お答え:人との関わり方を学んで改善するものー木村茂司
(→人との関わり方を学んで改善するもの) |
(→人との関わり方を学んで改善するもの) |
||
2行: | 2行: | ||
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:不登校・引きこもり質問コーナー|不登校・引きこもり質問コーナー]] >> {{PAGENAME}} }} | {{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:不登校・引きこもり質問コーナー|不登校・引きこもり質問コーナー]] >> {{PAGENAME}} }} | ||
===人との関わり方を学んで改善するもの=== | ===人との関わり方を学んで改善するもの=== | ||
− | ''' | + | 〔質問025〕'''合わない生徒がいるので学級を変わりたい'''<br> |
中学2年の女子です。<br> | 中学2年の女子です。<br> | ||
同級生に合わないタイプの女の子がいるといって学校に行きたがらなくなりました。<br> | 同級生に合わないタイプの女の子がいるといって学校に行きたがらなくなりました。<br> | ||
クラスを変えてもらうと登校できると思うのですが可能なのでしょうか。<br> | クラスを変えてもらうと登校できると思うのですが可能なのでしょうか。<br> | ||
− | ''' | + | 〔お答え025〕'''人との関わり方を学んで改善するもの'''<br> |
年度途中でクラスを変えてもらうことはできないでしょう。<br> | 年度途中でクラスを変えてもらうことはできないでしょう。<br> | ||
今年はどうしてもイヤなら別室とか保健室登校が考えられます。<br> | 今年はどうしてもイヤなら別室とか保健室登校が考えられます。<br> | ||
20行: | 20行: | ||
お互いにそういう感覚になるのかもしれません。<br> | お互いにそういう感覚になるのかもしれません。<br> | ||
− | + | K子さんは小学校のときも友達は少なかった。<br> | |
中学校に入ってからは友達のグチをよく言うようになりました。<br> | 中学校に入ってからは友達のグチをよく言うようになりました。<br> | ||
− | + | 中学2年生のクラスには気の強い女子が2人いて、互いにグループをつくり、張り合っていました。<br> | |
− | + | K子さんはどちらのグループにも入っていません。<br> | |
− | + | ところがどちらのグループからも声をかけられ、2つのグループに挟まれてしまいました。<br> | |
対策として、まずい状態になったら休む。<br> | 対策として、まずい状態になったら休む。<br> | ||
ふだんはなるべくどちらのグループからも声をかけられないように離れている。<br> | ふだんはなるべくどちらのグループからも声をかけられないように離れている。<br> | ||
どちらのグループにも入っていない人となるべくいる…。<br> | どちらのグループにも入っていない人となるべくいる…。<br> | ||
こんなことを心がけていました。<br> | こんなことを心がけていました。<br> | ||
− | + | K子さんには兄と弟がいました。<br> | |
家では兄からも弟からも圧力をかけられ、迷惑をしていると思っていました。<br> | 家では兄からも弟からも圧力をかけられ、迷惑をしていると思っていました。<br> | ||
− | + | そのためかK子さんはいつもイライラしていました。<br> | |
家では親に気をつけてもらい、自室も離れた部屋に移してもらいました。<br> | 家では親に気をつけてもらい、自室も離れた部屋に移してもらいました。<br> | ||
学校でも先生たちによく見回ってもらいました。<br> | 学校でも先生たちによく見回ってもらいました。<br> | ||
41行: | 41行: | ||
[[赤門学習塾]]・[[木村茂司]]<br> | [[赤門学習塾]]・[[木村茂司]]<br> | ||
[[Category:合わない生徒がいるので学級を変わりたい|きむらしげじ]] | [[Category:合わない生徒がいるので学級を変わりたい|きむらしげじ]] | ||
− | [[Category:木村茂司さんの回答| | + | [[Category:木村茂司さんの回答|025]]<br> |
[[Category:回答者一覧|きむらしげじ]]<br> | [[Category:回答者一覧|きむらしげじ]]<br> | ||
− | |||
− | [[Category:中学生の質問| | + | [[Category:中学生の質問|025]] |
− | [[Category:学級の質問| | + | [[Category:学級の質問|025]] |
− | [[Category:友達の質問| | + | [[Category:友達の質問|025]] |
2013年10月30日 (水) 12:02時点における版
人との関わり方を学んで改善するもの
〔質問025〕合わない生徒がいるので学級を変わりたい
中学2年の女子です。
同級生に合わないタイプの女の子がいるといって学校に行きたがらなくなりました。
クラスを変えてもらうと登校できると思うのですが可能なのでしょうか。
〔お答え025〕人との関わり方を学んで改善するもの
年度途中でクラスを変えてもらうことはできないでしょう。
今年はどうしてもイヤなら別室とか保健室登校が考えられます。
クラスでの席をその合わない子と離してもらうことはできるでしょう。
来年のクラス編成では変えてもらえるでしょう。
でもその合わない子とクラスが別になっても、放課などに来てしまうかもしれません。
また新しいクラスに別の合わない子がいるかもしれません。
この子の性格とか人間関係の持ち方がどうなのか、考えてたり心理職の人と相談するといいでしょう。
世の中にはいろんな人がいます。
他人に対してこだわりが強すぎたり、神経質すぎるといろいろな人に対応できなくなります。
人間関係とは相手が自分に合わせてくれるよりは、自分が相手に合わせる感じになるほうが多いのが現実です。
お互いにそういう感覚になるのかもしれません。
K子さんは小学校のときも友達は少なかった。
中学校に入ってからは友達のグチをよく言うようになりました。
中学2年生のクラスには気の強い女子が2人いて、互いにグループをつくり、張り合っていました。
K子さんはどちらのグループにも入っていません。
ところがどちらのグループからも声をかけられ、2つのグループに挟まれてしまいました。
対策として、まずい状態になったら休む。
ふだんはなるべくどちらのグループからも声をかけられないように離れている。
どちらのグループにも入っていない人となるべくいる…。
こんなことを心がけていました。
K子さんには兄と弟がいました。
家では兄からも弟からも圧力をかけられ、迷惑をしていると思っていました。
そのためかK子さんはいつもイライラしていました。
家では親に気をつけてもらい、自室も離れた部屋に移してもらいました。
学校でも先生たちによく見回ってもらいました。
時に不調になり休むこともありましたが、続けて休むことはありませんでした。
心理カウンセリングを受け続けて、少しずつ人との関わり方を学んでいきました。
〔2013年5月〕