[Category:広報さんだ|さんだししゃかいふくしきょうぎかい]] | [[Category:広報さんだ|さんだししゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
[[Category:市広報 伸びゆく三田|さんだししゃかいふくしきょうぎかい]] | [[Category:市広報 伸びゆく三田|さんだししゃかいふくしきょうぎかい]] |
2024年2月29日 (木) 22:05時点における最新版
社会福祉法人 三田市社会福祉協議会
種類・内容 | 社会福祉協議会 生活困窮者自立相談=三田市生活安心サポートセンターを業務受託 |
---|---|
所在地 | 〒669-1514 三田市川除675番地 三田市総合福祉保健センター内 |
連絡先 | TEL 079-559-5940 FAX 079-559-5704 |
ひきこもり講演会「ひきこもりのせかい」
生きづらさにより添うことについて一緒に考えてみませんか
日時:2021/10月29日(金)13時30分~15時30分
場所:総合福祉保健センター
対象:市内在住・在勤・在学者
定員:先着25人
申込み:10月21日までに、住所・名前・電話番号と手話通訳・要約筆記希望の有無をファクス、ハガキ、eメールのいずれかで、下記問合せへ
問合せ:市社会福祉協議会権利擁護・成年後見支援センター
【住所】〒669-1514川除675【電話】550-9004【FAX】559-5704【メール】kenri@sanda-shakyo.or.jp
〔広報さんだ 令和3年10月1日号〕
講演会「ひきこもり」を考える~理解から気づきへ~
社会に生きづらさを感じ、誰にも相談できず、ひきこもっている人が近くにいるかもしれません。
臨床心理士による講演で、「ひきこもり」について一緒に考えてみませんか
2018/9月24日(月・祝)10時~12時
総合福祉保健センター
対象:市内在住・在勤・在学者
定員:40人、申込期限9月19日
手話通訳、要約筆記:申込期限9月10日
申込み・問合せ:必要事項と手話・要約筆記の希望の有無を記入し、ファクス、ハガキ、eメールで、
社会福祉協議会権利擁護・成年後見支援センター 〒669-1514 川除675
(【電話】550-9004【FAX】559-5704【E-mail】kenri@sanda-shakyo.or.jp)
〔市広報 伸びゆく三田 平成30年8月15日号〕