カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


尾張旭市みらい子育てネット

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:子どもの居場所|子どもの居場所]] > [[:カテゴリ:子どもの居場所・愛知県|子どもの居場所・愛知県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:愛知県(地域)|愛知県]] > [[:Category:尾張旭市(愛知県)|尾張旭市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:愛知県(地域)|愛知県]] > [[:Category:尾張旭市(愛知県)|尾張旭市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==尾張旭市みらい子育てネット==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td></td>
+
<td>〒愛知県尾張旭市</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
21行: 22行:
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
+
'''地域の違うみんなとも交流できます'''<br>
ページ名 [[尾張旭市みらい子育てネット]] 愛知県尾張旭市(子どもの居場所・愛知県)<br>
+
○地域の違うみんなとも交流できます<br>
+
 
児童館対抗大会(オセロ・けん玉・卓球)<br>
 
児童館対抗大会(オセロ・けん玉・卓球)<br>
 
年に3回、各児童館から選手たちが集まって、競い合います。大会に向けて、児童館で練習する子も多いです。<br>
 
年に3回、各児童館から選手たちが集まって、競い合います。大会に向けて、児童館で練習する子も多いです。<br>
42行: 41行:
 
〔広報おわりあさひ 2024年9月号〕<br>
 
〔広報おわりあさひ 2024年9月号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|おわりあさひしみらいこそだてねっと]]  
+
[[カテゴリ:子どもの居場所・愛知県|おわりあさひしみらいこそだてねっと]]  
 
[[Category:愛知県(地域)|おわりあさひしみらいこそだてねっと]]  
 
[[Category:愛知県(地域)|おわりあさひしみらいこそだてねっと]]  
 
[[Category:尾張旭市(愛知県)|おわりあさひしみらいこそだてねっと]]
 
[[Category:尾張旭市(愛知県)|おわりあさひしみらいこそだてねっと]]
 +
[[Category:広報おわりあさひ|おわりあさひしみらいこそだてねっと]]

2024年11月29日 (金) 15:59時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 子どもの居場所 > 子どもの居場所・愛知県 > 尾張旭市みらい子育てネット
Icon-path.jpg メインページ > 愛知県 > 尾張旭市 > 尾張旭市みらい子育てネット

尾張旭市みらい子育てネット

種類・内容
所在地 〒愛知県尾張旭市
代表・運営者
連絡先

地域の違うみんなとも交流できます
児童館対抗大会(オセロ・けん玉・卓球)
年に3回、各児童館から選手たちが集まって、競い合います。大会に向けて、児童館で練習する子も多いです。
・児童館は、みんなと遊べて楽しいです。卓球も児童館で楽しさを知って、クラブにも入っています。
知らない子と一緒に遊んで友達になれるのもうれしいです。
中学生になっても児童館に来たいなと思っています。
小学6年生 安藤翼さん
■ランドセル来館を実施中です ID:1837
市立小学校に就学する小学3~6年生で登録すると、小学校から児童館に直接行くことができる事業です。
児童館には、学校から一度帰宅してから来館するルールですが、安全・安心に過ごすことができる放課後の居場所づくりとして、児童館から家が遠い子どもなどが利用しています。
■地域のボランティアと連携しています
「地域の子はみんなわが子」を合言葉に、読み聞かせや工作会、イベントのお手伝いなどを、自分たちの住む各地域の児童館で行っています。
子育ての経験が親子の役に立てたり、子どもたちの成長を感じたとき、とてもうれしくなります。
児童館で出会った親子や子どもたちは児童館の外でも、声をかけてくれるので、私たちも声がかけやすく、地域の防犯強化にもつながっていると思います。
これからも地域で寄り添っていきたいです。
みらい子育てネット(地域活動連絡協議会) 梶川喜和子さん・伊藤紀子さん
問合せ:こども課【電話】76-8146
〔広報おわりあさひ 2024年9月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス