カレー専門のCoCo壱番屋平井店でのことです。
夏場になってからこの店によく行きます。
肉系でなく海産物系は? と探したら「エビにこみカレー」がありました。
いつも食べる量は半分、ハーフです。
これを何回か食べてきたのですが、先日伝票を見て「?」と思いました。
514円になっていたのですがよく思い返すと、483円のときと514円のときがあるようなのです。
店員に聞くと店長役が来ました。
特に注文がなければ“ポーク味”、メニューにはこれが書いてあります。
私は“ビーフ味”と注文しています。
“ビーフ味”のときは+30円になるようです。
ということは483円のときは+30円を見逃していたことになります。
メニュー表にもそれは書いてありません。
だから伝票を起こす店員も483円にしていたのでしょう。
+30円をしっかり覚えている店員のときは514円だったわけです。
私は納得して「これからも間違って483円でお願いします」というと店長は苦笑い。そうするしかないでしょう。